• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Vetchの愛車 [日産 ルークス]

整備手帳

作業日:2023年10月9日

「システムが故障してます」その後(続報)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

上級

作業時間 30分以内
1
時間が取れたのディーラーで点検してもらいました。

その前にみんカラメッセージで、同じルークスでバックの時に同現象が出た方から、色々と助言をいただきました。
不安に思っていたので貴重なメッセージを有難う御座いました。
m(._.)m
2
結論から言うと【異常無し】【ログ無し】でした。
でも、色々な事例を聞けました。
3
【情報共有】をします。
①前進で「システムが故障」表示は初めてでしたが
②バック最中に「システムが故障」表示の事例はあったみたいです。
③センサーやレンズ汚れで「システムが故障」表示が出ることも多々あるそうです。
→私も大雨の高速で「プロパイロット」が使用出来なくなったことがありました。
④信号待ちで、雨粒やバイクの排気音をセンサーが障害物と勘違いし、純正カーナビが【カメラモニター画面】に切り替わる。
→私は何度もあり、不思議に思っていたので不安が解消しました。
⑤ディーラーの整備工場でエアーコンプレッサーから噴き出る「シューシュー」の音が障害物と勘違いし、自動ブレーキがかかったこともあったそうです(苦笑)
などを教えてもらいました。
4
私感ですが
・修正プログラムやセンサー類の対策品が出ることを望みます。
・先端技術と仲良く付き合っていこうと思いました。
オートマやカーナビなども出始めは色々と残念なことがありました。
よって、サポカーやプロパイロットなども今後ますます向上することを願います。
(^人^)

イイね!0件




タグ

関連コンテンツ( システムが故障しています の関連コンテンツ )

関連整備ピックアップ

「エコインジケータ」チェックオフ

難易度:

エンジンスタートボタンをドレスアップ

難易度:

F.S.R ガソリン添加洗浄剤投入!

難易度:

定期交換(3,000km)

難易度:

車検前点検4

難易度:

ドアミラー折畳故障修理

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] 越谷田んぼアートへ
2025年08月14日10:30 - 14:39、
38.28km 3時間7分、
バッジ4個を獲得」
何シテル?   08/14 16:12
今まで通り「べっち」と呼んで下さい。よろしくお願いします。ネット音痴です(;^_^A ‥‥‥や???な事がありましてもご了承願います。m(._.)m 悩...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ドリンクホルダーにもイルミネーション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 03:36:53
MM223D-L 部分地図更新(2025/6版) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/15 18:15:48
KWHUD K1 HUD ヘッドアップディスプレイ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/11 12:11:55

愛車一覧

日産 ルークス 日産 ルークス
2022年9月〜約1年限定の《ソーダブルーにアッシュブラウントップ》です。🍫チョコミン ...
その他 ハイタッチ! Drive 台車 (その他 ハイタッチ! Drive)
代車 または ハイドラ!用が基本ですが、 その他の色々です。
ヤマハ マジェスティ250 赤い「てんとう虫」(転倒無視) (ヤマハ マジェスティ250)
よく立ちゴケしてたので f^_^; 知人に「赤いてんとう虫」(転倒無視)と笑われました( ...
ヤマハ マグザム ヤマハ マグザム
「魔法の絨毯」の乗り心地でしたd(^_^o) 純正オプションのスピーカーで「ローリングス ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation