• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

柴犬まろの愛車 [ルノー メガーヌ ルノー・スポール]

整備手帳

作業日:2022年12月30日

フロントエンブレム スモーク化

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
施工前
エンブレムは、前期型と違ってマイナー後は平面です。
2
平面と言っても、真ん中辺りで、くの字になっています。
3
品名:LUXE ラックス ライトラップフィルム ライトスモーク を貼ります
まず、ナイフレステープでカットする大きさを決めます。
4
完成!と、言いたいところですが
ムム...、写真だと分かりにくいかもしれませんが、少し曇ってます涙
原因はフィルム裏面の「エア抜きスリット」にありました。
すごく貼りやすいのは良いのですが、見た目がチョット頂けない。
5
後日、貼り直ししました。
品名:ダイヤモンドスウェル ブラックグレイ

どうせならと、プロテクションフィルムにしてみました。
ラッピングフィルムと違って苦戦しましたが、何とか納得出来る仕上りになりました。
ラッピングフィルムと違って水貼りします。

まず、型をとります、自分は幅30㎜程度のマスキングテープを対象物に重ね貼り、鉛筆でなぞり型取り、プロテクションフィルムに貼りつけ、ハサミで切り取り、対象物と合わせながら微調整をします。
貼る前にゴミが入らない様に対象物に霧吹きで施工液(水500mlに中性洗剤を1、2滴)を大量に吹き、ゴムヘラでのゴミ取りを2、3回繰り返します。フィルムを剥離紙から剥がしながら大量に施工液を吹きます、この時、指の油分に注意です。油分がある状態でノリ面を触ると指紋が残るかもしれませんし、粘着力も落ちます。(ゴム手袋を使用すると良いかもしれません)常にフィルム両面がタップリ濡れた状態にしながら施行していきます。
上側を最初に貼り付け、位置決めをすると良いと思います。寒い時期は少しだけドライヤーで温めてやると良いです。ただし、ドライヤー使用で乾燥が進むので貼り直しが難しくなるかもしれません。キッチリと張り付く前にゴミが入っていないか確認しながらやると良いと思います。ゴミ取りは霧吹きの勢いで取り除き、あまりノリ面を触らない方が仕上がりが綺麗です。
ちなみに、プロテクションフィルムだけで、3回目のやり直しです...
6
今度こそ完成
まあ、いい感じ、かな

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

備忘録 28,760km オイル交換

難易度:

Philips Ultinon Pro9100 H7 LED(11972U91 ...

難易度:

ラジエーター液交換後の液量チェック

難易度:

エンブレム交換(ブラック化)

難易度:

フロントエンブレムのスモークフィルム貼り付け

難易度:

イタズラ板金塗装修理

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

柴犬まろです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

CAROL RSM4 スプリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/07 10:00:33
MAXTON DESIGN SPOILER EXTENSION 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/06 08:30:55
エグゾーストフラップ無効化【8V】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/21 23:36:21

愛車一覧

ルノー メガーヌ ルノー・スポール ルノー メガーヌ ルノー・スポール
Audi S3(8V)からの乗り換えです 2022/5末契約、2022/11/3納車 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
トルコンATの変速のだるさと レスポンス以外は特に不満は無かったです WRXS4に乗り換 ...
アウディ S3(セダン) アウディ S3(セダン)
嫁が限定ということもありましたが、パドルでのハイスピードシフトチェンジ、ハイレスポンスな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation