• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年11月24日

デボネア復活?

俺は車のニュースを見ていて驚いた!

ヒョンデ(ヒュンダイ)がコンセプトモデル「ヘリテージシリーズ グレンジャー」を発表した。 EVである。






これはデボネアVではないか?

今見ると格好良い!


当時はダサかった。






当時の若者、今のジジ者は他の車に憧れいたはずだ!

ハイソカー
ピラーが輝いていた!


だが、旦那車である。

もっと若向きでシビレたのがセドリックである。

Y30 ブロアムVIP




ボンネットの横に入ったピンストライプが渋いよ〜



こちらは渋井よ〜こ



仏壇を思わせるフロント周りが良い!









応接間の様な内装


シカでも飾ろうか?




神秘的なハンドル


高級オーディオ

フタ付きだぞ〜



昭和のコンポはスイッチが隠れていた。


この様な高級なセドリック、クラウンにデボネアが勝てる訳が無かった!

だが、天下の三菱も黙ってはいなかった。

AMGバージョンの登場だ!



当時はアーマーゲーと呼んでいた。

泣く子も黙る。無口な子も黙るアーマーゲーだ!





どうだ! このエアロパーツは?

そんじょそこらの族の車と同等に迫力ある。

更に、AMGだけあって仕上げが良い!

当たり前田のクラッカーだ!

メーカーがカスタムしたのだぞ!
まだ、運輸省も厳しい中、重箱の下に小判でも入れて検査を通したのか?

エンジンや足回りはノーマルのままであったが高級車の概念を変えた車だ!

今、再販すれば元気な初老ジジーが飛びつくに違いない!

俺は欲しい!

足は健脚だが下半身は元気が無くなっている!
ブログ一覧
Posted at 2021/11/24 06:29:47

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

速そうな車展示
Team XC40 絆さん

BEAUTIFUL CARS埼玉入 ...
ハムスコムシさん

昨日から調子悪いね!
キャニオンゴールドさん

80年目の夏
どんみみさん

日本海側の京都・福井ドライブ1日目 ...
ババロンさん

夜風が気持ちいい! コレが日本の夏 ...
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2021年11月24日 10:36
『いつかはクラウン』のキャッチコピー流行りましたね😊
でも、もう終わろうとしてますが😅
いまでも憧れます。
Y30のセドグロのブロアムVIPの内装、豪華絢爛、Y31になってショボくなったかも😖
今、Y30の部品も高騰してますよ。
見かけたら教えてくださいね(笑)
コメントへの返答
2021年11月24日 12:18
こんにちは
Y30の突出しバンパーの頃は格好良かったですよ!
今見ても豪華な内装。
現存車も少なくなり高騰して来るのでしょう。
昔の箱形の日産車は今みても最高です。
2021年11月24日 18:57
こんばんは!
昭和の終わり頃の、エッジの効いたデザインが魅力的ですね(^^)/
AMGのカタログ中の「西独」という表現に時代を感じましたww
コメントへの返答
2021年11月25日 0:50
こんばんは
確かにエッジが効いていますね!
原石から切り落とした様な輝きがあります。
今みると車は小さいですが存在感は大きい。
西独とは言わなくなりましたね!
ヤングやヤンキー、ナウい、携帯と言う言葉も使わなくなりました!

プロフィール

「@Sid H
お疲れ様でした。
しかし、今日は寒かったですねぇ〜
途中の大雨、みぞれ、温かいコーヒー、晴天と和洋折衷の様でした。
帰ってから風呂で温まり、更に酒と刺身で身体を温めました。
ブログを考えでます。
適当に脚色しますよ〜
楽しい一日お疲れ様でした〜」
何シテル?   11/18 20:07
 バーバンです。よろしくお願いします。 80年代を愛し、バイクと車が大好き。 特に80年代オーディオや洋楽に愛着あり。 今はオーディオ熱は冷めたが、車からバ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

滋賀・京都・福井・大阪展 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/15 01:15:07
おはぎと滝。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/06 04:51:02
我が家 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/28 18:38:44

愛車一覧

スズキ ソリオハイブリッド スズキ ソリオハイブリッド
E52エルグランドからソリオバンディットに乗り換えました。 車格は全然違いますが、乗り換 ...
カワサキ Z900RS イエローボールエディション カワサキ Z900RS イエローボールエディション
念願のイエローボール! タンクのグリーンのラメが美しい〜 乗らなくとも壺や盆栽の様に眺め ...
その他 FELT その他 FELT
2005年位に購入。当時、フルカーボンフレーム、シマノのアルテグラ装備で20万の格安ロー ...
ハーレーダビッドソン XL1200S ハーレーダビッドソン XL1200S
初めてのハーレー ゆっくり走るのは面白いが、クラッチの重さと、エンジンの振動に耐えらられ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation