• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

樹尻 トオルの"とおるちゃん" [スズキ アルト ターボRS]

整備手帳

作業日:2017年5月21日

アルミテープ貼り エンジンルーム

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
今日は天気がよかったので、洗車した後
アルミテープの増し貼りを行いました。
2
アルミテープ貼り  エンジンルーム
今回からエンジン部分にも貼るので
念のために耐熱用のアルミテープを買って
来ました。しかし高いな…
3
アルミテープ貼り  エンジンルーム
エアクリボックスを外して、
インマニ上部に貼りました。
3箇所
4
アルミテープ貼り  エンジンルーム
その奥も、3箇所貼りました。
見えない場所だったので、テープの向きは
適当です。
5
で、肝心の効果なんですが…
ちょっと信じ難いことに、エンジンが安定
したように感じました。
詳しくは、5速の2000回転以下で出ていた
ノッキング?カタカタ音がしていたのか
完全に消えました。

あとは、アクセル踏む量が減ってます。
いつもの感覚で5速まで入れると10キロほど
余計にスピードが出てました。

実はオイル交換もしたのでそっちのせいかも?でもオイルならまた音がしだす筈なので
要経過確認でしょうか。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

オイル交換とフィルター交換

難易度:

EGオイル交換

難易度:

エンジンルームをキレイにしてみる(^_^;)

難易度:

ドライブベルト交換

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

エンジンオイル&オイルフィルター交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@u-pom さん
ホントですよね、同じ思いです😅」
何シテル?   06/17 17:58
ドライブ好きです。 人見知り激しいです。 名前の読み方は、きしりとおる です。 峠とか走るよりロングツーリング派です。 飽き性なので見た目定期的に変えたい...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

リラクリフェ 静電気除電シート アーシング カーシートマット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/16 16:18:43
riraku-life(リラクリフェ) アーシング カーシートマット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/16 16:07:00
簡易パワーテープ製作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/12 06:04:57

愛車一覧

マツダ MAZDA2 とおるちゃん二代目 (マツダ MAZDA2)
遠乗り快適好燃費仕様 高圧縮ガソリンエンジン+4気筒6ATがお気に入り😆 楽しく踏めて ...
トヨタ カルディナ トヨタ カルディナ
初めて自分の金で買った車です。 職場で見た目に一目惚れして購入しました。 よく走るいい車 ...
スズキ アルト ターボRS とおるちゃん (スズキ アルト ターボRS)
小さくてよく走る上にそこそこ荷物も乗るしいい車です。 大事に乗って行こうと思います。 見 ...
スズキ ソリオ スズキ ソリオ
家族でのお出かけ&嫁号。 車内広くて快適。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation