• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年11月21日

オイル添加剤

前回、エアクリーナーを交換したのですが、



交換前の燃費ですが、46.07でした。

そして、交換後が、


45.91とほとんど変わらずか、若干悪くなるという結果でした。

これでも、通勤バイクとしては充分だとは思いますが^ ^

で、最近YouTubeなどで話題になってるスズキ機工さんのベルハンマーなるものを買ってみました。


ベルハンマーゴールドとベルハンマー7です。

ベルハンマーゴールドは、タイヤのベアリング部分などに、ベルハンマー7はエンジンオイル添加剤になっています。







タイヤのベアリング部分に吹きかけて、乗ってみると、明らかにフリクションロスが少なくなっているのが、分かります。

ベルハンマーなしで150キロ程、吹きかけてから80キロ程走りましたが、アイドリングストップを使っていたので参考にはなりませんが、直近の燃費が


49.43でした。
これをエンジンオイルにも入れてみたらどうなるのか?
また、前回オイル交換してから1000キロ程しか走っていないので、今入っているオイルを少し抜いてベルハンマーを入れることも考えましたが、思い切って全交換する事にしました。


今回使ったのは、MOTULのスクーター用オイルです。
ホンダ純正のオイルは鉱物油ですが、これは100%化学合成オイルです。
まずは古いオイルを抜いて、ベルハンマー7を入れます。


PCXのオイル容量は0.8ℓで、ベルハンマーはその10%の80㎖を入れます。


その後、MOTULを入れ、合計0.8ℓになる様にします。



少しアイドリングしてから、レベルゲージで量をチェック。
交換時は、人間も添加剤を入れながらだったので、朝になってからGSへと給油に行きました。

往復で4k程度ですが、帰って来る頃には明らかにアイドリング時の振動が少なくなっているのがわかりました。

まだそれ程距離も走っていないので、どうるのかわかりませんが次回給油時に効果が現れるのでしょうか?



ブログ一覧
Posted at 2021/11/21 08:22:57

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

プロジェクトX
kurajiさん

深日洲本ライナーで淡路島観光
やる気になればさん

向日葵のちメロン
THE TALLさん

皆さん〜こんばんは😊昨夜は、雨☔ ...
PHEV好きさん

有給取って車検とお山 2025/8 ...
kai_you_gyoさん

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2023年07月08日 10:05 - 23:12、
502.76 Km 12 時間 9 分、
13ハイタッチ、コレクション4個を獲得、バッジ107個を獲得、テリトリーポイント1130pt.を獲得」
何シテル?   07/08 23:12
免許を取って、25年。AE86レビンから始まりトレノ、S13シルビア、R32GTR、結婚を機にタウンエースノアに乗り換え、あまりの燃費の悪さと航続距離の短さに我...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

こいつでヨシムラマフラーを守れるのか ? d( ̄  ̄) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/22 17:11:35
スポーティとは?スポーツとは? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/02 10:18:45
【開催報告】12月の北関東茶会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/06 08:40:10

愛車一覧

スバル XV スバル XV
XVに乗り換えました
ホンダ PCX150 ホンダ PCX150
通勤スペシャル
トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
トヨタ カローラフィールダーに乗っています。

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation