ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [inta]
機械をいじってれば幸せ
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
intaのブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2008年08月11日
行きはよいよい帰りは・・・
もう2日も前(8月9日)の事ですが、 ちょっとばかし用事がありまして、伊豆の方に行ってきました。 実は弟一家も含めた家族ぐるみで伊豆に引っ越す計画が持ち上がってまして、その下見です。 AM3:00に自宅を出発。 とりあえず近所のスタンドでガソリンを満タンに。 走行距離 = 123.6km ...
続きを読む
Posted at 2008/08/11 01:38:09 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
|
給油とか
| 日記
2008年08月05日
床下小細工・経過は順調
オカルト的空力向上と、ロードノイズ低減を目指して床下に追加したアンダーパネル。 なんだかそれなりに効果が出ているみたいです。 早くも夏バテ気味 → 朝が辛い → 家を出るのが遅れる → 通勤路が渋滞中 って事で、図らずも今朝は高速道路通勤になった訳ですが、周りの流れに合わせてスピー ...
続きを読む
Posted at 2008/08/05 23:51:10 |
コメント(5)
|
トラックバック(0)
|
給油とか
| 日記
2008年08月04日
また床下に・・・
先日のサイドシル周辺へのアンダーカバー装着に引き続き、今日はフロント周りにもアンダーカバーを追加してみました。 純正のカバーが付いているのに何故?、、、って話ですが、ウチのアイには自作のロアアームバーが付いているので、でーんと居座ったバーがフロント床面の気流を思いっきり阻害していたり、そもそもフ ...
続きを読む
Posted at 2008/08/04 02:15:48 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
|
プチ改造
| 日記
2008年08月03日
エアロパーツって言っても良いですか?
床下工作シリーズ第、、、、何段だったっけ? サイドシルとメインフレーム(?)の隙間を埋めるアンダーカバー なんて物を作ってみました。 アイの床下は基本的にフルカバーって事になっていますが、ノーマル状態(写真左)でガバッと剥き出しなこの部分はどうなのよ?、って気がしてたんで、アルミ複合板や ...
続きを読む
Posted at 2008/08/03 00:50:22 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
| 日記
2008年07月30日
調子は良いのに・・・
全国オフからの帰り道で叩き出した好燃費に気をよくして、分もわきまえずにハイオクユーザーになってから早1週間(っていうか、まだ1週間しか経ってないのね・・・) ハイオク効果なのか、エンジンノイズは少なくなったし回転はスムーズだし走りは良いし、と、絶好調なウチのアイ。 日々のクルマ通勤で燃料計の目盛 ...
続きを読む
Posted at 2008/07/30 01:56:09 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
|
給油とか
| 日記
2008年07月29日
なんとなく
珍しくクルマ以外のネタで。 夕焼け空がキレイだったので、なんとなく写真を撮ってみました。 いつものごとく水平がキチンと出ていませんが、撮影者の性根が歪んでいるためなので、これが仕様です。 夕焼け空がキレイと言いつつも、夕日が沈む西の空には目もくれず、何故か北の空を写すのがオレのジャスティス! ...
続きを読む
Posted at 2008/07/29 00:48:36 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
|
なんとなく
| 日記
2008年07月28日
地味に小細工
暑さでバテバテで、な~~~~んにもやる気が起きないこの週末。 部屋を片付けるまでは工作自粛、とか心に誓ってはみたものの、工作をする気力も無い状態で部屋の片づけなんて出来るはずもなく・・・・・ 気がのらない時は何をやっても無駄だよね、って事で、気がのらなくても出来る小細工で気分転換を図ってみました ...
続きを読む
Posted at 2008/07/28 03:08:10 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
|
プチ改造
| 日記
2008年07月22日
(個人的に)ハイオクの時代が到来
20日は、岡崎で開催された全国オフに参加してきました。 オフに関しては色々な方のブログにアップされているので、ここでは簡単な感想だけ・・・ 暑かった!!!!!! もともと極端に暑さに、というか直射日光に弱い体質なので、情け容赦なく晴れ上がった夏の青空がひたすら辛かった・・・ 帰る頃にはすっかり ...
続きを読む
Posted at 2008/07/22 00:50:33 |
コメント(5)
|
トラックバック(0)
|
給油とか
| 日記
2008年07月19日
困った時のヒカリモノ頼り
いつまでも暫定版って訳にもいかないので、適当に作った代用品で誤魔化してきた自作エアインテークの最終バージョンを作ってみました。 素材は例によってホムセンで買ってきたプラ製の植木鉢ですが、最終バージョンという事でちょっと真面目に作ったので、わりとそれっぽい仕上がりになっているような気がします。 ...
続きを読む
Posted at 2008/07/19 22:23:01 |
コメント(3)
|
トラックバック(0)
|
プチ改造
| 日記
2008年07月16日
ポリプロピレンと塩ビってどうやって接着するんだろう・・・
・・・などというタイトルとは関係なく(←オイ!) 今日も今日とて給油してきました 走行距離 = 226.4km 給油量 = 15.93リットル 燃費 = 14.21km/リットル 燃料単価 = 174円(レギュラー) ¥/km = 12.24円/km 本格的な夏を前に、さす ...
続きを読む
Posted at 2008/07/16 02:37:23 |
コメント(3)
|
トラックバック(0)
|
給油とか
| 日記
<< 前のページ
次のページ >>
プロフィール
「[整備]
#GSX-8S
レバー交換
https://minkara.carview.co.jp/userid/259342/car/3429975/7398144/note.aspx
」
何シテル?
06/24 23:33
inta
[
千葉県
]
マイナー車ばかり乗り継いできたおかげで、『無い物は自分で作る』のが習慣になってしまいましたが、最近になって、『既にある物も自分で作る』ような工作バカだった事を自...
24
フォロー
28
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2025/8
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
ブログカテゴリー
プチ改造 ( 22 )
給油とか ( 54 )
オフ会とか ( 2 )
整備とか ( 4 )
トラブルとか ( 3 )
なんとなく ( 7 )
バイク関連 ( 4 )
パーツ捏造 ( 3 )
捏造パーツ ( 3 )
電気モノ ( 2 )
ラジコン ( 3 )
愛車一覧
スズキ GSX-8S
通勤&ツーリングに使いたくてビッグスクーターを買いに行った筈なのに、気が付くと何故か買っ ...
三菱 アイ
使用環境の変化に伴い売却。 最近の車と違って程よく緩くて楽しい車でした。 やっちゃダメな ...
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2023年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2010年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2009年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2008年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2007年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation