• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年08月27日

コロナからの復興?

コロナからの復興? 新型コロナが流行してから約3年、コロナの影響で生活が変わった。


新型コロナは世の中に功罪を与えたのだ!


感染した人は熱にうなされただろう?

功罪だ! 広大ではないぞ~




良かった点は、インフルエンザや風邪の流行が減少した点だ!

乃木坂46のファンは減少していない!

インフルエンザではないぞ~


やはりマスクによる予防効果なのであろう?

手洗い、うがい、歯磨きが定着した。









そして、飲食店の清潔感が高まった。



それまで、マスク無しの調理はクシャミでツバが入っていたかもしれないぞ~



では罪は何だ?

それは人の交流を遮断した事だろう?

旅行や宴会、会社ゴルフコンペ、しいては出社も減りテレワークたる就業スタイルを定着させた!





そして、出張が減ったではないか!

交通機関は利用者減少で赤字となった。









更に、半導体不足や部品供給の遅れが製造業を圧迫したのだ!





今日のバーバンはいつもと違うニャ〜
頭がおかしくなったのキャ〜ニャ~



半導体は生活を豊にする。







これからの時代、わが国も昔の様に半導体の製造に力を注がなければならないのだ!



かつて、日本は半導体王国だったのだ!




それが
だんだん下降していったのだ!



昔、半導体は産業の米と言われていた。




それがアメリカから半導体規制を受けた。

そして時代が変わりった。

日本の技術者の居場所が無くなった。

半導体製造技術を大金で韓国と闇取引してしまったのだ!





これから立ち上がろうとしても先進技術に追いつけないだろう~










失われた代償は大きい!




失うものの重さは同じだ!



今、再び半導体工場が日本で計画されている!


喜ばしいのか?



しかし、最新の半導体ではない!

しかも、国からの支援を受けての計画である。

しかも?とはオイラか?



日本も落ちぶれたものだ!

だが生産拠点として日本が選ばれたのは一歩前進なのかも知れない。

まだまだ先か長い。

コロナは技術立国日本を見直すきっかけを作った功績が大きいのではないか!



ふ〜ん 
ブログ一覧
Posted at 2022/08/27 05:20:20

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025 網走&知床 巡り 前編
hokutinさん

お墓参りと温泉♨️に行ってきました ...
あぶチャン大魔王さん

夜半の月ゾーン30ただしんと
CSDJPさん

本日のキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

晴れ(今日からカウントダウンの開始 ...
らんさまさん

今朝はむさしの森珈琲でモーニング♪
kuta55さん

この記事へのコメント

2022年8月27日 5:39
おはようございます😃☀

バーバンさんが、真面目だ!!!∑(゚Д゚)w
日本の半導体業界、がんばれい!!٩( 'ω' )و
コメントへの返答
2022年8月27日 5:50
おはようございます
毎日、ステーキでは飽きるでしょう~
いくら旨い日本酒でも毎日、同一銘柄でも一緒でしょ~
イチジク&クリームチーズは食べたい〜
たまには辛口ネタも良いニャ〜
2022年8月27日 6:37
おはようございます。

ひとつツッコミを入れさせてもらうと、コロナ以後ゴルフは増加しました。飲み屋に行けない人たちがゴルフ場に集中して、平日でも満員に近くなりましたね。
コメントへの返答
2022年8月27日 6:40
おはようございます
確かにゴルフ練習場やゴルフ場は増えました。
会社のコンペが減ったのてすねぇ~
2022年8月27日 6:40
おはようございます。(^^)
確かに仕事にはかなり影響受けてます。😰
しかも今年になってから更に悪化してますー(涙)

コメントへの返答
2022年8月27日 6:50
おはようございます
この長期的な部品不足は謎です!
部品数個の為に製品が完成しない等も聞きます。
ウクライナ戦争も影響しているのでしょうか!
製品はオールジャパンでないと納期調整が無理でしょう!
いつまで続く事か? 
根本対策を考えなければ!
2022年8月27日 7:10
バーバン 様
 お疲れ様です。熊本に出来る台湾の半導体工場の事ですね。確かに最新の半導体では無いようですが自動車等に使用されるいわゆる汎用の半導体工場との事で市場的には重要な製品らしいので今後に注目です。以上現場からレポートでした
キリッ!
( ̄ー ̄)b
コメントへの返答
2022年8月27日 7:22
おはようございます
やはり計画は進んでいたのですね!
最新でないということは、逆に言えば息が長〜い製品ですので地元経済の活性化に繋がります。
工場建設で建設業も潤います。
製造設備で日本メーカーも入ります。
人材が投入されます。
飲食店やホテルも増える事でしょう~
2022年8月27日 8:42
おはようございます。
半導体工場が国内にできても雇われるのは外国人だったりして😭
製造業の生産もすぐには回復しませんね。
と言いますか、もう過去のフル生産は無いと思います。
コメントへの返答
2022年8月27日 8:55
おはようございます
確かに若者の少ない日本では雇用は少ないかも知れません。
外国人が多く雇用される事でしょう。
法律が変わり就業ビザから日本国籍を取得となる🦆知れません!
ミシシッピアカミミガメの様に繁殖力が強くて外人の街になるかも知れません?
まさに栄枯盛衰を表しています。
2022年8月27日 23:41
こんばんは!
日本の産業構造も、いろいろと難しい面を抱えていますよね・・・・
コロナ受難の時代、打つ手は厳しい選択を迫られていると思いますが、何とか功を奏して欲しいと願うばかりです。
コメントへの返答
2022年8月27日 23:58
こんばんは
時代か変わってきました!
今までの既成概念では成り立ちません。
産業界全体を見て行動しなければなりません!
アフリカ支援に4兆円を出している時ではないですよ~

プロフィール

「@Sid H
お疲れ様でした。
しかし、今日は寒かったですねぇ〜
途中の大雨、みぞれ、温かいコーヒー、晴天と和洋折衷の様でした。
帰ってから風呂で温まり、更に酒と刺身で身体を温めました。
ブログを考えでます。
適当に脚色しますよ〜
楽しい一日お疲れ様でした〜」
何シテル?   11/18 20:07
 バーバンです。よろしくお願いします。 80年代を愛し、バイクと車が大好き。 特に80年代オーディオや洋楽に愛着あり。 今はオーディオ熱は冷めたが、車からバ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

滋賀・京都・福井・大阪展 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/15 01:15:07
おはぎと滝。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/06 04:51:02
我が家 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/28 18:38:44

愛車一覧

スズキ ソリオハイブリッド スズキ ソリオハイブリッド
E52エルグランドからソリオバンディットに乗り換えました。 車格は全然違いますが、乗り換 ...
カワサキ Z900RS イエローボールエディション カワサキ Z900RS イエローボールエディション
念願のイエローボール! タンクのグリーンのラメが美しい〜 乗らなくとも壺や盆栽の様に眺め ...
その他 FELT その他 FELT
2005年位に購入。当時、フルカーボンフレーム、シマノのアルテグラ装備で20万の格安ロー ...
ハーレーダビッドソン XL1200S ハーレーダビッドソン XL1200S
初めてのハーレー ゆっくり走るのは面白いが、クラッチの重さと、エンジンの振動に耐えらられ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation