• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年10月28日

ときどきは車ネタを・・・

車ネタを書かないとなんのブログなんだかわからないので

最近買ったものを・・・

BAL(大橋産業)の空気入れ!

送料込み¥1831也-

評価がイマイチだったけど車載せずに
下駄箱に放り込んで使うときだけ出すようにします。

車載してたらプラ部分が熱でヤラれてそりゃ破損するだろ?とw



んでもって空気入れはケチりましたが・・・
モンスタースポーツのエアゲージ!

送料込み¥3240也-(なお定価であるw)

空気入れるのはどんなのだっていいんです。入ればおk。

問題は管理するほう!!

エーモンの1000円以下のゲージでも良かったんだけど
やはり取り回しの効くほうが良いじゃん?

てなこって、普通は車載したり、工具箱になおすんでしょうが
コイツも下駄箱保管ですw使うときだけw



でもって、さっそく空気入れようとしたら
空気入れにもゲージついてるのね:(;゙゚'ω゚'):
アテにならんとおもうけどw

軽自動車に17インチ40扁平とかワケわからんサイズ履いてるので
エアーはこまめに確認するのが当然デスヨネー・・・・

デスヨネー・・・

デスヨ・・・


210kpっておい・・・(; ・`д・´)

そういや1週間前に空気入れた時は
外気温26度くらいで走行直後の暖かい状態で入れたもんなぁ…(300kpに)

外気温10度で冷間時に300入れたからコレでいいよね?たぶん…





部屋の中で保管しててゴム臭さを充満させてるスタッドレスにも
空気入れなきゃなぁ・・・今年はいつ頃履き替えようか?

外気温5℃くらいになったら変えましょうかね?

飯塚に住んでた時は年に1~2回は雪積もったけど
佐賀は…海っぺただし必要なくね?

帰省する時も海岸線走るから山間部通らないし…


と、油断して万年タイヤな方達ばかりな九州(;´Д`)
せっかく購入したものだし今シーズンまで使って捨てようw
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2015/10/28 07:41:47

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

頭文字D 聖地巡礼 2025(長尾 ...
マツジンさん

温泉(スーパー銭湯)に行こう
大十朗さん

はぁ?!(ハッとして!)Good ...
(元)しるしるさん

メタソコイア並木&伊吹山&おちょぼ
2.0Sさん

【スズキ GT125】 レストア後 ...
エイジングさん

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

この記事へのコメント

2015年10月28日 7:46
私も手動のエアポンプ使っています。

エアゲージいいですね。ホース付きで使いやすそうです。
500円で買ったエーモンのは使い辛いっすwww
コメントへの返答
2015年10月28日 7:49
手動はさすがにキツいと思ったので
足踏み式ですw

エアゲージ良いですよ~。
なんか「車弄ってる感」溢れまくりですw

やはり健康状態を見る『計器』は
ソコソコのモノを買ったほうがいいようですw
2015年10月28日 19:24
タイヤのエア管理、してない人も意外と居るから大事ですよね~。
まあさすがに…みんカラやってる人だと、大半は、空気入れを持っていなくても、給油の時とかに、管理はしているでしょうけれど。

でも、本文に書かれている通りで、測定タイミングでエア圧って全然変わっちゃうから、結局自宅に持っていないと冷間時にエア補充って無理なんですよね…。


スタッドレスって、あんまり降らない県だと本当に無駄に劣化して行ってゴムが死ぬの定番ですよねぇ(笑)
あんまり降らない県のもったいない感、どうにかなりませんかねぇ(^^;
コメントへの返答
2015年10月30日 0:01
そうです。私も給油のときしか確認してませんでしたw
冷間時に計測したらここまで違うのか!?とw

4本とも全部300kにしましたけど
一人乗りで荷物も積んでない軽の場合は
リアは少し抜いた方が乗り心地いいですね

今朝は気温が10度を切ってたんで
寒くて堪りませんでした(;´Д`)

まだスタッドレスに変えるには早いなー・・・
2015年10月29日 0:08
久々のクルマネタですね~。
最近ポンプは純正の車載品を使ってます。
うるさいけど、楽チンなので。(^^ヾ

エアゲージを買うと、空気圧が気になってしかたがないですね。(笑)
明け方と真昼じゃ10℃も差がありますから、悩む価値が無いんですけど。
コメントへの返答
2015年10月30日 0:03
純正・・・えらく時間のかかる電動コンプレッサでしたよね?
パンク修理キットと一緒に一度だけ使いましたw

トライアル乗ってる人はエアゲージ必需品じゃないですか?
アスファルトしか走らないならそうでもないでしょうけどw

あぁ~バイク欲しいなぁ・・・

プロフィール

「休日は部屋にこもって艦これ。趣味が艦これならば金は使わん・・・たぶんw」
何シテル?   07/30 22:22
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スズキ MRワゴン スズキ MRワゴン
ステラが車検直前にエアコンコンプレッサー不具合(ベアリング損壊)により異音だしまくるよう ...
スズキ RG125Γ コガンマ (スズキ RG125Γ)
バイクが欲しい病にかかり やっぱりミッション車がいいなぁ~ でも排気量は特約使える小型で ...
スバル ステラ スバるきな (スバル ステラ)
離婚したんでファミリーカーが邪魔になる。 燃費が悪すぎたので軽に乗換えを決意。 しかし ...
マツダ ビアンテ マツダ ビアンテ
2008/08/11納車(8/11にナンバー交付w) 色はパールホワイト OPは実用的 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation