
納車から12ヶ月目とか、前回の交換から5000km走破とか、本格的な冬を迎える前に、とかがあって決行した
第3回目のオイル交換でしたが、いつもの悪い癖で、ちょっと多め(レベルゲージのFより更に上)に入れすぎてしまいました。
更にその後、
こんな情報も知ってしまったので(さまさま@愛知さま、いつもお世話になっております)、いっそのこと全部抜き換えてしまおうかとも思ったんですが、今月の経済状況がそれを許してくれません。
という訳で、お手軽なドーピングでお茶を濁してみる事にしました。
近所のホームセンターでおよそ500円ナリ。
有機モリブデンといえば、添加剤としては昔からメジャーな方なんで、たぶん効いてくれるんじゃないかなとか期待してます(バイクに入れたりするとある種の猛毒になりますがね・・・)。
『活力を与える』
とか
『ドライブ前にこの1本』
とかの謳い文句が、最近になってちょくちょく頼る事が多くなった栄養ドリンク剤を彷彿とさせて、なんだか身につまされるというか・・・・
もともと入れすぎだったオイルを少し抜いて、このオイル添加剤を追加してみた訳ですが、添加剤約300ccを追加した状態でオイルレベルが適正になるように調整してみた結果、最終的に
1リットル近くのオイルを抜く事に・・・・・・どんだけ入れすぎてたんだちゅう~の!?
注入後に少し走り回ってきましたが、心持ちエンジンの回転が軽くなったような・・・・。
ま、添加剤がこんなに早く効き始めるとも思えないんで、たぶん、入りすぎていたオイルが適量になった影響だと思いますが。
とりあえず、この冬はコレで乗り切ってみようと思います。
Posted at 2007/12/24 23:15:33 | |
トラックバック(0) |
整備とか | 日記