仕事の休憩時間を利用して、超~簡単に今通ってきた道沿いにある有名?な観光地をご紹介します(*^^*)
まず、静岡インターチェンジ方面から
来ると、インターを降りて左に南進で
す。
後は、道なりに真っ直ぐ行けば、今回ご
紹介する三ヵ所を通る事が出来ます。
※簡単ですね♪(^^)v
先ずは、久能海岸線
この信号機を左折すると、

ゴーカートの文字もありますが(^^)
じゃ~~~~ん!
あッ(@ ̄□ ̄@;)!!
違いました(^^;
天下泰平の湯すんぷ夢ひろばがあります。
大江戸温泉物語 天下泰平の湯
豪華食材が夢の競演!「極味御膳」で舌鼓!露天風呂付きの客室でごゆっくりお寛ぎくださいませ。
静岡駅より無料シャトルバスにて30分
駐車場:有り 461台 無料 予約不要
住所 〒422-8013静岡県静岡市駿河区古宿294
TEL
FAX 054-237-4126
054-237-4127
チェックイン 15:00 (最終チェックイン:19:00)
チェックアウト 10:00
でっ!また
ムフフ♪(/▽\)♪
って、具合にゆっくり癒される場所があります(ノ´∀`*)
ゴーカート場もあるんですね♪
元来た道に戻り、少し走ります💨
この通り沿いは、イチゴ狩りが有名で、
シーズンになると、イチゴの風船を廻し
たイチゴ娘がさんが沢山並びま
す(*^ー^)ノ♪
今日も混んでましたが、そろそろシーズ
ンオフかな?
娘さんばかり見て、前をしっかり見てい
ないと追突してしまいますよ(笑)(*^.^*)
その中間ぐらいの信号機を左折すると、
久能山東照宮があります(*^^*)
久能山東照宮 石段
くのうざんとうしょうぐう いしだん
久能山下側にある石鳥居から数えて1159段の段数を誇り、1159の数字に文字が当てられ「いちいちご苦労さん」と呼ばれています。静岡鉄道日本平ロープウェイが開通(昭和32年)するまでは、この石段のみが東照宮への参拝路でした。
909段上がったところにある一の門から見る駿河湾の景色は絶景です。
この階段は正直しんどかったです(^^;
登りきると、( ☆∀☆)素晴らしい!!
驚くばかりのキラビヤカな世界が拡がっ
ています。
時間が無くなって来たので次に(^^;
また、その先を行くと、
世界遺産にもなった、三保の松原方面
に行けます💨
この信号機を右折して、少し走り看板を
右折すると直ぐです🎶
天気が良ければ、こんな感じで富士山
も("⌒∇⌒")
以上簡単にでしたが、紹介を終わります。
何度も訪れた事がある方もいらっしゃる
と思いますが、また良かったら遊びに来
て下さいね(*^ー^)ノ♪
あっ!1つ言い忘れてましたが、
久能海岸はヒラメ釣りの一級ポイントで
す♪("⌒∇⌒")
陸から簡単にヒラメやマゴチ等の高級魚
が釣れます🐟
※清水方面は急速充電器が殆どありません、静岡インター付近で充電されてから
来られる事をお勧めします(^^)
今夜はまた、大阪行きです💨💨
簡単でしたが、ご覧戴きありがとう御座いましたm(__)m
( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆
Posted at 2017/05/05 14:19:01 | |
トラックバック(0)