• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

軟弱釣師のブログ一覧

2018年05月07日 イイね!

キャンピングカーとしてのハイエース

キャンピングカーとしてのハイエース画像のアップがうまくできないので情けないやら、、。
alt

こんな大型犬を連れて車中泊に行きます。
高速道路を走行する際の横風にさえ注意すれば遠距離も問題なく、大人二人大型犬一匹の車中泊としては理想的なワンボックスとなります。
トルクは薄いですがゆっくりゆったりを心に留めておけばどこにでもいけます。
マットは全面のものを購入しましたが極めて楽に睡眠できます。
窓のシェイドはこれまた厚いものを購入しました。
「日本製」の言葉につられたのが悪かったのか、吸盤が全く役に立たず寒い夜にはポロポロ落ちてきてひどい目にあいました。これまた厚いので置き場所とります。
結局マジックテープの吸盤?みたいなやつを購入しました。

キャンピングカーはあこがれですがおいそれと購入はできませんし置く場所も大変です。
ミドルルーフのハイエースは道の駅などが十分発達しているわが国では代替車としては十分すぎると思います。
alt

alt

垂水の道の駅にて。
Posted at 2018/05/07 08:22:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年05月06日 イイね!

画像のみ

画像のみ

アップできなかったので縮小して再度チャレンジ
申し訳ありません

Posted at 2018/05/06 13:36:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年05月06日 イイね!

フロントサスのボルト

画像がアップできてなかったので再掲載します
ダブルウイッシュボーンのAアームの固定ボルトが納車半年ちょっとでボロボロです。
こんなんでええんかどうかわかりませんがかなり腐食してます。
凍結防止剤の雪道には数回行きましたが帰ってから必ず水洗いしてたつもりです。
Posted at 2018/05/06 13:31:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年05月06日 イイね!

ぼろぼろやんか!


ハイエースその後、、。

久しぶりに下回りを眺めたら、、愕然、、、。
極めて重要なボルトが納車後半年ちょっとでボロボロになってます。
このボルトはフロントサスペンションの重要なボルトでして応力がかかるため緩まないようにご丁寧にも割りピン仕様となってます。
こんなに錆び錆びでいいわけがありません。
他のボルトは綺麗ですのでこの割りピンの品質が劣悪なんでしょうね!

早速錆止め塗料では定評のあるROVALというやつを塗りましたが先が思いやられます。
Posted at 2018/05/06 13:26:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年03月09日 イイね!

1万キロを超えました

1万キロを超えました去年の9月に納車されて主として旅行やドライブに活躍してくれてます。
先日一万キロを突破いたしました。

ハイオクガソリンを入れるようになってから1000km以上走行していますが燃費が劇的に良くなるわけでもありません。
それでもご覧のように理想的な条件では9.7km/Lくらいを出しています。
ミドルの4WD ガソリンですので車重からすればまあまあといったところでしょうか。

燃費もあんまり変わらんのにハイオクなんて無駄だって私もそう思います。
ほんのちょっと燃費が良くなる程度でハイオクを入れる意味がわからん、、という方がほとんどのはずです。

しかしながらエンジンノイズ(サウンド?)は明らかに変化します。
レギュラーでは3000回転越えると「んがあーああーー」という感じの不協和音ばかりなんですが
ハイオクではまあまあ許せる程度の音質になりました。
メカには全く疎い妻も違うって言いますのでプラシボ効果ではないようです。

これからもハイオクを続けるかどうかわかりませんがもう少し使ってみることにいたします。

現時点での大きな不満はやはり高速での横風に弱いことと直進性が悪いことですね。
商用車に期待してはいけないのはわかってますが長距離をこなす時には疲れが違います。

前後のスタビ交換や(後ろは新規取り付け)や剛性アップのためのブレイシングが効果的との書き込みが
多いのですがさてどうしたら良いのか考え中です。
Posted at 2018/03/09 11:34:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「キャンピングカーとしてのハイエース http://cvw.jp/b/259163/41450860/
何シテル?   05/07 08:22
退職して悠々自適の生活になるはずが、いまだ必死で働いているおじさんです。マニュアル車が大好きなのでRSにたどり着きました。車は大好きなのですが年なので若い人には...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン ひぽたん (トヨタ ハイエースバン)
22年間お付き合いしたヴァナゴンとお別れしてやってきたのがこの車です。 長距離クルーザー ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation