• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MTじゃないと運転できない人のブログ一覧

2017年07月17日 イイね!

後半戦突入!

後半戦突入!オールスターも終わり、いよいよ後半戦突入です。

ここまで、83戦52勝29敗2分(貯金23)。2位と8.0ゲーム差。
去年の前半戦終了時より、2位とのゲーム差は小さい(2016年は10.0ゲーム差)ものの、貯金は多い(2016年は貯金19)。
盤石。もうゴールテープ目指して突っ走るだけ!


前半戦を振り返ってみると。
黒田さん引退の中、エースジョンソンとストッパー中崎の離脱。。。
足のスペシャリスト赤松も病気で離脱。
GWには甲子園で9点差をひっくり返されて3タテ。。。一時は逆転され2位転落。。。
どうなることかと思いましたが。。。


投手陣は、一時台所事情が苦しかったですが代役がしっかり結果を残してくれました。
2年目のジンクスを感じさせない岡田。
中継ぎで大車輪の活躍から先発転向後5戦5勝の薮田。
いまだ負けなしの大瀬良。
中崎の代替ストッパーとなりながら最近安定感を増している今村。
ノムスケも、なかなか勝ち星が伸びないものの防御率は十分及第点。残業も増えました。^^;
ジョンソンもようやく復調。前半戦最終戦の投球は今後の活躍を期待させるものでした。
九里も、先発降格となりながら3イニング程度のロングリリーフでは安定した投球を見せている。
ジャクソンはセットアッパー降格となってしまいましたが、スライダーのキレが戻りつつあります。
中崎も復帰後はセットアッパーとして十分な活躍を見せてくれています。

外国人枠の関係もありますが、昨年大活躍だったヘーゲンズを使うところがないうれしい悩み。


そして、、、相変わらずセ・リーグでは圧倒的な力を持つ打撃陣。
まぁよく打つわ。爆  何回逆転勝ちすれば気が済むねん!大笑

タナキクマルのトリプレックスは全員不調ということがなく、またヒットが出ないときにも四球・進塁打・盗塁、そして守備でチームに大きく貢献。非常に心強い。

誠也もここぞ!の場面でチームに勝利をもたらす活躍。打点もセ・リーグ2位(64打点)。
6/14サヨナラHRも見事でしたし、何より7/2中日戦の逆転3ランHRは、チームの未来を明るく照らす一発となりました。もう「神ってる」とは言わせません。

松山も出だしは不調でしたがこのところずっと好調を維持。
安部も右投手相手では確実にヒットを積み重ねてくれています。

ベテラン陣・助っ人陣も駒は豊富。
エルちゃんは休みながらの出場ながらHRランキング2位(21本)。7/1の3連発は圧巻でした。
不惑の新井さんも元気。
7/7の神宮、9回2アウトから小川投手から打った逆転3ランは涙出ました。( ;∀;)

そして、期待の新星バティスタ。
12本のヒット中7本がHR。しかもどれも貴重なHRとなりました。
7/10の逆転2ランは度肝を抜かれました。
ベンチでのノムスケの笑顔(それまで7回1失点ながらそのままだと負け投手)は忘れられません。
発掘・育成し、6年契約まで結んでしまったフロント陣・育成スタッフの大ファインプレーです。

他にも、天才と称される西川もいるし、ドラ1岩本も試合を決める3点3塁打があったし、曾澤も「打てる捕手」面目躍如しているし、赤松の代わりでは野間も役割を果たしてくれている。
2軍で絶好調の堂林や、下水流すら使うところがない。
切れ目のない恐ろしい打線になってきました。


そして、選手を率いる緒方監督。
ココまでセ・リーグぶっちぎりの代打HR8本!(バティスタ4本は打ちすぎ。^^;)
采配の冴えも見せてくれています。
退場になった抗議も、戦う姿を見せてくれてよかったと思います。

高ヘッドはじめ河田コーチ、畝コーチ、石井コーチ他も、いい仕事をしてくれているからこその好調と思います。


後半戦は、きしくも甲子園での阪神3連戦。
まだまだ山あり谷ありでしょうが、唯一負け越している相手ですし、GWの借りを返して、勝ち越して後半戦をスタートしたいところです。

そして、去年の宿題・日本一を!!
秋には歓喜のビールかけ!待ってます!!


ps.赤松、3軍復帰おめでとう。焦らずじっくり体を作ってください。いつまでも待っています。
また、何度も言いますが、マツダ車・ソウルレッドに乗っていることと、カープファンであることは一切関係がありません。^^;
Posted at 2017/07/17 09:51:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年06月24日 イイね!

フロント左ドアノブ

フロント左ドアノブ
 △*
※%○&●$#!!!

 ・・・

 ・・・ orz
Posted at 2017/06/24 11:17:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年06月04日 イイね!

オドメーターシリーズ 第3弾

オドメーターシリーズ 第3弾やっと達成。。。
高速道路運転中だったので、映り込み等ご勘弁を。

クルーズコントロールのおかげで何とか撮影できました。ありがとうクルコン。
Posted at 2017/06/04 17:19:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 走行履歴 | 日記
2017年03月19日 イイね!

リコール&サービスキャンペーン

リコール&サービスキャンペーン先週、立て続けに届きました。

なんか、、、多くない?
Posted at 2017/03/19 07:47:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年03月05日 イイね!

TEIN車高調取り付けに預けてきました

TEIN車高調取り付けに預けてきました
EDFC取り付けのため、1日では終わらないそうです。
配線大変そうだもんね。

ま、どうせ週末しか乗らないし。
 『来週末取りに来ますから!』ということで預けてきました。

車高は2cmダウン予定。

EDFCコントローラは、センターコンソール下部のグローブボックス上面に、下から貼り付けることにしました。


ムフフ、楽しみ。( ´艸`)

ゴールドドリーム=ベストウォーリア=カフジテイク、ありがとう!

Posted at 2017/03/05 15:36:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

実家が雪国なもので、MTしか運転したことないんです。 最近のATは、私が免許を取得したころと比較しても格段に性能が良くなっていることはわかります。 私の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

Re:人生初体験① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/02 13:07:50
Re:人生初体験② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/22 05:21:32

愛車一覧

マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
永くMTを運転するために・・・ 2019年6月22日(土)に、 アテンザ(左:前期型) ...
マツダ アテンザスポーツ マツダ アテンザスポーツ
アルバム整理していたら、1枚だけ写真が出てきました。 アテンザスポーツ23S(GG3S・ ...
マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
マツダ アテンザ(GJ2FP:前期型)に乗っていました。前車もアテンザスポーツ(GG3S ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation