関東では、今度の木曜日にまた雪☃️の予報が出てますね。
2月は統計上東京での雪の日が多いそうです。
まあ、4WD+スタッドレスの組み合わせなので怖いものはなにもありません(o_o)
最近話題のアルミテープってご存知ですか?
http://toyokeizai.net/articles/-/141635?display=b
上記の記事のように、静電気の発生を抑える事により、空気抵抗が良くなりハンドリングなどが良くなるというものらしいです。
効果の程は良くわかりませんが、現行型86、ノア ヴォクシー、レクサスRXにも採用されているようです。
しかも、トヨタが特許を取ったとか?Σ('◉⌓◉’)
巷ででは、オカルトチューンなんて言われてますが^ ^
出されたと思い、以前お世話になっていたトヨタ東京カローラ清瀬店にて注文してみました。

一枚あたり572円とアルミテープとしては高いですが、今回はTS3カードのポイントがあった為、ポイント還元で8枚購入してみました。
とりあえず、数枚貼ってみましたよ。
まずは、ハンドルコラム
いろんな方のブログなどによると1番効果があるらしいです。
長さが長いので余る部分はハサミでカットしました。
残った部分は、左右のドアミラーに
スバルリヤビークルディテクションのランプがここにあるので、それに被らないように貼りました。
フロントウインドウの両端上部にも
ここに貼ると、フロントウインドウへ、埃がつきにくくなるそうですが真偽の程は?
運転席、助手席のサイドシルにも貼ってみました。
そして、エアクリーナーケースにも^ ^
まだ、装着後それほど乗っていないのですが、加速が良くなった気がします。
燃費などへの影響はMFDを見る限りまだ変わりはありませんが、これは今後の推移を見てみましょう^ ^
Posted at 2018/01/28 15:17:30 | |
トラックバック(0)