• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年06月30日

来月から・・・。

ガソリン値上げ!!

って事で・・・ひろさんとメールのやり取りしてた時ふと思い、今給油してきました。

この間の日本平から帰宅後フットサル場やアキバなど行ってもう少しでランプ点くかな~と思ってたら、エンジン掛けた瞬間点きました。

走行距離:497.7km

給油量:50.71L

L:9.81km

になりました。高速道路での走行なので、これくらいはいくのかな。
それと、STIはタンク60L入るけど、残り10Lでランプが点くみたいです。
DCCDAUTOはガス食うのが早い気がするんですけど気のせいかな?今回はデフをフリーでの走行です。ちなみに今までの走行距離は3500kmです。
ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2007/06/30 21:58:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025年10月4日(土)
ハチナナさん

あずさです。
つよ太郎さん

アンバサダー募集中🚗✨
HID屋さん

麺屋 粉哲(こてつ)と、怪し過ぎる ...
Zono Motonaさん

バターチキンカレー缶詰お試し結果
ふじっこパパさん

古代遺跡?連続洞門
ライトバン59さん

この記事へのコメント

2007年6月30日 22:24
DCCDって、もしかすると
ロック→トルク必要→ガソリン必要
この流れ??

だとしたら、最近ロックを試してる自分は・・・
よし、燃費改善アイテムを追加しよう。。
コメントへの返答
2007年6月30日 22:40
気のせいかも知れないのですが、今までAUTOで走っていてDCCDをいじりだしてからそんな気が・・・。

物は試しでやってみては?あとロックはあまり使わない方がデフに負担掛かるそうですよ。(聞いた話なんですけどね。)
2007年7月1日 10:34
インプにしては結構よさげな燃費じゃないですか??
コメントへの返答
2007年7月1日 17:08
そうですね、これくらいで街中も走ってくれたら良いんですけどね、無理ですが。(笑
街中でのSTOP&GOの繰り返しでは7km/L走るかどうか調べるのが怖いです。

プロフィール

「放置してた・・・ http://cvw.jp/b/259212/45416570/
何シテル?   08/29 21:52
GC8C型に乗っていました。07.02.01にGDB-G STIに乗り換えました。 とにかく、インプが好きで早く乗りこなしたいと思います。興味会ったらコメント...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

Duoブログ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/08/01 21:52:21
 

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
11年乗って来たGC8から思い切ってGDB-G STIに乗り換えました。
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
初めて自分で買った車。 とても良い車でした。 雨の日は速かったw

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation