• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ねこまんま@のブログ一覧

2016年03月21日 イイね!

初遠距離ドライブ(美保関)

昨日は初?となる、遠距離ドライブにν-DEMIOで行きました❗

現行DEMIOやないのに、νとか言うなって突っ込みはなしで(笑)

水木しげるロード経由の美保関まで。
気持ち良かったですよ(*^^*)
天候も良かったし🎵





コンパクトカーでも、このDE系DEMIOは低い重心に運転することを重視したハンドリング姿勢で、シートもしっかりホールドしてくれます。

ランク上の車種ほどの路面の突き上げを抑えることはできないし、前モデルほどのステアリング反応が無くてちょっと緩やかかな?

けど、コンパクトカーでこれだけ走るのが楽しめるのは、マツダ、DEMIOならでわ❗って感じますね🎵

美保関灯台近くは狭いコーナー多いけど、全くストレス無くスムーズでした。

さて、アパート住まいの私の悩み。。
洗車とコーティングやなあ

田舎なので洗車場も無いし。
せっかくのお気に入りの色合い
今は洗車機で泡洗車のコーティングやけど。

エクスプレスウォッシュです。

濃色車やし、あまり洗車機もなあ。。
どなたか、いい方法とアイテムあればお願いします(笑)

色的に親水性が使いたいけども。
そもそも、洗車機に水洗いコースがないし(>_<)

あ、高価なガラスコーティング施工とかは無理ですがっ
Posted at 2016/03/21 21:25:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ
2016年03月17日 イイね!

Bluetoothとノイズ君(´・ω・`)

ν-DEMIOがやってきて、まずやったのはBluetooth(AUX接続)でした❗

車が来るまでに、これだけは準備していたんです(笑)

なんせ、それまでは旧型ワゴンR(ポンスケ)が前時代的な「カセットデッキ?」やったから(´・ω・`)

しかし、好きな音楽を聴きたい私はこれをのせて車内でスマホに入った曲をかけてました(^_^;)
→http://www.sony.jp/active-speaker/products/SRS-X11/

これ、バカにできません。
びっくりするくらい、音がいいんです。
音声音域はかなりクリアだし、パッシブスピーカーが左右にあるので、大きさからは考えれない低音が❗

、、、、まあ、モノラルですが(*´ω`*)

で、DEデミオにはAUX端子があること確認済だったので、シガーソケットから電源とりつつのBluetoothトランスミッター?を。って。

ν-DEMIOが来て早々、さっそく接続っ


「ジジジジジ(キュイーン)」


(´・ω・`)


どうやら、オルタネーターノイズってさつらしく。
無音の時は、頭の芯にきます。

で、私の職場のYさんにボヤくと、「なら、ヒューズから別にシガソケット増設してみましょ❗」

ってわけで、仕事帰りに手際よく増加してくれました🎵



また、配線は綺麗にするとして(笑)

で、肝心のノイズ君は。。


「、、ジ、、ジ、ジィィ、(シュ…)」


まだ、聞こえはしますが気にならない程度に(^_^;)

色々調べても、この類いはいたちごっこになるみたいやし、これで満足です🎵

片道30分の通勤、ドライブと。
やっぱり音楽ってイイですね(*^^*)

いつか、リアスピーカーつけたいなあ(笑)
Posted at 2016/03/17 22:50:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | DIY
2016年03月14日 イイね!

デミオ、再び

何年か前、コンパクトカーの中古を探したとき、フィットとデミオコージー(ワインレッドっぽい色(笑))で迷い。

丁度、実は今回手にいれたDEが発売された頃で(笑)
ディーラーにも通ってて。

ディーラーで「うちで買わなくても、そこの中古でもコーナーリングを比べて下さい!!デミオ気に入りますよ!!」
って言われて乗り比べて、
デミオに決めたっけ(^_^;)

それから、色々あって、廃車になり(T_T)

急遽、通勤にも車がいるしで知り合いからワゴンRを手にいれて、3年ほど乗ったかな?
よく壊れる奴で(笑)
だけど、憎めない奴で。
色々あったときに一緒だった奴やしね。
ニックネームは、「ポンスケ」

そいつがいよいよ、ダメになってきて。
今回のDEデミオと入れ替え。

さよなら、ポンスケ。
ちょっと、別れには泣きそうでした。




そして、いらっしゃい、NEW、、、
いや、ν[NEU]デミオにしよ。
現行モデルやないけど、俺にとってはNEWやし。
いや、ν-DEMIO

わかる人にはわかる、νって響き。
ん~っ
けど、赤い機体なんよなあ(*´ω`*)




これ、ワールドカーオブザイヤー 受賞記念の限定モデル、「キアラ」に使われた「ゴールデンレッドマイカ」なんですよね🎵

鮮やかでいて、落ち着いた深いレッド❗
明るさで表情が変わる✨
男が乗っても、イイ色やと思う❗(自己満足)
Posted at 2016/03/14 01:13:39 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「@ロバート・ハッチ さま(わかるかな?)

あかんやん❗
スズメバチ、大丈夫やったんですか??

って、アーシングってそういう効果のあるものやったんや。。φ(..)」
何シテル?   07/24 14:28
ねこまんま@です。よろしくお願いします。 MAZDAと赤い車を愛する、ただの人。 適度に、でもそれなりに、自分なりに、楽しみたいと思ってます( ̄∇ ̄*)ゞ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

SEIWA マルチカード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/16 23:54:01
リアスピーカの取り付け① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/09 00:11:57
YAC PF-280 エンジンスタートスイッチ リングTY1 BL 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/02 20:54:28

愛車一覧

マツダ デミオ 赤いヤツ (マツダ デミオ)
MAZDA デミオ13C-V(ゴールデンレッドマイカ)に乗ってます🎵 やっとMAZDA ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation