TM NET WORKってどんなジャンルの音楽バンドがご存知ですか?
ロック?大まかなくくりでは当てはまりますが正確には、プログレッシブロックってジャンルなんですよね。
全てのアルバムにコンセプトがあり、極単体でだけじゃなく、アルバム全体にメッセージ性を持ってます。
そんな中でも、組曲産3部作と言われてるものがあります。
一つ目は、

1988年12月に発売されたCAROLですね。
メディアミックスという手法をとり、アニメ、小説などもありました。
メンバー全員、作詞家の小室みつ子さん、サポートメンバーなどもイギリスに渡りレコーディングしてました。
また今は、b.zとしても活躍してる松本孝弘さんもギターで参加してることでも有名ですね。
二枚目は、major-turn-roundです。
2000年12月発売ですね。
このアルバムは、小室さんが香港に作ったROJAMというインディーズレーベルからの発売で、新星堂とTSUTAYAのみで発売されました。
それぞれの限定ジャケットに当時のライブ会場限定ジャケット、LP版と10種類くらいバージョンがありました。
ROJAMが、債務超過に陥り吉本興業に買収され今では吉本R&Cとなってます。
その頃、小室さんが吉本興業に所属するとスポーツ新聞などで報道されていたので覚えている方もいるのでは?
2003年2月には、吉本R&Cからキオクトキロクというタイトルで、MTRと蔵出し音源を収録したアルバムとしても発売されました。
そして2014年4月、TM NETWORKはデビュー30周年を迎えました^ ^
その年の10月、QUIT30が発表
それと同時に、QUIT30ツアーも行い、2015年3月に横浜アリーナでの2daysを最後に活動休止になりました。
Posted at 2017/11/18 10:04:55 | |
トラックバック(0)