2017年12月06日
ここのところ、ブログさぼり気味でした( ̄◇ ̄;)
で、インプレッションの続きですね。
今回は、 XV に限らずアイサイトver3についてです。
アイサイトは、追突防止ブレーキなどの制御含めての総称ですが、今回はレーンキープアシストと前車追従オートクルーズのみのインプレです。
最近、同じような装備は各メーカーから出てますね。
スバルのアイサイトはやはりいち早く出しただけあって、制御に不自然さがありません。
前車追従オートクルーズ(ACC)は、兎に角楽ですね^ ^
前車が停止した時は、それに習ってちゃんと自分も停止、その時のブレーキのかけ方も同乗者から見たら不自然感が全くありません。
ある程度の速度で走れるバイパスのような道では、積極的に使った方が燃費に関しても良くなるみたいですね^ ^
ハンドルアシストについては、60キロ以上で、カメラが白線を認識してる時のみ作動します。
作動時は、ドライバーが操作していることが基本なので、ハンドルを持っていると何か機械がやっているなという感じですね。
手放しにすると、警告が出るのであくまでドライバーの補助的なものです。
かといってハンドル操作を邪魔するような感じはありませんね。
日産のプロパイロットなんかは、完全に手放しできるようですが、スバルの考え方はあくまでドライバーの補助って考えのようです。
技術的には、手放し操作できるくらいまで出来ると思いますが、これはver4以降になるのかもしれませんね。
Posted at 2017/12/06 10:22:37 | |
トラックバック(0)