皆様、遅ばせながらあけまして
おめでとうございますm(__)m
本年もよろしくお願い致します(*^_^*)
毎年恒例ですが、年末年始はお仕事に明け暮れていました。
特に年末は大阪行きが連発した為にかなり疲れました(^^;
静岡県⇔大阪府を何度も繰り返していましたが、本当に事故が多かったです(・・;)
その度に渋滞となり、時間指定の仕事な為にイライラした事も度々ありました。
ちょっとした追突事故が多かった様に思いましたので、
今後、自動ブレーキやプロパイロット、全車追従システム等の安全システムの普及に本当、期待したいです(^^)
今年の元旦は日曜日となった為に、久しぶりに休みとなりました。
とは言え、女房も大晦日からの夜勤仕事に出掛けていて、娘はお友達と。
息子と二人で寂しくカウントダウンをして、全日の仕事疲れで1時に就寝。
娘は初日の出を友達と見に行ったみたいですが、なかなか帰って来なくて、私が目覚めた8時頃には誰も居なかった為に、一人で御節料理とお雑煮の準備しました(^^)
そのうちに、2人が揃い3人で
お雑煮等をいただきました♪
元旦からお酒が呑める事もなかなか無いので、少し飲み過ぎた気もします(笑)(*^_^*)
その後の元旦の夜の事ですが、
秋頃から体調を崩していた、
我が家のペット「かん太」君の体調悪化が深刻化して来ていました。
私も仕事の為に、早めに就寝してしまったのですが、
その後、父と母がずっと見守っていてくれていた様ですが、
2日の早朝に静かに息を引きとった様です。
13年間に渡り、家族と共に一緒に過ごしてくれた「かん太」君には本当に感謝ですし、やすらかに眠ってくださいという気持ちでいっぱいです。
本当にありがとう。
母親は亡くなった後から、眼を真っ赤にして泣き続け本当に悲しそうでした。
父親も毎日散歩に連れて行って可愛がっていたので・・・・。
どちらも高齢の為に、今後が心配です。
二人での散歩の提案もしていますが、哀しみが癒えた頃に、サプライズの提案をしようとも考えています。
「かん太」君、本当に13年間
ありがとうm(__)m (涙)
Posted at 2017/01/06 21:32:35 | |
トラックバック(0)