• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

樹尻 トオルの"とおるちゃん二代目" [マツダ MAZDA2]

整備手帳

作業日:2023年1月29日

フィンを貼る 其の4

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
こいつをボディ同色に塗装
2
リアタイヤの前に設置
3
反対側も
4
リアタイヤハウスの空気を抜く効果があるとかどうとか
5
GRヤリスでも同様のアフターパーツ設定があるので効果はあるのでしょう

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

リアワイパーレス化

難易度:

ターボパイプを付ける

難易度: ★★

コスプレボードを使ってパーツを作る

難易度: ★★★

リアフォグランプ(純正)

難易度:

フロントエアダムスカート取付

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2023年1月31日 20:35
樹尻トオルさん、こんばんは😃🌃

タイヤハウスの前方にエアロフィン付けようと検討してたので、参考にさせていただきます😁

付けてみた感想いかがですか。あまり違いはわからないものですかね🤔
コメントへの返答
2023年2月1日 2:58
こんばんは、
実は走る前に熱出ちゃって、まだ検証出来てないんです💦
2023年2月1日 8:40
おはようございます🌄

最近、寒くなりましたからね。お大事にして下さい😌
コメントへの返答
2023年2月12日 13:18
返信遅くなりました💦
その後体調戻ってから検証ですが、リアの接地感が上がってる気がします😄

プロフィール

「暑くなってきましたが、ランチとかのドリンクでアイスコーヒー頼まずに、ホットコーヒー頼んでるの見ると、コーヒー好きなんだなと思う今日この頃😗」
何シテル?   05/22 13:41
ドライブ好きです。 人見知り激しいです。 名前の読み方は、きしりとおる です。 峠とか走るよりロングツーリング派です。 飽き性なので見た目定期的に変えたい...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ダイソー クッションゴム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/25 13:56:38
リラクリフェ 静電気除電シート アーシング カーシートマット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/16 16:18:43
riraku-life(リラクリフェ) アーシング カーシートマット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/16 16:07:00

愛車一覧

マツダ MAZDA2 とおるちゃん二代目 (マツダ MAZDA2)
遠乗り快適好燃費仕様 高圧縮ガソリンエンジン+4気筒6ATがお気に入り😆 楽しく踏めて ...
トヨタ カルディナ トヨタ カルディナ
初めて自分の金で買った車です。 職場で見た目に一目惚れして購入しました。 よく走るいい車 ...
スズキ アルト ターボRS とおるちゃん (スズキ アルト ターボRS)
小さくてよく走る上にそこそこ荷物も乗るしいい車です。 大事に乗って行こうと思います。 見 ...
スズキ ソリオ スズキ ソリオ
家族でのお出かけ&嫁号。 車内広くて快適。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation