ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [inta]
機械をいじってれば幸せ
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
intaのブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2008年07月13日
ペンキ塗りたて注意
フロントに続いてリアのバンパーも溝埋め&同色塗装してみました。 今回は、ちゃんと固まるパテを使ったので比較的スムーズに作業が進みましたが、最後の仕上げのクリアー塗装で事もあろうに間違えてプラサフを吹き付けてしまったので、左側だけ最初から塗装をやり直したりしてます・・・・・オレのバカやろーっ!! ...
続きを読む
Posted at 2008/07/13 19:59:38 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
|
プチ改造
| 日記
2008年07月12日
いろいろ弄っているうちに・・・
FRPで原型起こしたり、PET樹脂を鍋で煮込んだりしながらイロイロとやって来た『ドアミラーのステーに付ける整流板』ですが、紆余曲折を経て、今のところこんな感じになってます。 先日のブログでアップしたヒートプレス工法のヤツは、実車に取り付けてみたところ、凝りに凝った三次曲面が微妙に気持ち悪かったの ...
続きを読む
Posted at 2008/07/12 20:42:10 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
プチ改造
| 日記
2008年07月08日
こっちは順調に進行中・・・
バンパー塗装の失敗に気を落としつつも、一夜明けて明るいところで見てみると、まぁ、コンパウンド磨きでどうにかなりそうかな、って気がしてきました。 現実逃避ってのも意外と重要な能力ですよね・・・(涙) と、まぁ、過ぎ去った過去は過去として、今を生きる私はもう一つの工作に励んでみた訳ですが、こっちはな ...
続きを読む
Posted at 2008/07/08 02:00:32 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
|
捏造パーツ
| 日記
2008年07月07日
無駄な努力
なんとなく思い立って、フロントバンパーの下側を塗ってみました。 しかし、、、 ただ塗るだけなら簡単だったのに、何を思ったか段差を埋めたくなってしまったのが不幸の始まり。 3日経っても硬化しない粘土状バンパーパテの除去に苦労し、代わりに使ったプラスチック用エポキシパテの切削性の悪さに苦労し、傷埋め ...
続きを読む
Posted at 2008/07/07 03:26:22 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
|
プチ改造
| 日記
2008年07月03日
魔女の婆さんに呪われてるぜ
今週はなんだか運気が低下中らしくて、いろいろとついてない感じです。 <ついてない その1> 先週から徐々に痛み出していた虫歯。 よりにもよって、ツーリングに行く為にとった代休の前日から猛烈に悪化。 とてもツーリングどころじゃないので歯医者にGo!するも、 「原因箇所が特定出来ないから治療出来 ...
続きを読む
Posted at 2008/07/04 00:33:28 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
|
なんとなく
| 日記
2008年07月02日
また小物パーツとか
先日でっち上げたドアミラーのステーに付ける整流カバーが、多少なりとも効果があるような気がしてきたので、ちゃんとしたパーツとして作ってみる事にしました。 写真は、油粘土で適当に作った型にFRPを貼り込んでいる状態ですが、今回は、こうして作った原型をベースに、もっとお手軽な別の素材でパーツを作ろうと ...
続きを読む
Posted at 2008/07/02 02:25:59 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
|
給油とか
| 日記
2008年06月29日
ドアミラーの付け根に・・・
一般道ではともかく、高速道路などに乗ってスピードを上げていくと気になり始める風切り音。 フロント周りからの分に関しては、自作のワイパースポイラーでかなり改善されたんですが、そうすると今度は、両サイドからの騒音が気になります。 最大の原因は、窓の上部についている雨除のバイザーだと思うんですが、そ ...
続きを読む
Posted at 2008/06/29 10:06:17 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
|
プチ改造
| 日記
2008年06月27日
ジオン脅威のメカニズム
やってもやっても終わらない表面処理の日々に疲れ果て、 いつしか心も折れかけていた『ワイパースポイラー量産プロジェクト』。 しかし、ネットで見掛けた挑戦者達の戦いの記録が、僕に勇気をくれました。 そんな訳で、とりあえずこんな感じです。 下処理中の1個も含めた5個がFRP製。 残りの2個は ...
続きを読む
Posted at 2008/06/27 00:41:21 |
コメント(6)
|
トラックバック(0)
|
捏造パーツ
| 日記
2008年06月23日
給油
雨と湿気が酷くて工作活動には不向きな休日でしたが、納期も迫っているので頑張ってFRP貼り。 いまのところ ・ 2個が下処理を終えて塗装待ち中、 ・ 別の2個が表面処理中、 ・ 今日FRP貼りした1個が硬化待ち中、 あと1個でチクチク作業はノルマ達成ですが、塗装は天気次第。 果たして納期 ...
続きを読む
Posted at 2008/06/23 00:32:47 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
給油とか
| 日記
2008年06月21日
健康診断
先月受けた健康診断の結果がいつまで経っても送られてこないなぁ・・・・と思っていたら、何故か勤め先の本社に配達されていたようです。 個人情報保護の観点から、今年から特に希望がない限りは自宅に配送します、とか書いてあったんですが、、、、所詮はこんなモンですよね。 で、さっそく健康診断の結果を確認す ...
続きを読む
Posted at 2008/06/21 02:50:59 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
なんとなく
| 日記
<< 前のページ
次のページ >>
プロフィール
「[整備]
#GSX-8S
レバー交換
https://minkara.carview.co.jp/userid/259342/car/3429975/7398144/note.aspx
」
何シテル?
06/24 23:33
inta
[
千葉県
]
マイナー車ばかり乗り継いできたおかげで、『無い物は自分で作る』のが習慣になってしまいましたが、最近になって、『既にある物も自分で作る』ような工作バカだった事を自...
24
フォロー
28
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2025/8
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
ブログカテゴリー
プチ改造 ( 22 )
給油とか ( 54 )
オフ会とか ( 2 )
整備とか ( 4 )
トラブルとか ( 3 )
なんとなく ( 7 )
バイク関連 ( 4 )
パーツ捏造 ( 3 )
捏造パーツ ( 3 )
電気モノ ( 2 )
ラジコン ( 3 )
愛車一覧
スズキ GSX-8S
通勤&ツーリングに使いたくてビッグスクーターを買いに行った筈なのに、気が付くと何故か買っ ...
三菱 アイ
使用環境の変化に伴い売却。 最近の車と違って程よく緩くて楽しい車でした。 やっちゃダメな ...
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2023年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2010年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2009年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2008年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2007年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation