2016年09月30日
ちょっと早い気もしますが
今日は、仕事がヒマなので
冬の準備💡
レッカー
キャリアカー
除雪車に取り付ける
タイヤチェーンの点検を(ФωФ)
去年は
除雪車のチェーンを作り直したので
今年は、キャリアカーのチェーンを作り直します🙌
Posted at 2016/09/30 10:25:16 | |
トラックバック(0)
2016年06月20日
先日、若い衆によって
凹んでしまったオデッセイを預けて来ました
外注に出すとの事
ある程度、想像してましたが
やはり、その通りで
外注先も、聞いたところ
想像通りでした
以前、一緒に仕事してたコが
勤めている塗装屋で
ソコソコ塗れるコなので
間違いないでしょ(^^)
あとでHONDAが私のクルマを持ってくから
ひとつ、よろしく
と、連絡したら
快く、受けてくれました
左クォータパネル BP
見積で
73,000円(^^;;
やっぱり、材料が高いみたいです
Posted at 2016/06/20 18:45:33 | |
トラックバック(0)
2016年06月17日
仕事中に
クルマが凹みました(;´д`)
若い衆の不注意
フューエルリッドの真下
私のクルマの隣に置いたクルマの
ドアを開けた時に
開けたドアが当たったらしいです
来週、塗装屋に補修の依頼してきます(;・ω・)
Posted at 2016/06/17 07:31:07 | |
トラックバック(0)
2016年04月25日
先ほど Honda Carsの担当が
登録の書類を取りに
会社に来ました
そこで、納期が決定
22日に、地元のHonda Glossに入庫し
25日か26日には、用品の取り付けが完了し
Dに入庫するそう
登録は、27日に決定し
翌、28日に納車となりました
Posted at 2016/04/25 12:35:10 | |
トラックバック(0)
2016年04月12日
連絡がありました
車台番号が決まった
と(^^)
続けて
車台番号を記したFAXが送られてきました
コレから、登録に向けての準備を進めて行きます
Dラーに入庫するのは
22日
それから、登録・用品の取り付け
なんとか、今月中には乗れるようになって欲しいなぁ(*^^*)
Posted at 2016/04/12 12:41:02 | |
トラックバック(0)