• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

dan3265のブログ一覧

2008年02月10日 イイね!

dan号エンジンOH完了

dan号エンジンOH完了意外に早く終わっていたんですが天候の悪さで新幹線キャンセルしたりでどれだけ舌打ちしたことか。
でも、引き取って一速入れてすーっと2000回転で正圧入った時は「ワ、気持ち良い!」3000回転からモリモリ引っ張る感触に「これ俺の車?」わざとアクセルoffしてツンと開けると直ぐさまグイグイ引っ張る。「いつでも全快でどうぞ」代表、感謝です。ロガーでのデーター見せてもらいピーク値でブースト(1.15)5速7200回転で435ph/48㎏-m
でした。「十分です大切にします」
今回の作業内容は MMSオーバーホール
  整備手帳をごらんになってくださいm(_ _)m

メニュー内容の詳細は以下です。

目黒メンテナンスサービス  パーフェクトリフレッシュコンプリート+α

★主な作業
メタルクリアランス最適合わせ・クランク曲がり点検・各部R仕上げ・遮熱板耐熱塗装・ シリンダーヘッド・EXポート段つき修正・インマニ水穴修正・E/Gフルオーバーホール・E/Gルーム洗浄&磨き
・CPU書き換え&現車あわせ。

★主な交換パーツ
・親子メタル,ピストンリング              
・N1オイルポンプ                     
・タイミングベルト                     
・ヘッドガスケット 1.2㎜
(東名メタルG/Kコンビネーション)  
・全ヒーター ホース                    
・ウォーターポンプ
・エアレギュレター
・オイルプレッシャースイッチ
・燃料フィルター
・E/Gマウント×2
・M/Tメンバー用ゴム×4
・サーモスタット
・ラジエターホース上、下
・アイドラプーリー
・ベルトテンショナー
・タービンリターンホース
・EXマニ加工(広大)
・ファンベルト
・エアコンベルト
・パワステベルト
・Frデフサイドシール(右側)
・NGKレーシングプラグ6本(熱加7)
・タービン側バキュームホース全数交換
・エンジンバキュームホース全数
・エアレギュレーター&AACバルブホース全数
・クランクプーリー  
・エアコンアイドラプーリー
・燃料ホース(E/gルーム内)全数
・34純正STDタービン×2
・東名ポンカムRtype

★オプション品依頼/取り付け
・エンジンカバー塗装&サージタンク剥離
・オルタネーターASSY(リビルト)
・オリジナルラジエターホース上下
・オリジナルスポーツ触媒
・HPI製アウトレット
・パワステホース低圧側全数交換
・33Rクーリングファン
・ウェザーストリップ(右側)
・サイドテイフアレンシャフ
・ダストブーツアウター(左側)
・エアインテーク(外注加工&メッキ仕上げ)
・サーモスタットハウジング上側
・慣らし運転

★アフターパーツ部品
・トラストインタークラー2層
・トラストインタークラーパイピングKIT
・トラストオイルクーラー移動式タイプ10段
・アペックスエアクリーナー
・ニスモスポーツクラッチ(ノンアス)
・ニスモOILセパレーター
・アペックスGTスペックFrパイプ
・デフィーリンクディスプレー&60Фブースト計
Posted at 2008/02/10 23:00:30 | トラックバック(0) | 日記
2008年01月09日 イイね!

エンジンOH以外にも②

エンジンOH以外にも②これな~んだ!
お店から又、また提示連絡有りで取り合えず中古品が有って良かったです。

正解は。サーモスタットのハウジング・カバーだそうです。
わずか6万キロでもこうしてパーツは老化しているんですね(*>艸<)コレ最後にしてよ…
Posted at 2008/01/10 00:02:02 | トラックバック(0) | 日記
2008年01月07日 イイね!

素敵なお友達 ^^

素敵なお友達 ^^MyRの進捗状況です。みんカラでお友達の【くーねるR】さんから素晴らしいブログが届きました ブログ 
 ♪♪(o=゚▽゚)人(゚▽゚=o)♪♪

くーねるRさん、感謝です ゚・。(⊃Д≦。)・゚。
Posted at 2008/01/07 02:49:30 | トラックバック(0) | 日記
2008年01月04日 イイね!

明けまして、おめでとう御座います。

明けまして、おめでとう御座います。遅れ場せながら新年のあいさつとさせて頂きます。
みんカラを通してお友達になった皆様、お友達ではないけど「danの32観てやろ~」的な方々まで本年も御手柔らかにお立ち寄り下さいませ。

さてさて、昨年クリスマス前に6万キロたらずでエンジンOHで入院させているMyRは現在手術中です。本当は年明け直ぐに入港させる予定でしたが仕事の都合で体が空かずお店の方に無理言って引き取って(笑)もらいました。必要なパーツ類意外に意外な盲点を突くパーツ ●ドラシャブーツ等は年明けでの発注になるので完成までにはもう少し時間が掛かりますが「待つ楽しさ」も、喜びの一つと考えれば待つ時間が長ければ楽しさ倍増と勝手に暗示を掛けております(いわゆる自己満足^^)
そんな訳で「danがブログUPしたらOH終わったな!」と思っていらっしゃる方々「待ち」にお付き合い下さいませ。

さて、退屈では有りますがこんな↑写真でも貼っておきます。OH入港前、昨年購入した大容量バッテリー「カオス」とバッテリー寿命判断ユニット「Life WINK」 ●コレ取り付け後それなりに走行しオルタネーターに仕事させて一週間放置(乗らない)状態でボンネットを開けてみたらこんなLEDが[充電不足]・・・?
説明書によると「単なる放電状態で、充電すれば回復する場合に点灯します(駐車中、ライトの消し忘れ等)ん~そう考えるとですね、走った後ボンネット開けるとセコイキャバレーの看板ようなナイトライダー的なLife WINKがピコピコピコ~~っと点灯する事事態「消費してるぞ!」と、思うのですが教えてパナさん?
ちなみに今回の手術でオルタ君交換致しますのでそれでも[充電不足]が点いた場合はネオン街の呼び込み看板のせいです ┐(-_- )┌
Posted at 2008/01/04 22:16:53 | トラックバック(0) | 日記
2007年12月26日 イイね!

エンジンOH以外にも・・・

エンジンOH以外にも・・・入庫してるお店から親切にも添付で「どう致します?」聞かれて「ヤダ!」と言えません「交換お願いします」タタけばほこりが出るMyRです・゚(つД`)゚・。
Posted at 2007/12/26 09:13:49 | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

しばらくお休み致します。環境の変化に対応出来た時又、お会い出来ればと願います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ ノア トヨタ ノア
ノアにしては珍しく5人乗り! 新車購入で1回目の車検で64000キロ達成^^ 荷物がしっ ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
大切にしています。

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation