• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

H16の愛車 [トヨタ セリカ]

整備手帳

作業日:0001年1月1日

タービン交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

中級

作業時間 6時間以内
1
走行16万km程で、予防処置的に交換。
リビルト品に交換。

交換前はブースト0.8~1.0kg/cm2程かかっていたのが、交換後は0.7~0.9kg/cm2しかかからなくなってしまった。
っていうかそれが本来の状態で、交換前はアクチュエータの動きが渋かっただけ・・・
しかし、遅くなった・・・

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

カムシャフトタイミングオイルコントロールバルブ交換

難易度:

ブレーキブースターホース交換

難易度:

112980車検整備

難易度:

シフトレバーのサビ

難易度:

デカール交換

難易度:

ドアノブ交換塗装

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2019年1月15日 20:13
初めまして。
先日、うちのセリカがタービンブローしてしまいまして、現在入院中です。
今、タービンのリビルトを探してもらっているのですが、なかなか無くて…。
パーツ&工賃で、幾ら程かかりましたか?
コメントへの返答
2019年1月15日 21:09
こんにちは
タービンブローとは痛手ですね
リビルトタービンで定番の
下記のショップへは問合せてみたでしょうか?

沖縄のスピードボックス
https://speed-box.jp/
北海道のターボショップM
http://www.turboshopm.com/

私のは沖縄から買いました。
部品代はハッキリ覚えていませんが、ノーマル相当(追加メニュー無し)下取り有りで10諭吉辺りだった様な···
工賃についても色々同時施工したのでハッキリしません···ゴメンナサイ
ただ、I/C外せば直ぐにタービンへアクセスできるので作業はし易い部類です。
あと、タービンへ繋がるOILホースは同時交換が鉄則です。ケチると泣きを見ます。
2019年1月16日 8:23
ありがとうございます!

エンジンルーム内の、ホース等のゴム系もそろそろ限界に。
アップグレードしたくても、修理ばかりで…。
今回も、面倒をみてもらってるショップと相談してじっくり直します。

プロフィール

「@YBT380 さん お疲れ様です。
今回もええ話をいっぱい聞けて大変勉強になりました。
お相手いただきありがとうございます。

昨日の敵車は今日の友車ということで」
何シテル?   10/25 06:36
H16です。よろしくお願いします。 スポーツ系のレア車が好物です。 私から「いいね!」を押されたあなた! 見事マニアック認定です。(笑) 車歴は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

イタリアのST205をご紹介 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/02 12:04:38
ST205型の調査をしてみました【セリカ GT-FOURの生産編】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/29 21:17:45
メーカー・ブランド不明 デジタル電圧計 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/09 20:11:21

愛車一覧

カワサキ ZRX1100 カワサキ ZRX1100
99年式ZRX 1100Ⅱです。 色はパールジェントリーグレーと言います。 ('97'9 ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
94年式ST205です。 走行17万kmを越え、随分とご老体になりましたが、 一般的な想 ...
トヨタ ポルテ トヨタ ポルテ
嫁さんの車。 子供が一人の計三人家族の時は、助手席を折り畳んでロンドンタクシー状態でした ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
嫁車 便利!
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation