• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年04月24日

三重をあとにする前に 2

三重をあとにする前に  2 前回の続きだ!

山から下りた俺は鳥羽方面に向かった。



先日、泊まった宿が見える。



今日はここに泊まる。


KKKではないぞ~



部屋は和室で落ち着く


屋外でなく野犬にも襲われないのだ〜




何よりこの景色が最高だ!




夕飯

ビールにアテが最高


このちょっとした料理がいいのだ〜




俺は生ビールからレモンサワーにした。


定番の刺身


どんな包丁で切ったのだ!




アジ
スーパーの刺身とは全然違うぞ!
甘い


タイ
身の締りが良い


焼き物だ!


こんな釜では焼いてないであろう?


サザエ
いつもながらグロィ~


海産物とはおさらばだ〜




三元豚のシャブだ〜


シャブはシャブでも豚シャブだ〜

牛でもなく、生娘のシャブづけでもないぞ~



豚シャブ


続いては天ぷら
いよいよ料理も最終段階に来たようだ!



ついに、ここまで来たのか?



最後の〆か?

鯛茶漬け


俺は〆に落とされそうになる。



さらに、最後のデザートだ!

パイナップルよりイチゴが食べたいぞ〜





終わり
ブログ一覧
Posted at 2022/04/24 05:13:21

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【物欲日記】アシックスのさまざまな ...
bijibijiさん

8/19 火曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

8/19(火)今朝の一曲🎶ブルー ...
P・BLUEさん

お墓参りと鰻・・・
シュールさん

0816 🌅💩💩🍱🍱🥛◎
どどまいやさん

♦️Y'sClubサンモニ♦️特別 ...
ババロンさん

この記事へのコメント

2022年4月24日 6:25
@バーバンさん、おはようございます。😊
ビール🍺の後、絶対日本酒🍶だと思ったのに外しました。レモンサワー🍋
私もですが知らない酒は呑まない派ですか?
銘柄なしの日本酒🍶表記ほどテンション下がることはありませんからね。😅
コメントへの返答
2022年4月24日 6:46
おはようございます
外では普通の日本酒が多く飲みません。
純米生酒があれば奮発しますが!
そんな居酒屋であれば行きつけになりますよ!
会社の近くの立呑みに通っていた頃、純米生が無かったので話をしたところ、数日後にストックして頂いたのが嬉しかったですね~


2022年4月24日 7:32
@バーバンさん、それは良いお店ですね。😆✨👍
私はビールは飲めますが、日本酒の辛口の味がダメでしたから🤣
純米酒のフレッシュな酒があったなんて思いもしませんでした。😅
私は家だと少量のアルコールで酔えます。😪
コメントへの返答
2022年4月24日 8:03
私は元々、日本酒は嫌いでした。
頭が痛くなるし、悪酔いします。
でも純米酒を飲んでから日本酒の世界が変わりました。
さらに、純米無濾過生原酒は素晴らしい世界でした。
2022年4月24日 14:46
こんにちは~・・・・。

私の個人的な好みなのですが、サザエは生きたまま抜き出して刺身にするのが一番ですが、つぼ焼きにもこだわりがあって、殻ごと身を抜かずに火に掛けるのは料理と認めていません。

せっかくの美味しいサザエの旨味が苦さで打ち消されてしまうからです・・・(そのエグさをサザエの味と勘違いしている人が多すぎです=私見)

私は、どうするかと言えば、生の身を抜き出し、筋肉と内臓の境目にある苦い胆のう?部分を切り取って外します。
そしてハラワタを酒と少しの塩で少し茹でてから、ゆで汁も捨てずに殻の半分ほどに行きわたる程度をワタと共に先ず殻に戻し、次にそれから適当な大きさに筋肉を刻んで、貝殻に戻して、酒と昆布出汁で作った焚き汁を入れてから火にかけて、炊き上がったら三つ葉を刻んで添えるのが私の作る普通のサザエのつぼ焼きです。

当然サザエの筋肉部は火が通り切っていなくて良いわけで、半生で澄んだ焚き汁はハラワタの出汁も出て来て非常に旨味が有って美味しいのです。

しかし手間がかかるので多くを準備する旅館などではなかなかお目にかかることは有りませんが、磯料理屋ではそれぐらいやって貰わないと困ります・・・・笑。(あくまで私個人の好みではあります)
コメントへの返答
2022年4月24日 15:36
こんにちは
なるほど、サザエさん手間かければ喜びそうですね!
サザエの刺身はコリコリですね!
刺身でアワビとサザエを出されても醤油をつければわかりません。
つけなければアワビは少し薬品っぽい香りがする事位です。
キモはどちらもキモち悪い見た目ですが、ひと手間かければ貝も本望でしょうね!

プロフィール

「@Sid H
お疲れ様でした。
しかし、今日は寒かったですねぇ〜
途中の大雨、みぞれ、温かいコーヒー、晴天と和洋折衷の様でした。
帰ってから風呂で温まり、更に酒と刺身で身体を温めました。
ブログを考えでます。
適当に脚色しますよ〜
楽しい一日お疲れ様でした〜」
何シテル?   11/18 20:07
 バーバンです。よろしくお願いします。 80年代を愛し、バイクと車が大好き。 特に80年代オーディオや洋楽に愛着あり。 今はオーディオ熱は冷めたが、車からバ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 1920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

滋賀・京都・福井・大阪展 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/15 01:15:07
おはぎと滝。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/06 04:51:02
我が家 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/28 18:38:44

愛車一覧

スズキ ソリオハイブリッド スズキ ソリオハイブリッド
E52エルグランドからソリオバンディットに乗り換えました。 車格は全然違いますが、乗り換 ...
カワサキ Z900RS イエローボールエディション カワサキ Z900RS イエローボールエディション
念願のイエローボール! タンクのグリーンのラメが美しい〜 乗らなくとも壺や盆栽の様に眺め ...
その他 FELT その他 FELT
2005年位に購入。当時、フルカーボンフレーム、シマノのアルテグラ装備で20万の格安ロー ...
ハーレーダビッドソン XL1200S ハーレーダビッドソン XL1200S
初めてのハーレー ゆっくり走るのは面白いが、クラッチの重さと、エンジンの振動に耐えらられ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation