• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年03月31日

おお~昭和!!

おお~昭和!! 営業で阪神高速を走ってたら、

おお~!!!

頑張って走ってました! 助手席からパチリと・・・
 
しかも走行車線(笑

疲れてて、しかも風邪気味ですが、元気が出ましたね(笑
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/03/31 21:31:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

✨4年が経過しました✨
Team XC40 絆さん

そばの実と七種の雑穀米
こうた with プレッサさん

朝の一杯 8/5
とも ucf31さん

昔から…
Kenonesさん

お疲れ様でした🙇(誕生日)(ミラ ...
ゆう@LEXUSさん

健康診断日決まる
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

2010年3月31日 21:37

SUBARU 360 ですね♪♪

今見るとホントにミニマムで、良く4人乗れるんだなと感心してしまいますo(^-^)o




コメントへの返答
2010年4月1日 23:34
ホントにそう思います。

リヤウインドがブルーなのがすごくノスタルジックな感じでした。
2010年3月31日 21:57
まだまだ現役で嬉しいですね(*^_^*)
いつまでも乗ってて欲しいですわ(*^^)v
コメントへの返答
2010年4月1日 23:56
実は・・・私の前にランボルギーニ・ガヤルド!が走っていて(爆 、あっという間に走り去られて目の前に現れたのが・・・ (笑

でも、負けてないですね~。本当にアジのあるクルマです。
2010年3月31日 22:08
やっぱりスバルか・・・

このテの車種は分らないものが多いです・・・

以外に水平対抗が載ってたりして・・・

ケムリはいてるからまず無いか(笑)
コメントへの返答
2010年4月1日 23:38
私もアヤしいと思ったんですが・・・

寒い中、ウインドを下ろしてみたら、甲高い2ストサウンドと香しいオイルの匂い・・・

60Kくらいでしたが、逆に存在感がありました(笑
2010年3月31日 22:19
昭和に反応しました!
スバルは、2ストですよね。
音が聞こえてくる、写真ですねw

ほんと、元気を出す気になります!
コメントへの返答
2010年4月1日 23:53
現役でスバル360を知っているギリギリの世代としては本当に嬉しいシチュエーションでした。

実は、ウチの実家の最初のマイカーがフロンテ360で、嫁の実家はライフだったようです。フロンテはその当時から旧車で、解体屋から5千円で買ってきた(笑 と昔、亡くなった親父が自慢して言ってました。でも良く走りましたよ。
2010年3月31日 23:08
白煙も出してます。
まさに2ストですね。
最高速度は何キロ出るのでしょう?
外観だけでも、こういう車を、
また作って欲しいと思います。
コメントへの返答
2010年4月1日 23:53
2ストっていいですね。

実は私も昔は2スト派で、バイクはヤマハRZ250を大事に乗ってました。

クルマはウチの実家はスズキ車歴が長く、フロンテ360→フロンテ7sを約10年以上乗ったんじゃないかな? 私がスズキ車が好きになった理由の一つです。

今度、ヨメのクルマもパレットになりますんで・・・
2010年4月1日 9:09
可愛い車ですね~小さいのに健気に走ります。乗ってみたいです。
コメントへの返答
2010年4月1日 23:54
ひらひらと本当にテントウムシみたいでした!
2010年4月1日 10:21
テントウムシカワイイですよね(・∀・)
走行車線走っている光景もステキですw

今のジムニーのボディが逝かれたら
このボディーにスワップしたらイイカも♪
なんて縁起でも無い事考えてしまった・・・
コメントへの返答
2010年4月1日 23:46
モノコックボディ+フレーム

最強のクロカンマシンになったりして(笑
2010年4月1日 17:24
服部半蔵ですかぁ? キカイダーの!(^_^)
コメントへの返答
2010年4月1日 23:47
なんかそんなイメージですね! 改めて画像見てたら(笑
2010年4月1日 20:01
最初に買ったのが24年落ちのスバル360です
(私のフォトギャラリー参照)

楽しい車だったです。
コメントへの返答
2010年4月1日 23:48
なんか羨ましいです!

私の記憶では、フロンテ360(RR)も楽しいクルマでしたよ! 80Kくらい出てましたね。
後ろは煙幕でしたが・・・(笑
2010年4月1日 21:36
白煙出てますね~。

今走っているのが奇跡ですね!
堂々と走行車線を走っているのが意気でいいですね♪
コメントへの返答
2010年4月1日 23:50
正直笑いました(笑

まあ、九州道とは違って阪神高速はアベレージスピードが遅いので大丈夫とは思いますが・・・(汗

ブルーのリヤウインドウ(ラメ入り)が思いっきりビンテージでした!
2010年4月4日 19:56
ちょうど地元で今日見ましたよ^^

あとイセッタもw
コメントへの返答
2010年4月6日 23:48
イセッタですか!

私はまだ現車でみたことがありません(ToT)

ただ、今日ホンダVT250初期型を大阪で見ました。13年落ち車の入れ替えを世間ではかなりウタってますが、永く大事に乗るのとどちらがエコか考えてしまいます。

プロフィール

「昨日の豪雨の中の走行で助手席側の手製リアストレーキが脱落😭
福岡に帰ってから再製作💧」
何シテル?   09/24 11:33
JB23W-3型ランドベンチャーからRJ1 スバルR1に変わりました。これからも宜しくお願いしますm(__)m
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ダイハツ(純正) デポジットクリーナー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/05 22:38:20
キジマ BattCheck 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/26 16:02:20
ヤマハ(純正) イグナイター 2UJ-82305-00 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/25 21:19:27

愛車一覧

ヤマハ XV250 ビラーゴ ヤマハ XV250 ビラーゴ
ボルティーが突然の納車前の走行不能に伴い、代わりに現れてくれました。 1992年式と年 ...
スズキ ボルティー スズキ ボルティー
25年ぶりにバイクに跨がる事になりました^^ 元々鈴菌感染者ですが、バイクは初となりま ...
マツダ MAZDA2 マツダ MAZDA2
MAZDA2に乗っています。 DJデミオからキャリーオーバーです! 2024年12月6 ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
2016年4月1日に、新たに迎え入れた妻と長女のクルマです! 久々のトヨタ車です。まず ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation