• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年11月29日

37年の終焉!

37年の長きに渡って生産されたパジェロがついに終わりを迎えた!
最終モデルは「ファイナルエディション」700台の限定モデルだ!

特別装備がついて約453万だ!

残念な事に、8月で販売が終了している。





パジェロは所有していなかったが、憧れの車だ!

初代
それまで、オフローダーと言うとジープや
ランクル70などあるが、パジェロはボクシーなデザインで野暮ったさから抜けだした!



2代目



俺はこのパジェロが一番好きだ!
サイドの色を変えたカラーがおしゃれだ! 洗練されている。

又、このモデルからガソリンの3000CC がラインナップされた。

後輩がこれを持つていて、一緒にスキーに行った!

助手席に座ると見晴らしの良い事、又、ガソリンのV6なので快適だった!

この頃からおしゃれな4駆のハイラックスサーフやテラノが人気に火を付けた!





この頃はスキー、サーフィンブームなので洒落た4駆に人気があった。

乗用車と違い、2人なら席を倒して仮眠できるし、中での着替えが楽だ!

当時はスキーのファッションに誰しも憧れた。 ウェアは白以外にド派手なパープルやプリント柄が流行った!



スキー板もヘッド、アトミック、オガサカ、ロシニョールなどローマ字のマークがカッコいい!

今でも存在してるのが嬉しい!

車も、マークⅡやクラウンに憧れたが、雪国ではパジェロが人気だ!



更に、篠塚建次郎がパジェロでラリーで活躍しパジェロのイメージアップにつながつた!

そして、オフ車にもハイパワーモデルが!

パジェロエボリューション


3,5Lエンジン 280馬力
レカロシート付 約400万円!
この車は異質だが、オーバーフェンダーがカッコ良かった!

この頃、パジェロは憧れの車で、この車でのんびり旅をしたいという憧れを持った人が多かったのではないか!

エコな時代となり、時代に取り残された感があるが、これで終わりだ!



もし、三菱自動車の偽装事件がなければ
モデルチェンジで進化していたかも知れない!

あと10年も立てばプレミア価格の可能性があるぞ! 今も価格が下がりにくい!



オーナーはパジェリストが多いので中々手放さない!

憧れを持った、金持ち達よ!

三菱の中古車センターへ急ぐのだ!
入手困難になるぞ!
ブログ一覧
Posted at 2019/11/29 22:06:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

越前ツーリング🚗³₃
ねむちゃんGOGOさん

趣味は散財シャーナイ(´−`)、ま ...
毛毛さん

プチ・ツーリング ~鉾島へ~
THE TALLさん

嫁さんの送り迎えの間に起きた熊事件 ...
エイジングさん

同じソアラじゃん
別手蘭太郎さん

お盆の晩酌🏠🍶
brown3さん

この記事へのコメント

2019年11月29日 22:35
こんばんは。
日本仕様の製造販売は終わっても、海外需要にあわせ、名前は違うかもしれませんが、海外では製造販売継続すると思います。グランチェロキーやディスカバリー、ランクル等、ライバルと需要ありますから。
数年前ですが、何代も前の頑丈だけが取柄の古い古い設計のランクル、海外で作ってました。
コメントへの返答
2019年11月29日 23:26
こんばんは
海外生産が続いて、忘れた頃に逆輸入出来ればステキですね!
ラーダみたいなガラパゴスになるのも面白いかも!
2019年11月29日 22:40
かなり若い頃、親戚の兄弟が2台目だったか(?)助手席に乗せてもらった時の、デカさとそこからの眺めが印象に残ってますね^^ とにかくデカいというイメージでした。
コメントへの返答
2019年11月30日 0:05
当時は大きかったですね!
今見ると、普通サイズでしようが!
サイドステップが出ていますので大きく見えますが、サイドとフロントのウィンドウが立つているので中が広いです。
目線が高く優越感たっぷり、この感じに慣れるとセダンに戻れません!
2019年11月29日 22:40
こんばんは😃
パジェロやランクル&サーフはバカ(笑)みたいに売れましたねっ‼️
私の知り合いはブーム時にパジェロを新車で購入したものの、納期が一年以上(*'ω'*)⁉️
しかし納車されたら、クレームのオンパレード🎶
結局、知り合いは直に売ってしまいましたとさ・・・( ;∀;)

ちなみに私はMazda党❤️ですので、プロシード派ですっ\(//∇//)\
では。
コメントへの返答
2019年11月30日 0:10
こんばんは
プロシードとは懐かしいですね!
クレーム続きとは、ババを引きましたね!
当時クロカンに乗ってた人は定年後に又、クロカンに戻ると思います!
 そして身体が元気なうちに旅をして、飽きて軽自動車で上がりかな?
2019年11月30日 0:00
2代目パジェロは小学生時代によく見ましたね😌
あの頃の三菱のクルマは魅力タップリありましたね😆
デリカ スペースギアはもちろんレグナム やシャリオグランディスなどRVブームで周りはRV車が多かったですね👍←小学生時代の担任はRVR スポーツギアに乗っていました😊

ディアマンテ にデボネアと話したらキリが無さそうです😅
コメントへの返答
2019年11月30日 0:19
確かに当時の三菱は魅力的です!GTO という和製カマロを作るのですから!
でも、それ以上に技術力、開発力があるのです。GDI エンジンや軽自動車で気筒あたり5バルブエンジンなど、又、車が比較的安い!
ディアマンテなんか安いグレートで240万?位からありました!
不祥事さえなければラリーも続いたのでしよう?
2019年11月30日 7:55
学生時代、親父のパジェロをよく無断で持ち出して乗り回していました。太いトルク、半端ない走破性。まさに男の車!でしたが、例の件の関係で頻繁に無料点検があり、親父は「なんで勝手に部品を交換している!」とDに詰め寄っていたのを思い出します。イイ車だったんですが、なんかもったいないですネ。
コメントへの返答
2019年11月30日 8:02
おはようございます
当時は今みたいにネット社会でなかったのでヤバい部品は社会問題になる前に取り替えていたのでしようね!
考えると、車は道具の一面もありますが、思い出のつまつた家族の一員でもありますね!

プロフィール

「@Sid H
お疲れ様でした。
しかし、今日は寒かったですねぇ〜
途中の大雨、みぞれ、温かいコーヒー、晴天と和洋折衷の様でした。
帰ってから風呂で温まり、更に酒と刺身で身体を温めました。
ブログを考えでます。
適当に脚色しますよ〜
楽しい一日お疲れ様でした〜」
何シテル?   11/18 20:07
 バーバンです。よろしくお願いします。 80年代を愛し、バイクと車が大好き。 特に80年代オーディオや洋楽に愛着あり。 今はオーディオ熱は冷めたが、車からバ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

滋賀・京都・福井・大阪展 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/15 01:15:07
おはぎと滝。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/06 04:51:02
我が家 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/28 18:38:44

愛車一覧

スズキ ソリオハイブリッド スズキ ソリオハイブリッド
E52エルグランドからソリオバンディットに乗り換えました。 車格は全然違いますが、乗り換 ...
カワサキ Z900RS イエローボールエディション カワサキ Z900RS イエローボールエディション
念願のイエローボール! タンクのグリーンのラメが美しい〜 乗らなくとも壺や盆栽の様に眺め ...
その他 FELT その他 FELT
2005年位に購入。当時、フルカーボンフレーム、シマノのアルテグラ装備で20万の格安ロー ...
ハーレーダビッドソン XL1200S ハーレーダビッドソン XL1200S
初めてのハーレー ゆっくり走るのは面白いが、クラッチの重さと、エンジンの振動に耐えらられ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation