• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年06月09日

ニュースを見て?

俺は酒を飲みながらニュースを見ていた。

ニュースとは言え、明るい話題があった。

世界一の大富豪アマゾン会長のジェフ・ベゾス氏が近々宇宙に飛び立つらしい!



凄いと思うが羨ましいとは思わない。

逆に総資産20兆円の方が天文学的数値で既に宇宙レベルではないか?



そして頭がピカ〜

そうか、「スター・トレック」ピカード艦長に憧れているのか?



俺なら宇宙にはいかない。

これだけ金があれば?





「キラー細胞でコロナ撲滅」

キラー細胞とはこんなイメージか?



モンゴリアンチョップで敵を倒すのか?



敵のウイルスを細胞の中に入ってやつつける細胞だ!

これが実現すれば変異ウイルスにも対応できるらしい。

だが、実現化に3年ほどかかる。



続いて「アルツハイマーの特効薬が認可」された。

認知症治療薬だ!

俺も最近、もの忘れが多い。


記憶にごさいません。



知っていてもヤバイ事を話さないのはアルツハイマー症候群だ!

認知症に見えなくとも病気の方がいる?



この薬で治療するのか?





だが、世の中の一般人に影響あるのはこのニュースではないか!

「半導体不足」

コロナでお家こもりが増えたので、産業の米を食べ過ぎたのか?



このチップが不足しているので車や家電まで製造が遅延している!

こんな小さなチップ不足で社会が混乱している。

1トン以上の車がこんな数十グラムの素子で生産がソシ(阻止)されるとはコロナウィルスの影響と変わらないではないか?


国は自動車産業を救助しろ!

ここで、車の電子化を阻止するのだ!

電子燃料噴射装置ばかりでは面白くない!

トヨタの一人勝ちは優等生が生き残るストーリーではないか?


総量規制で一部のキャブ車を復活させるのだ。 

騒音規制も緩めろ!

但し、触媒有りの条件だ。


そうすれば魅力的な排気音で憧れのケンメリ復活だ!


エンジンはRBでソレックスキャブ仕様でどうだ!



ニッサンも電気自動車にばかり力を入れてはダメだ!

ちっぽけな半導体が無ければ車が作れないでは無いか?













ケンメリを復活させるのだ!
ブログ一覧
Posted at 2021/06/09 05:55:46

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

誰なんだ?
アーモンドカステラさん

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

愛車と出会って6年!
kosakazu73さん

早く家へ帰りたい。。。?
avot-kunさん

【ジムニーノマド】ノーガードだと危 ...
YOURSさん

【シェアスタイル】今夜20時~楽天 ...
株式会社シェアスタイルさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@Sid H
お疲れ様でした。
しかし、今日は寒かったですねぇ〜
途中の大雨、みぞれ、温かいコーヒー、晴天と和洋折衷の様でした。
帰ってから風呂で温まり、更に酒と刺身で身体を温めました。
ブログを考えでます。
適当に脚色しますよ〜
楽しい一日お疲れ様でした〜」
何シテル?   11/18 20:07
 バーバンです。よろしくお願いします。 80年代を愛し、バイクと車が大好き。 特に80年代オーディオや洋楽に愛着あり。 今はオーディオ熱は冷めたが、車からバ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  1 2 3 456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

滋賀・京都・福井・大阪展 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/15 01:15:07
おはぎと滝。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/06 04:51:02
我が家 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/28 18:38:44

愛車一覧

スズキ ソリオハイブリッド スズキ ソリオハイブリッド
E52エルグランドからソリオバンディットに乗り換えました。 車格は全然違いますが、乗り換 ...
カワサキ Z900RS イエローボールエディション カワサキ Z900RS イエローボールエディション
念願のイエローボール! タンクのグリーンのラメが美しい〜 乗らなくとも壺や盆栽の様に眺め ...
その他 FELT その他 FELT
2005年位に購入。当時、フルカーボンフレーム、シマノのアルテグラ装備で20万の格安ロー ...
ハーレーダビッドソン XL1200S ハーレーダビッドソン XL1200S
初めてのハーレー ゆっくり走るのは面白いが、クラッチの重さと、エンジンの振動に耐えらられ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation