• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

@悠太パパの"ZRR80W" [トヨタ ノア]

整備手帳

作業日:2022年2月23日

ドライブレコーダーを取り付けしてみた!(≧▽≦)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
ドライブレコーダーはこの頃は必需品になってきた感じをうちの嫁さんもそう思ってくれたんですが…
15,000円以内とか、訳分からん値段設定w
どれがええかさっぱり分からんかったけど、たまたま見てたYou Tubeで高評価だったんでこれに。
ヤフオクで中古なんだけど、駐車監視モード用の電源コードも付属してたんで良しとします。
2
寒いし必死だったからとりあえずフロント。
インナーミラーの前左側へ。
最初間違えて上の方に付けすぎてドット部分が写ってしまってやり直し。
3
更に問題はリア。
バックドアの蛇腹を外して細い番線を2重に折ってまず通す。
次に潤滑剤を蛇腹の中にニュルっと注入。
私はポリメイトでやりました!

番線に配線を引っ掛けて慎重にひっぱる。

配線はルーフとピラーの間を内張り剥がしを駆使して配線して前まで持っていく。
4
蛇腹を止めてある白いプラスチックを上も下も外して蛇腹をはめ込むとラクです。
白いプラスチックは4箇所爪があるので、内側にこじると外れるけど、まぁまぁ辛抱にやった。
5
リアカメラをガラスに貼り付け。

嫁が毎日職場まで行ったり、買い物行ったりして駐車場での監視には一役かってくれそう。

使わないことを願います。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

コンソールボックス取り付け

難易度:

「ケーブルボックス」を使ってスッキリさせてみた(๑→ܫ←)b

難易度:

HDMI L型変換コネクター取り付け

難易度:

ハッチバック収納庫

難易度: ★★

カーフィルム施工

難易度:

HDMIケーブル、延長ケーブル、分配器取り付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2022年2月23日 19:39
自分で取り付けスゴいです(*´∀`*)✩.*˚


15,000円…なんか分かります🤣

全然ドラレコ詳しくないけど、10,000円以下のはなんとなく不安です💦笑
コメントへの返答
2022年2月23日 19:55
ゅきさん、
こんばんは!(•‿•)
コメントありがとうございますm(_ _)m

自分で付けれるのは、工具とみんカラと80のみん友さんのおかげ!o((*^▽^*))o

実はだいぶ前に買ってたんです。
なんで15000円になったか…たぶん、前後カメラならそれくらいはお金いるって言ったからかな?

安いのはね、やっぱりいざという時写りが悪かったりすると泣くかもしれんよね。

プロフィール

「@アルフ さん、
連投いただきありがとうございます!(笑)

そうなんですよ…
明日から通常…とはいかない体なので、ほんとぼちぼち頑張ります!🥰」
何シテル?   08/17 18:13
@悠太パパで~す! 80ノアからマツダcx-3に乗り換えしました! B44デイズは自分のハイドラと通勤車両用に納車まち。 長男くんは訳あってカロー...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

10日から今日までアレコレ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/17 12:07:57
エンラージ商事 デイズルークス デイズ用全席パワーオートウィンドウシステムキッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/03 19:31:37
トヨタ(純正) フューエルタンクキャップハンガ/HANGER FUEL TANK/77399-28010 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/04 20:11:26

愛車一覧

日産 デイズ 新デイちゃん (日産 デイズ)
デイズB21Wと代替しました。 マイナーチェンジで少しカッコよくなったのと、BSWがプ ...
マツダ CX-3 プラチナ号 (マツダ CX-3)
80ノアから乗り換えします。 嫁様がデザインを気に入って速攻で購入手続きw マツダのデ ...
日産 デイズ デイちゃん (日産 デイズ)
3代目通勤号!(^^) 中古車ですけど…見たら気に入っちゃいました!(*^^*ゞ 大 ...
トヨタ カローラハイブリッド 長男号 (トヨタ カローラハイブリッド)
長男君の車です。 発売日前日にいつものディーラーにあったので見せてもらう。 発売日の翌 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation