ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [釣りキチGT7]
釣りキチGT7のページ
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
釣りキチGT7のブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2017年04月01日
ピカピカの救命胴衣
現在の救命胴衣は買ってから10年以上経過しており万一の時に 本当に浮くのか心配。 磯釣りシーズンインを前にまたもやポチってしまいました。 安全はお金に代えられないと思うがネット通販で「最安値」をポッチ った自分が少し小さく思えた(´;ω;`)ウゥゥ 釣り具業界ではBMW??のよ ...
続きを読む
Posted at 2017/04/01 22:19:07 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
磯釣り
| 趣味
2017年03月30日
またもやポッチってしまった。
去年、会社のある会で幹事をやらせられる羽目に。 役柄は宴会幹事でまさに私にとっては天職のようなお仕事であったが年間行事 計画の中にゴルフコンペが2回もあるではないか(-_-;) 最初は宴会幹事だけやれば良いと思っていたが幹事は強制的に参加が義務付 けられているようで言わば業務命令のようなも ...
続きを読む
Posted at 2017/03/30 23:06:03 |
コメント(4)
|
トラックバック(0)
|
ゴルフ
| 趣味
2016年12月12日
2016最後の釣行(おそらく)
天気予報では晴れ時々くもり、波高も1.5mの予報。 3日前には83cmのデカマサも釣れた七類へ行かねばならないと 一人使命感に燃えて86乗りの相棒に連絡するとOKの返事。 朝4時過ぎに渡船が出る港に到着すると、先客さんが3台駐車 しています。一番船が5時なので暫くは車の中で待機しますが 最低気温が ...
続きを読む
Posted at 2016/12/13 21:25:44 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
磯釣り
| 趣味
2016年12月04日
蒜山TRG
M2のお披露目と蒜山TRGを兼ねて職場の車好きな連中を誘って久々のオフ会です。 午前中はなんとか天気が持ちそうですが午後からは雨の予報。 集合場所の大山PAには11時に集合して今のうちに記念撮影です。 今回は岡山のみん友さんのオフ会に蒜山で合流させてもらいます。先ずは山陰チームのメンバー紹介です ...
続きを読む
Posted at 2016/12/04 20:59:55 |
コメント(4)
|
トラックバック(0)
| クルマ
2016年11月13日
隠岐の島遠征(その2)
今年3回目となる隠岐の島遠征です。 波高が1mの予報とあって渡船の出発港となる七類港には朝3時過ぎにもかかわらず隠岐の島から迎えに来た5隻の渡船が集結し釣り客でごった返す状況です。 他の釣り客が荷物を積み込んでいる間に操舵席横のシートをキープし計器類をパシャリ。沢山のスイッチ類やGPS、魚群探知 ...
続きを読む
Posted at 2016/11/16 23:00:29 |
コメント(3)
|
トラックバック(0)
|
磯釣り
| 趣味
2016年11月06日
なかうみマラソン
土曜日はあんなに天気が良かったに今日は寒いくらいです。 また風も強くて大会の横断幕も撤去されてました。 会社のある会で参加することになり幹事の私も5kmを走るはめに。 ルームランナーで週に1回程度しか走っていないので、実走行のペースが分からずGPS機能付き の時計を一週間前になって ...
続きを読む
Posted at 2016/11/06 22:16:46 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
|
マラソン
| スポーツ
2016年10月11日
ヒラマサ釣り(その4)
今回は休みを取って相棒二人で大社の磯へ。 片道1時間くらいかかるので朝4時前には自宅を出発です。 5時過ぎに渡船の停泊する港に到着し受付を済ませて相棒と合流。 ここの渡船は到着順で磯割されるので相棒は3時到着で3番目だったそうです。 希望の磯を船長にリクエストして呼ばれた順に荷物を船に積み込んで ...
続きを読む
Posted at 2016/10/11 23:10:00 |
コメント(3)
|
トラックバック(0)
|
磯釣り
| 趣味
2016年10月03日
ヒラマサ釣り(その3)
台風の影響で雨が降るだろうと思われたが日曜日もいい天気だったので月曜日は早起きしてヒラマサ釣りへ。場所は前回と同じ近場の地磯です。 平日だし先客はいないだろうと思っていたら既に3台も駐車してるし・・・。 湾内側のポイントなら空いてると判断し、山道と磯伝いを交互に歩くこと20分で釣り場到着。 案の ...
続きを読む
Posted at 2016/10/03 20:47:57 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
磯釣り
| 趣味
2016年09月04日
ヒラマサ釣り(その2)
今回は近場の地磯への釣行です。 お目当て場所が先客で既に満員状態・・・ 港に車を止め、歩いて20分程度の地磯へ 台風が近づいていますが海はべた凪状態です。 運動不足が祟って慣れない山道、磯歩きで膝が笑ってます。 早速エサのボイル3Kgを海水で溶かして仕掛けの準備です。 前回と同様のタルカゴ小三 ...
続きを読む
Posted at 2016/09/04 15:01:39 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
|
磯釣り
| 趣味
2016年08月12日
ヒラマサ釣り
結構かたのいいヒラマサが回遊してきているようです。写真は69cmですがこれ以上大きくなると磯からの取り込みは至難を極めます。 草木も眠る丑三つ時、以前同じような時間帯に一時停止違反でパトカーに拿捕された三叉路へ、デジカメで赤点滅を確認する念の入れよう。これなら捕まることはあるまい(笑) こ ...
続きを読む
Posted at 2016/08/12 20:59:50 |
コメント(3)
|
トラックバック(0)
|
磯釣り
| 趣味
<< 前のページ
次のページ >>
プロフィール
「昭和の名車チャリティーイベント
http://cvw.jp/b/2594639/43406479/
」
何シテル?
10/28 15:59
釣りキチGT7
[
島根県
]
釣りキチGT7です。よろしくお願いします。 磯釣りと車が大好きなおやじです。
50
フォロー
58
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2025/9
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
ブログカテゴリー
クルマ ( 13 )
磯釣り ( 16 )
旅行 ( 3 )
マラソン ( 5 )
ゴルフ ( 3 )
外食 ( 3 )
イベント ( 1 )
愛車一覧
BMW M2 クーペ
初外車です。 不安はありますが末永く付き合っていきたいと思います。
ホンダ N-ONE
大昔、おやじが乗っていたNコロの復刻版ということでデザインが気にいって購入しました。 タ ...
日産 スカイライン
ノーマルでの乗るつもりがスーパーチャジャーまで装着しちゃって気分はマッドマックスです。 ...
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2019年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2018年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2017年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2016年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation