• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年01月10日

コンパクトな快適マシーン!

コンパクトな快適マシーン!
レビュー情報
メーカー/モデル名 日産 / ルークス ハイウェイスターG ターボ プロパイロットエディション(CVT_0.66) (2022年)
乗車人数 1人
使用目的 レジャー
乗車形式 マイカー
総合評価
おすすめ度
5
満足している点 関東の週末ドライブは必ずと言っていいほど高速渋滞に巻き込まれるので、ルークスに変えてからプロパイロットで快適運転が実現出来て、週末のドライブを楽しんでいます。
不満な点 ・高速道路の上限が【120km/h】の時代なのに、プロパイロット設定は【115km/h】が上限で残念
・サンルーフやガラスルーフの設定が無いので開放感が足らない(無いもねだりですが)
総評 週末ドライブもご近所買い物にも取り扱ってが良く『快適マシーン』です。
項目別評価
デザイン
☆☆☆☆☆ 5
他の軽ハイトワゴンに比べてスマートなデザインと思ってます。
走行性能
☆☆☆☆☆ 5
流石に日光いろは坂ではパワー不足を感じたが、それ以外では必要十分。
乗り心地
☆☆☆☆☆ 5
ノーマルではフワフワ(元々ファミリーカーですが)でしたが、
ハイグリップタイヤと軽量アルミホイールに交換したら高速コーナーなどが締まりました。
積載性
☆☆☆☆☆ 5
・後席を前スライドで、積載量もUP出来て満足
・収納ボックスも色々とあり便利です
燃費
☆☆☆☆☆ 5
最高23km/lですが、燃費を気にして走るとつまらない車になってしまうと私は思ってます。
価格
☆☆☆☆☆ 5
軽のターボ車でサポカー+プロパイロットまで付いていれば満足の価格!
その他
故障経験 ⭐️「システムが故障」と「インテリジェントエマージェンシーブレーキ警告灯」の表示がたまに出るのは、発展途上のシステムなので警告メッセージが出ても仕方ないようです
⭐️運転席側のサンバイザー根元がグラグラ?
→対策済み
⭐️ 間欠時に途中でリアワイパーが止まる
→交換済み



最後に『頑張れ日産‼️』
ブログ一覧 | クルマレビュー
Posted at 2025/01/10 22:13:18

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お疲れ様でした🙇(愛車イイねミラ ...
ゆう@LEXUSさん

クロスト君は2年目の第51週目(通 ...
Jimmy’s SUBARUさん

トヨマツミーティング2.0
ryu_nd5rcさん

通勤ドライブ&BGM 8/20
kurajiさん

始球式!^^
レガッテムさん

シティーハンター・ミニクーパーをつ ...
avot-kunさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] 越谷田んぼアートへ
2025年08月14日10:30 - 14:39、
38.28km 3時間7分、
バッジ4個を獲得」
何シテル?   08/14 16:12
今まで通り「べっち」と呼んで下さい。よろしくお願いします。ネット音痴です(;^_^A ‥‥‥や???な事がありましてもご了承願います。m(._.)m 悩...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ドリンクホルダーにもイルミネーション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 03:36:53
MM223D-L 部分地図更新(2025/6版) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/15 18:15:48
KWHUD K1 HUD ヘッドアップディスプレイ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/11 12:11:55

愛車一覧

日産 ルークス 日産 ルークス
2022年9月〜約1年限定の《ソーダブルーにアッシュブラウントップ》です。🍫チョコミン ...
その他 ハイタッチ! Drive 台車 (その他 ハイタッチ! Drive)
代車 または ハイドラ!用が基本ですが、 その他の色々です。
ヤマハ マジェスティ250 赤い「てんとう虫」(転倒無視) (ヤマハ マジェスティ250)
よく立ちゴケしてたので f^_^; 知人に「赤いてんとう虫」(転倒無視)と笑われました( ...
ヤマハ マグザム ヤマハ マグザム
「魔法の絨毯」の乗り心地でしたd(^_^o) 純正オプションのスピーカーで「ローリングス ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation