• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

べ。の愛車 [日産 180SX]

整備手帳

作業日:2017年5月2日

気楽にイメチェン♩

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 12時間以上
1
もらったのをそのまま履いてました。これはこれですきだけどね╮(//•́ω•̀//)╭
少ないけど連休だったからやってみよーということで、やっとのことではございましたがホイール塗装やってみました😂🎨🌈🙄💭🎶

ちなファーストアタック粗めのやすりでテキトーに傷つけるた
2
塗りたくないとこにマスキングしてシリコンオフで脱脂しまーす👏😊
マスキング汚いとかいったらブロックするからね💋
3
脱脂をしっかりしたらプラサフを何回か分けて塗装しましょう\( 'ω')/塗装は下処理が命らしいですが、この性格なのでしっかりまんべんなく傷つけるが出来たかといわれれば、できてないと思うからしっかり脱脂をしたとこで大差ないとおもいます(´∀`)✴✴でもしないよりいいよね!そんなかんじ!
4
プラサフ吹いて乾いたらやすって平等にしてあげてまた脱脂して本塗装します👽👌ちな色は黒だった何でもいいとおもって店の棚の1番取りやすいとこにあったホルツのつや消しブラックになってます。乾いたらクリアねおねがいしまーす
塗り方にもよりますが私の場合1本で今回のタイヤ2本いけました😂💫the雑
ちゃんと塗るひとは足りないかもしれない(・o < )
5
黒の部分が乾いたらマスキングたちをぶちどって今度はリム部の銀色だった部分の塗装になります。下処理をして脱脂してキャンディパープル🍬🍭😍💜💙❤
6
塗装じたいの工程はおわりになります( •̀ω •́ゞ)✴
クリアの塗り方が雑すぎて倉庫に眠ってたようなクオリティになりました。
キャンディパープルのリム部は写真ないけどコンパウンドで段階をふんでみがきました\( 'ω')/少しはマシのなったきがする。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

2024.06. EGオイル&エレメント交換

難易度: ★★

仮ナンバー取得

難易度:

(ちゃんとした)アライメント

難易度:

フルバケットシート交換

難易度: ★★

ウォッシャーレス仕様からの取付➀

難易度: ★★

ワイトレ(25ミリ)取り付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@えりこ。:.゚??* こわー\( ᐙ )/」
何シテル?   10/09 13:27
わたしは、べ。でーす\( ?o? )/ メッセージはくれたら返すつもりです btw r there any girl around? {gimmi a ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

日産 180SX  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/19 07:37:50
日産 180SX  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/04 17:32:56
マツダ RX-7 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/17 00:32:14

愛車一覧

日産 180SX 日産 180SX
中期ʕ•̫͡•ʔ✧ いつも心に🔰マーク💜🌈
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation