• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エルフ66のブログ一覧

2023年01月11日 イイね!

コロナにかかりました

今年初投稿

遅れましてすみません

新年あけましておめでとうございます(=^・^=)
本年もよろしくお願いいたします!

1/9からコロナにかかりました
※昨年末から味覚が少し変だなと思っていましたが・・・・・
潜伏期間は長いかと!そのまま消滅か
どこかでスイッチが入って発症するかと思いました

1/9晩から徐々に熱が上がり
ピークは38.8度です

1/10朝5:30ぐらいも38.8度キープでしたが
6:30ぐらいから急に熱が下がりはじめ
7:30ぐらいには36.5度までに
そして妻、次男も症状が出ており
三人揃って病院へGO!

インフルとコロナの検査をしました
インフル陰性
コロナ陽性※三人とも(ー_ー)!!
私は心疾患がある為コロナ治療薬とその他もろもろ薬が出ました

症状は
最初は軽い喉の違和感、ちょっと怠いかなその後
発熱、のどの痛み、鼻水が詰まったり出たり、咳
軽い頭痛です
ワクチン接種のおかげか?
軽く済んでる方ですね
ワクチン接種4回目済
※ワクチン接種後の副作用もなし腕の痛みは少しでました

ちなみに2回しかワクチンを打っていない
次男は未だに39度の熱でずーと寝たままです
※MAX39.6度

とりあえず1/16まで自宅療養です・・・・・

ワクチンを打つ打たないかは自由かと思いますが
夜中に救急車で運ばれてくる人は未接種の方が多いみたいですね

次男が2回しか打てていないのは
2回目までスムーズに打てましたが
3回目接種できるごろから
※18歳未満打てる病院(医者)が限られてきて打ちそびれました

同じ病院で打っていましたがお断りされました
なんでそうなったのかはわかりませんが・・・・・

まだまだコロナは減りませんね
体調管理していてもかかりますね
日頃の体調管理も必要かと思いますが
ちょっとした体調の異変にも気を向けてください
Posted at 2023/01/11 10:42:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2022年11月06日 イイね!

車検終了!

こんばんわ

なんだかんだで10/14に車検終了

流れるドアミラーウィンカーが

ドアミラーをたたんだ時の流れ具合が

駄目じゃないかとで陸運局行きとなり

無事通りました

こんなん私だけじゃないだろう?

他にもやっている奴居るんじゃないの?と

言ったけどいないみたい・・・・(ー_ー)!!

だいたいドアミラーたたんで走っちゃダメだろとも言ったが・・・

リアガーニッシュのシーケンシャルがガーニッシュ中央から

30cmは光っちゃだめでそれから流れる長さが40cm以内との事

とりあえずアルミテープで応急処置!

今はテープを外してあります


車検終了後

リアリフレクターを再度つなげて
ポジション、ブレーキで点灯するように

ついでにON/OFFスイッチを
リアドアパネル中から座席下に配線伸ばし
手元でON/OFF出来るようにしました

ナンバー灯の接触不良で
配線が沢山


LEDテープ購入時についてるお試し電池
確認用で取っといたけど危なそうですね
まとめて箱に入れていたら知らない間に破裂していました!
画像上中央当たり!


今はこれで確認です!

~の


ダッシュボードが開かないと思ったら
リバースレンドウミラーの装置が外れていました
両面で貼ってありました


9月からメダカ始めました!

現在7種類
針子~成魚でおそらく200匹ぐらい居るかと!
Posted at 2022/11/06 21:24:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2022年10月10日 イイね!

今週末は車検!

こんばんわ

今週末にvoxy7年目の車検です
※車検までの査定が143万円です

電装系を復活させるか?
リアガーニッシュのシーケンシャル
リアリフレクターのポジションとブレーキ点灯
※配線がぐちゃぐちゃです先日なんとなく確認
今後ノーマルで乗るか?
※ノーマルならパーツは純正に戻す予定

で!ここにきて右ウィンカーの接触不良でまたバックランプ信号を
拾い最悪です!
リアテール外して配線をごちゃごちゃ触ってもどしてOK!
しかしまたいつなるか不安がいっぱいですネ(ー_ー)!!

右のナンバー灯の接触不良これはもともと配線が外れかかっていてね
そこへリアガーニッシュのピカリの配線を取っているから
申告ナシです
端子のカシメが悪くそうこうしている間に配線が外れまして
無理やり半田付けしましたが時々駄々こねます

以上 久しぶりの投稿です

で!ベルファイアの9年目の車検を通しましたが
三列目のシートの跳ね上げが出来なくなり
車検時見てもらったけど昨日なおってないのが発覚!
その場で確認していない私も悪いけど・・・・ですわ
座席を卸した状態で跳ね上げする時にロックが
解除されない現象
Dこんなんで大丈夫か!

ご近所さんもここに出していて
営業マンにタイヤのインチアップの話をしたら
調べもせず知りませんと言われたらしく(ー_ー)!!
Posted at 2022/10/10 22:27:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年09月10日 イイね!

何がまずいのか3!

こんばんわ

ベルファイア昨日戻ってきました

結果異常なしとの事(ー_ー)!!

信号待ちにアイドリングが下がる件は

スロットルバルブの掃除で良くなったとの事だが

プラグ、イグニッションコイル見といてと

伝えたが見ているか不明である

明日エンジンルームの中をちょっと見るか

確かに走っているときは加速が悪いわけでもなく

でもなんかスッキリしない(*'ω'*)



Posted at 2022/09/10 23:13:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年09月06日 イイね!

何がまずいのか2!

こんばんわ

ベルを修理に出して何も連絡なし?

Dの対応がいまいちの為ちょっとイライラするね(ー_ー)!!

そもそもDのいい加減な対応で修理が遅れたのに

修理に出した日に詫びの一言もないね

あ~ムカムカするわ・・・・

で!今月は直ぐ車検へ

来月はVOXYの車検予定

査定58万の20系後期まだまだ頑張って乗らなくてはね

ちなみに80初期VOXYは143万だって

綺麗にしてありますねと言われたが・・・・

家族はVOXYに乗りたがらずベルばかりだから

綺麗なんだよ!
Posted at 2022/09/06 20:51:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「タイヤ交換 http://cvw.jp/b/2590470/48319648/
何シテル?   03/18 21:25
エルフ66!よろしくお願いします。 カリーナ1800ST~いろいろと乗り継ぎ現在はVOXY80! 音楽も好きです! ビートルズ ハードロック...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation