
まちにまったレクサス全国オフです\(^o^)/
愛知県蒲郡市海陽町のラグーナテンボス、
フェスティバルマーケットの西側駐車場で
開催されましたYo!
先ず初めに大規模なイベントを企画・運営して
いただいたLFEのまぁ~くんFさん、
進行していただいた しゃもっちさん、
グループ掲示板では参加者の対応まで
していただいた tatsurouさん、
グッズデザインやロゴを考案していただいた とし@IS250さん、
他、運営スタッフの皆さま、当日現地スタッフの皆さま全員に感謝致します!
遠方のみん友さんやMyファンさんとは
この様な機会をいただけなければお会いする事も無い為、
会場へINしてからは終始楽しく過ごせることができましたd(^_^o)
全国オフ初参加となる私は当日、車関係は後まわしで、
とにかく挨拶回り&お話や交流メインで行動させてもらいました(^.^)
なんでもこなせる優秀な同伴者wが一緒だったので、
カメラマン(=車のデジカメ写真)は安心してそちらへ丸投げデス(^o^)/
会場へも早めに到着することができたので、
時間のあるうちにお会いしたかったみん友さんや、気になるMyファンさんの
お車の写真を誠に勝手ながら端から順に撮らさせて頂きましたm(^^)m
(※皆さまのお車紹介は写真が大量であるが故、
また時間あるときフォトアルバムへUP予定デス☆)
本来であれば対人コミュ有りきですが、この手のイベントで
皆さまが自分の車両区画へ留まるわけも無く。。
そりゃ散らばりますよね。周らないとイベント楽しめませんよねw
更に初参加の身としてはLFEチーム以外での面識は全く無い為、
人当て&人探しゲームみたいなもんです。
限られた時間の中でのミッションです。怖いですね。恐ろしいですね( ^ω^ )
リュウ@さん や 大人の不良達さん、カズピィさん、リモートさんなどなど、
お会いできなかった(=認識できなかった?)みん友さんもいました。残念σ(^_^;)
こちらの区画エリアから目視確認できない程、遠かったとですOrz
同列区画では新たに同じRC乗りの方々とお会いでき、
親睦も深められて良かったデス^^
また、舐めまわす様にMyRCを観てくれた湾岸ブラックキャット(←旧名w)さん、
古典マニアさん、両名ありがとうございます!m(^^)m
湾岸ブラックキャットさんは昼間たまたま私が車両区画に居た時お会いできました。
古典マニアさんはイベント終了後の退出直前で
お会いすることができました。ギリギリセーフでヨカタアルヨー!w
でわでわっ↓ここからがメインのブログです\(^o^)/
初の全国オフなので事前準備は欠かせませんっ。
この準備があるからこそイベントも楽しめるんですっ。
2日目の観光含めた旅のしおりも含めて、妻に色々と作ってもらいましたYo( ^ω^ )
特筆①:配置図に参加者皆さま全員のみんカラネームを細かく転記した
PDFファイルからの印刷デス。区画番号に対してみんカラネームの一致が
早わかりできましたd(^_^o)グッジョブ!
特筆②:小細工アレコレw 愛車コンテストにも出場する為、人目を引かせるために
運転席にみんカラ用のマスコットキャラ(=テッドのぬいぐるみ)を積み、
ハンドルを握らせました。更に自分のボクサーパンツを履かせましたw
運営側からはフロント用のナンバープレート隠しが提供されたので
LFE専用プレートはダッシュボードへ移動、併せて色々と加工したカラーの
愛車紹介カードとオリジナル名刺を拡大したものもダッシュボードへ。
フロントへ板を3枚並べた感じですね(^_−)☆
リアは予定通りフォトギャラリーで紹介した
リア用のナンバープレート隠しを貼り付けしました^^
計画も完璧ザマス。用意も周到ザマス。
と言うわけで、双方お仕事終わってからのぉ~金曜日の夜から出発です(^o^)/
前泊による差し詰め2泊2日と言った処でしょうか。深夜に豊川へ着丼です(^.^)
ラグーナから車で20分程東にあるビジネスホテルに泊まったのですが、
部屋が広くてキレイ、階下の温泉スパ大浴場が使用可、朝食付で
ななんとっ!二人で計7500円程でした。
朝起きたら車もMyRCの一台のみ。まさかの!?車利用宿泊者は私達だけ?(謎
朝また湯に浸かり、朝食を軽く済まして出発です。
豊川スタートから蒲郡の為、会場へは即着丼です。
(※注:ハンドルまる投げ画像ばかりですが、私もちゃんと運転してますw)
参加者の皆さまで集合写真デス^^ 参加人数:推計278名デス^^
レクさと会長さんからお写真頂きました!ありがとございますm(^^)m
じゃんけん大会:当日仲良くなったプルー☆さんが素晴らしい景品をゲットした為、
呼び止め、便乗して一緒に記念撮影w ありがとございます!w

(※因みに憧れのminshowさんともツーショット写真を撮ったんですが、
個人的な情報も含めてUPは控えさせていただきます。自分だけの秘蔵入りでw
ぬるもん先生も会いたがっておりましたー。)
エヌクロス兄さんがまたまた素敵な写真を撮ってくれました\(^o^)/シュゴーイ
先週に続きMyRCも喜んでおります!ありがとございます!
小細工アレコレと角区画(=フェスティバルマーケットのお食事処へ繋がる通路)効果と、
同順位の人が棄権(帰ってしまった?)為、ななんとっ愛車コンテストで3位に!ウンヨカタヨーw
ngyk兄やん!うちのごうきち、ドレスアップだけで入賞しましたで!w
参加できなかったsadatake先生、参加できなかったともゆかさんっ、
RCのレッド魂がグリルフレームに受け継がれ、見事に晴れ舞台を飾る事ができましたよ!w
(※注:参加台数は186台ですが、コンテストに登録した車が少なかったのと、
実際に投票・投函した人自体も少なかった故の結果だと思ってますσ(^_^;))
兎にも角にもMyRCへ投票してくれた方々へは感謝デス!ありがとございます!m(._.)m
全国オフ終了後はぷりずむ@先輩 と しょたろんたん@治安悪いw
の3台でぬるさんに会いに。通称:ぬるごうオフ=ぷちオフしてきました^^
全国オフにエントリー・出場が間に合わなかったすぺさるデモカーをここで拝見w
ぬるもん自動車工場見学会により、GS後期ドアミラーカバー:LC調
ぬるもん自動車すぺさる改(=豪吉Ver.)を取り付けて頂きました(^ν^)
工場見学なのに場所は公園でしたw
どやさーーーっ\(^o^)/
RC200t-Fの4台を並べて記念撮影(^_−)☆ 1台治安悪いのが混ざってますw
その後は向かいのD岡崎で皆でお茶&歓談。ぷりずむ@先輩夫妻はここでお別れです。
その後は皆で東岡崎の居酒屋で飲みました^^
せっかく東岡崎まできたので妻とは5次会もしてみました。
ここまでくると昼間の全国オフの疲れもあって記憶が曖昧ですw
翌日は東岡崎のビジネスホテルからムクリと起き、
前日同様に湯船に浸かってから軽く朝食を済ませ、チェキアウトし、竹島へ( ^ω^ )ブーン
遊歩道を一周したり、お土産を買ったり(^.^)
竹島を出てから浜名湖近くの道の駅で『浜名湖焼き』を食べてみたり。
シラスのお好み焼きですな!(^ν^)
帰宅時間が心配の為、その後の観光はうなぎパイファクトリーで〆ました(^o^)/
ぷりずむ@先輩情報のV.S.O.P.パイ、試食したら
マジキチ美味しかったのでここでもお土産としてゲッチュでーすd(^_^o)
ハイオクたん入れ忘れて気づくのが遅く、、ガス欠手前で富士川SAへチェックイン!
表示メーターの一番下横ライン上に残量のオレンジバーが
重なってて怖かったデス。。(アブナカッタヨー。。 給油後は一安心^^
せっかくなので富士宮焼きそぶぁもこちらで食べました。美味しかったデス(^ν^)
(※LFEの富士山オフ動画を何度も観てたので食べたかった焼きそばですw)
日が暮れてからはスタートプッシュボタンがライトの当たり方によってFの内装調の
オレンジカラーになってましたYo!(帰りの東名高速:厚木付近の渋滞にて☆彡
全国オフでの参加記念品や皆さまから頂いたお土産です☆
皆さまから頂いた品々、ありがたく頂戴致しますm(._.)m
並べてますがちゃんと誰からどの品を頂いたか記憶しております!

特にトッピード社長さんからはたいそうなものを頂いてしまいました。。
私は最近LFEに入会した身で面識も無かったはずなのに
暖かく接していただき、ありがとうございます!
合同オフなど、またお会いした際はお礼させてくださいm(^^)m
PS.最後に、、LFE↓バナークリックからのぉ~閲覧でおにゃしゃす♪( ^ω^ )/
ごうきち