【ドラフト】
並び順は順位ではないです。
試乗したわけではないので、想像も入っています。
再整理したこだわりには該当している(と思う)ので、懸念点だけ書いてみる。
1. 新MAZDA 3(新アクセラ)
・エンジンラインナップがまだ見えないけど、欧州仕様だと、
2.2ディーゼルターボ ⇒ 1.8ディーゼルターボ みたいで。。。
2.2に慣れちゃうとどうなんだろう。『踏んで楽しい』と思えるか。
『物足りない』と感じるか。
・SKYACTIV-Xはまだ出ていないかな。
2. 現行アテンザ (XD Proactive)
・次期型はまだ出ていないと思うけど、FR、直6の噂。価格が今より上がるはず。
それならば、次期型が出る前に、現行型に乗り換える という案もあり。
・でも、現行アテンザ発売当初に購入した自分から見ると、ずいぶん割高になっ
ちゃったように思える。逆に言えば、5年前購入の、今乗ってるアテンザって、
すげーお得なクルマだった。( ´∀` )
3. トヨタ カローラスポーツ
・スタイルはそんなに嫌いじゃないけど。でもMAZDA 3のほうがカッコいいか。
・リーズナブルだと思うけど、1.2リッターターボで満足できるかな。。。
『踏んで楽しい』と感じられるか?
4. ホンダ CIVIC ハッチバック (タイプRじゃないです。)
・タイプRを選ばなくても、この歳でこのフロントグリル・リヤディフューザーは、
スパルタン過ぎる。
5. スバル WRX STI
・こちらもそこそこスパルタン。
・燃費・・・
6. ゴルフ GTI
・あんまり荷物詰めなさそう。。。
・エンジンパワーに対してホイールベース短いのが不安。
・初めての外国車。ナビとか、インフォメーション系に不安。
7. トヨタ マークX 3.5 GRMN
・ほぼスポーツカーやん。
・高けぇ~。Σ(・□・;)
8. 買い換えない。次の車検も通してあと2年乗る。
・ナビももう地図更新できないしなぁ。飛び石の傷も目立ってきたし。
・次の車検を通して、期限まで乗ると2022年2月。MT車まだ買えるかな。。。
アテンザ(GJ2FP-MT:前期型)に乗っておられる方々、ご意見頂ければ嬉しいです。
Posted at 2019/03/17 17:27:19 | |
トラックバック(0) | 日記