• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年07月07日

フロンテの香り

フロンテの香り 昔、スズキ フロンテがあった。

洒落たデザイン


フロンテクーペは軽自動車だが特別な車であった。

フロンテクーペ


ウェッジシェイプの効いたデザイン

ジウジアーロのデザインだ!


フェンダーミラーもかっこいいぞ!


軽自動車とは思えないメーター

昔は6連メーターなどと言っていた。

コックピットそのものだ!


戦闘機の様でもあった。


室内は肩と肩が触れ合う空間であった。



軽自動車は規格が変わり360cc→550㏄なって幅が拡大した。

フロンテクーペはセルボとして生まれ変わった!



セルボ、それは牡鹿だ!



グレート子鹿ではない!


ライトは角目から丸目になった。



かっこいい


フロントはダブルウィッシュボーンサスペンションの四輪独立懸架だ!



排ガス規制で牙を抜かれた走りであったが、カート感覚だ!

俺のオヤジが乗っていた。

スポーティだが乗り心地も良かった。


その元祖はこのモデルから始まる!
初代フロンテ



当時、かっこ悪いと思っていたが、今見ると洒落た車だ!


この時代、アベックが自然の中で車と寄り添うポーズが多い。



人気のこの車も同様である。


ケンメリ



男のポーズ!
手袋がアイテム


愛らしいスタイルだ!



そんなマスクの車が再来した。


最初に見た時、ラパンとは思わなかった。

初代フロンテの雰囲気が漂う懐かしのフロントマスクである。
ブログ一覧
Posted at 2022/07/07 05:14:52

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

㊗️・みんカラ歴7年!🙌
まんじゅさんさん

北の大地へ 2025 夏 10日目 ...
hikaru1322さん

おはようございます。
138タワー観光さん

トミカの日^_^
b_bshuichiさん

実家に眠る思い出
ハルアさん

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

この記事へのコメント

2022年7月7日 12:25
こんにちは。
昔セルボモードの2ドアハッチバックに8人乗って移動したことがあります。
コメントへの返答
2022年7月7日 13:00
こんにちは
軽自動車に8人とは凄い!
自然シャコタンになった事でしょう〜
2022年7月7日 15:35
いつも楽しく読んでます(^^)

ラパンLCのグリルはフロンテのイメージだったんですね~
自分は最初GT380のテールランプ想像してしまいました(汗)
コメントへの返答
2022年7月7日 16:30
こんにちは
ラパンはフロンテのイメージです。
GT380はバカボンのおまわりさんのイメージです。
リアサスペンションにも反射板が付いていますね~
昔、夜は暗くて危なかったの🦆?
GT380はうるさいので気づかれるでしょうが!

プロフィール

「@Sid H
お疲れ様でした。
しかし、今日は寒かったですねぇ〜
途中の大雨、みぞれ、温かいコーヒー、晴天と和洋折衷の様でした。
帰ってから風呂で温まり、更に酒と刺身で身体を温めました。
ブログを考えでます。
適当に脚色しますよ〜
楽しい一日お疲れ様でした〜」
何シテル?   11/18 20:07
 バーバンです。よろしくお願いします。 80年代を愛し、バイクと車が大好き。 特に80年代オーディオや洋楽に愛着あり。 今はオーディオ熱は冷めたが、車からバ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

滋賀・京都・福井・大阪展 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/15 01:15:07
おはぎと滝。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/06 04:51:02
我が家 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/28 18:38:44

愛車一覧

スズキ ソリオハイブリッド スズキ ソリオハイブリッド
E52エルグランドからソリオバンディットに乗り換えました。 車格は全然違いますが、乗り換 ...
カワサキ Z900RS イエローボールエディション カワサキ Z900RS イエローボールエディション
念願のイエローボール! タンクのグリーンのラメが美しい〜 乗らなくとも壺や盆栽の様に眺め ...
その他 FELT その他 FELT
2005年位に購入。当時、フルカーボンフレーム、シマノのアルテグラ装備で20万の格安ロー ...
ハーレーダビッドソン XL1200S ハーレーダビッドソン XL1200S
初めてのハーレー ゆっくり走るのは面白いが、クラッチの重さと、エンジンの振動に耐えらられ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation