• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年11月03日

パーツ破損発見(ToT)

パーツ破損発見(ToT) エアクリーナーのパイプを扱おうと見ていたら、純正サクションパイプのジャバラ部のエンジン側の付け根下部に亀裂を発見!! (大泣

エンジンをOHした直後だし、かなりショック(>_<)

膨張防止にタイラップをかけていたので普段隙間があく状況はなく影響はないと信じてますが、エアクリ交換時にパイプを外さずにカバーを開けていると確実に引っ張られる場所なので、経年変化も手伝って亀裂が入ったものと思われます。

応急処置を試みたり(↑写真)、ネット等で中古パーツも捜しましたが見つからなかったので、結局ディーラーに部品を注文しました。幸い出張中の今週末までに届くようなので、それまでは動かさず戻ってから交換します。

今回は早期に見つかったと自分を納得させてます(泣 が、気にしなければ全く気付かない部分ですので、大きくなる前に一度点検を兼ねて見てみて下さい! 特にJB23W-1~3型はパイプ形状から疑った方が良いと思われます。
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2010/11/03 23:28:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/10)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

エアコン室外機の遮熱タイル
hajikun2002さん

200万円弱なカババ ホンダ イン ...
ひで777 B5さん

ジム・ラヴェルさん🌕️🌈
avot-kunさん

ドゥカティと初対面するの巻・・・ ...
エイジングさん

山中湖~厚木方面の東名高速の渋滞迂 ...
「かい」さん

この記事へのコメント

2010年11月4日 18:16
劣化ですね。
蛇腹部分は大事な緩衝部分ですから、仕方ないのかも・・。

交換おつかれさまです。
走ってて気付いたりはなかなか気付けないでしょうね。
コメントへの返答
2010年11月4日 21:00
コメントありがとうございますw

亀裂というより約2cmほど、完全に破れてました(大泣 普通に見てエアクリの意味がない位でしたので、実際エアの出入りはあっただろうと思います。ただ、普通に見て気づく事はまずないですね(+_+)

幸い高いパーツではないのでホッとしてますが、明日出張から戻るので、とっとと交換してしまいたいですね。
2010年11月4日 20:55
熱経年劣化ですね~

どんな高級車もそういう部分は劣化しますからね~

気づいてよかったです~
コメントへの返答
2010年11月8日 23:09
遅くなりましてすみません!!

とにかくいろいろありまして・・・ (大泣

明るく前向きに行くっきゃないですね!

プロフィール

「昨日の豪雨の中の走行で助手席側の手製リアストレーキが脱落😭
福岡に帰ってから再製作💧」
何シテル?   09/24 11:33
JB23W-3型ランドベンチャーからRJ1 スバルR1に変わりました。これからも宜しくお願いしますm(__)m
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

LEXANI LEXANI S-LINE J102 17インチ 5.5J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/08 05:07:39
ダイハツ(純正) デポジットクリーナー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/05 22:38:20
キジマ BattCheck 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/26 16:02:20

愛車一覧

スズキ アルトハイブリッド 4722 (スズキ アルトハイブリッド)
2025年9月に、久しぶりの自分車で購入予定。 ノーマルを基準に乗っていく予定🤗
ヤマハ XV250 ビラーゴ ヤマハ XV250 ビラーゴ
ボルティーが突然の納車前の走行不能に伴い、代わりに現れてくれました。 1992年式と年 ...
スズキ ボルティー スズキ ボルティー
25年ぶりにバイクに跨がる事になりました^^ 元々鈴菌感染者ですが、バイクは初となりま ...
マツダ MAZDA2 マツダ MAZDA2
MAZDA2に乗っています。 DJデミオからキャリーオーバーです! 2024年12月6 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation