• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

茶団子の愛車 [ホンダ ジェイド]

整備手帳

作業日:2024年8月14日

ワサビd'Air取付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
長時間停車の前は目的地到着数分前にACをオフにしてエバポレーターを乾燥させるようにしてからエアコンの悪臭を感じる事が、ほぼ無くなったのですが、それでもたまに臭いを感じる事が有ります。

で、フィルタにワサビを追加しました。
JADEはエアが上から下にフィルタを抜けるので、フィルタの下面に取付け。
袋を開けたら目に染みて涙が出るほど強力なので期待出来るかな?
2
半年経過しての感想。
5月になって晴れた日にエアコンを今シーズン初使用したのですがナント臭わない!
いつもシーズン始めはムアッと臭うのですが何も臭わず。
効いてるみたいです。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

エンブレムお手入れ(後編)

難易度:

エンブレムお手入れ(前編)

難易度:

3代目フィット(GK・GP系)純正ドアミラー移植作業 その5 配線加工編

難易度: ★★

ナンバーフレーム

難易度: ★★

ヘッドライト磨き&フィルム貼り

難易度:

ワコーズ PAC+

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

10円玉の絵柄で有名な平等院のある宇治市に住む一般人です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ ジェイド ホンダ ジェイド
中古で購入しました3年落ち前期型のRSターボ 走行1万5千キロでした。 前オーナーは何も ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
3台目オデッセイ 良いクルマでした
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation