• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年09月22日

トレーラードライバー27年目!

内緒にしてた事が!
1週間ほど前出勤しようと駐車場から出る時ガシャン!
乗り上げ?


停めてあった下津の原付巻き込んだ!
大した事無さそうたけど倒して乗り上げたのでホイールとフロントフォークが曲がった!😢

だからフロントの足回り探してるの!

でもスタゴン故障?
シフトか入らない!


銭かけずに直るのか
部品交換
いくらかかるのか
みん友さんに色々教えてもらい点検したけど原因掴めず…😖💧
判明するまで原付修理はお預け!
😖😢😭💨
ブログ一覧
Posted at 2019/09/22 09:34:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます!
takeshi.oさん

【捨て活のススメ】ホンダビートとお ...
アユminさん

9年前の写真が
パパンダさん

実録「どぶろっく」71
桃乃木權士さん

梅雨の準備の巻・・・(^^♪
漁労長補佐さん

エッ(; ・`д・´)|)彡 サッ ...
銀二さん

この記事へのコメント

2019年9月22日 9:42
ありゃりゃ〜
いろいろと、次から次へと… 💦
コメントへの返答
2019年9月22日 9:45
去年からろくなことない!😢
2019年9月22日 13:22
有りますねー( ゚Д゚)
僕は最近シャッターの柱をヤッツケました😢⤵️⤵️
コメントへの返答
2019年9月22日 13:33
お疲れ様です!よけいな銭ばかり飛びますわ!
人じゃなくて良かったですわ!😁💧
2019年9月22日 23:11
そうだったんですね。

災難は本当に後を引きますからね。
とりあえず今はダメでもいつか報われる日が来ることを信じましょう。

そういえばちょっと前にも財布を無くしたと言ってましたね。
コメントへの返答
2019年9月23日 3:52
((ノ∀`)・゚・。 アヒャヒャヒャヒャもうそんな事ばかりですわ!へこたれず頑張りますよ!😁💧
2019年9月23日 7:00
おはようございます。

拝見させて頂いて、ちょっと変態(笑)な奴らに聞いてみたら、(多分、シフトロックがお亡くなりだ~ね)だそうで…

ウチも、三菱の旧ELC(ダンパークラッチ=ロックアップ)ATには泣かされました~

ワタクシだったら、お金を掛けずに、とりまシフトロック強制解除(シフトロック関係を殺す=外して無理クリバイパスさせる)をするカンジでしょうか…

多分、デリ様のガソリン車のATも、電制だと思われるので、回り込んでミッション固定(セカンドに固定されたりします)にならないように、気を付けて下さいネ(^_^)

ってか、変態的には、コンポ(死語…オーディオですよね(^_^))が気になって気になって(大恥

老眼バリバリには、拡大してもブランドが見えにゃあですけど…
万が一、ダイヤトーンの高級機だったら、下津さんの爪の垢を煎じて飲ませて頂きたく早漏😁😁😁
コメントへの返答
2019年9月23日 8:56
有り難う御座います!銭無いの取り敢えずシフトロック強制解除をして動かせるようにして修理屋に相談!😁💧

プロフィール

「@きゅうえむさん!お早う御座います!60代で自分が走ってる方向?逆走かもどうかもわからないなんて考えられないんすけど…60代まで後7年なので何かかなしくなってきます…😟」
何シテル?   06/24 05:59
皆さん!こんにちは! 下津Express!です! お手柔らかに宜しくお願い致します!??

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
234 5678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

タケノコ退治 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/28 07:46:18

愛車一覧

日産 キャラバンバス 日産 キャラバンバス
ベコベコボロボロだけど4駆のDIESEL乗りに返り咲きました!😁💧
日野 プロフィア 日野 プロフィア
ヘッドだけ新車になりました! 旧型最終車! 次入る新車から新型らしい…😢
日野 プロフィア 日野 プロフィア
基本トレーラー乗りですけど同じ会社で手づかみ仕事も始めました!☀️😵💦(手掴み専用車)
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
○嫁の親父が6月の末か7月の頭にキャラバンと入れ換える予定なので娘の練習用に我が家に来る ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation