• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年12月23日

新スキー特急?

新スキー特急? 寒い〜

ちゃっぷい ちゃっぷい


雪が降りそうなぐらい寒い~

昔、雪が降るのが楽しみだった!


犬は凍の上をかけまわったぞ~


猫はこたつで丸くならないのだ~


1987年 若者にスキーブームにつながる映画があった!

勘違いするな~1986ではないぞ〜


この映画だ〜


フアミリアがサーファ御用達であるのに対し!


セリカはスキ~特急だった!


昔、スキーが大流行だったのだ~

白のスキーウェアにグラサン
ワンレンヘア〜でみんな原田知世だったのだ~ 


サングラスを取るまでは〜

当時、蛍光色のスキーウェアが流行ったぞ!


スキー場に行くには暗いうちに出発する。

あの頃は元気だった。


今みたいにナビやスマホや携帯は無かったぞ〜

頼りは地図だ〜

ナビ役は後輩や友だ〜

俺はプレリュードにタイヤチェーンを付けてスキー場に行ったぞ!



行く道中はカセットテープだ〜
そしてテンポの良い曲


お店のコマーシャルソングだ〜



当時、人気だった車はハイラックスサーフやパジェロ。



室内の広さと雪道での走破性、そして見晴らしがいいのだ~

スキー場まで楽々〜

こちらはヤキヤキ


さらに、パジェロにはジュニアやミニもあった。


まさにフルラインナップ!



ビッグホーンもあったが高く大人の車であった。

グリーンのカラーが渋い


スキー場では品評会の様だ〜

カービングやショートスキーはないぞ~


リフト待ちの20分は当たり前だ〜


あれから35年

新スキー特急が生まれる?


これが出ると大ヒットするぞ~

久しぶりにウキウキしそうだ!
ブログ一覧
Posted at 2022/12/23 05:30:46

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

首都高ドライブ
R_35さん

給油とウォッシャー液補充
パパンダさん

免許更新してきました。
柴犬福と猫のスーとモアさん

馬の足のゴム 馬の傷、床の傷防止に ...
ウッドミッツさん

【モクゲキ!】酷い!マークXからボ ...
narukipapaさん

新素材
THE TALLさん

この記事へのコメント

2022年12月23日 5:45
バーバンさん おはようございます😊
毎朝ブログ楽しく拝見させていただいております😊
原田知世さんめちゃくちゃ可愛いっすネ😍
先日TVで当時の映像が流されていて
懐かしく思っていましたら、
バーバンさんの今朝のブログでダメ押しされました💦(笑)
ハイラックスサーフも懐かしいですネ😊
ハンドルのキレの悪さにディーラーメカ時苦労した記憶も呼び戻されました💦(笑)
コメントへの返答
2022年12月23日 6:00
おはようございます
パンドラの想い出の扉を開けてしまいましたねぇ〜
あの頃の原田知世さんは清純でした。
白が似合う女性ですよ~
ハイラックスサーフはトラックにキャビンを付けて乗用車っぽく存在してました。
元々ピックアップトラックですからダルなハンドルです。
乗り心地もトラックですよ~
2022年12月23日 6:00
おはようございます。
友だちの下宿で前夜に、私をスキーに連れていってを見てから、早朝、スキー場に向かった頃を思い出しました。あの頃はタイヤチェーンを着けることも苦でなかったです。
実家にはパジェロがありました。いい車でしたが、排ガス規制で車検とれなくなり廃車となりました。
コメントへの返答
2022年12月23日 6:06
おはようございます
当時、タイヤチェーンは軍手で付けるので手が冷たかったですよ~
同僚のパジェロV6-3000㏄に乗せてもらいスキーに行きましたが静かで快適で素晴らしい車でした。
排ガス規制とはディーゼルですね!
新車ではランクル人気ですが、中古では未だにパジェロ人気ですよ~
2022年12月23日 6:06
@バーバンさん、おはようございます。😊
映画の時は働いてはいませんでしたが入社して先輩の同僚がパジェロ、ビッグホーン、RAV4、CR-Vなどを所有していてスキー(唯一私だけスノーボードでしたけど)に連れていって貰いました。😅
懐かしいです。🤗


コメントへの返答
2022年12月23日 6:14
おはようございます
スノボーの先駆けでしたか~
滑れば早いですが、リフトから降りての装着に手間取りましたね~
まだボーダーが少なく脚光を浴びましたね!
東北はスキー場が多く良いですね。
しかも温泉も多い〜
2022年12月23日 7:46
昭文社の
この地図🗾
懐かしいですね♪
吾輩も
同じデザインのものを持ってました
エリア別に
色々揃えましたよ(笑)
コメントへの返答
2022年12月23日 7:59
おはようございます
20代の頃は地図が頼りでした。
旅行前にマップをチェック!
ページが飛ぶので初めの全体ページと見比べてチェック!
労力が要りました。
渋滞でもマップとにらめっこ。
ナビの有り難さを感じますよ〜
2022年12月23日 7:58
おはようございます。自分は中3だったと思います。「私をスキーに連れてって」を見たのは。真似してフェニックスのカーキ色のウェアを買いました。ワンピースでした。

昔の長い2mの板を探してまた乗りたいのですが、ハードオフにもなかなか置いてないです。

南極物語は唯一両親と姉と家族全員で映画観で見た映画でした。懐かしいです。
コメントへの返答
2022年12月23日 8:05
おはようございます
昔のウェアはワンピースなのでトイレが大変でした。
今は薄くて暖かい〜
板も長かったですね~
アトミックのバックルだらけの靴もありましたねぇ〜
時代が変わり、当時の板は捨てられたのかも知れませんねぇ~
2022年12月23日 8:37
ども!
私をスキーに連れてっては、ホイチョイプロダクションの
バブル真っ最中の映画でしたねえ。
バブルというと、ホイチョイプロと、広告代理店を連想して
しまいます。

あ、関係なかったっスね('◇')ゞ
コメントへの返答
2022年12月23日 8:53
おはようございます
バブル時代の思い出ですよ~
みんな給与は全て使ってましたよ~
高級品を買ったり、無理なローンをして車をかったり!
昔は金持ちしか出来なかったスキーやゴルフも流行りましたよ~
ホイチョイプロは?ですが!
2022年12月29日 12:41
こんにちは~。
流行りましたねスキー。
初代1600のMR2でスチールチェーンを巻いて彼女とスキーに行ったのを思い出しました。屋根が小さいのでマグネット式のスキーキャリアを使ってましたよ。
若いと何でも出来たな~😆
コメントへの返答
2022年12月29日 13:07
こんにちは
バブリ〜な良い時代でしたね~
初代MR2も懐かしいですが、当時の彼女との想い出も美化され蘇りましたね〜
元気があればジジ~でも無茶できますよ~

プロフィール

「@Sid H
お疲れ様でした。
しかし、今日は寒かったですねぇ〜
途中の大雨、みぞれ、温かいコーヒー、晴天と和洋折衷の様でした。
帰ってから風呂で温まり、更に酒と刺身で身体を温めました。
ブログを考えでます。
適当に脚色しますよ〜
楽しい一日お疲れ様でした〜」
何シテル?   11/18 20:07
 バーバンです。よろしくお願いします。 80年代を愛し、バイクと車が大好き。 特に80年代オーディオや洋楽に愛着あり。 今はオーディオ熱は冷めたが、車からバ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

滋賀・京都・福井・大阪展 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/15 01:15:07
おはぎと滝。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/06 04:51:02
我が家 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/28 18:38:44

愛車一覧

スズキ ソリオハイブリッド スズキ ソリオハイブリッド
E52エルグランドからソリオバンディットに乗り換えました。 車格は全然違いますが、乗り換 ...
カワサキ Z900RS イエローボールエディション カワサキ Z900RS イエローボールエディション
念願のイエローボール! タンクのグリーンのラメが美しい〜 乗らなくとも壺や盆栽の様に眺め ...
その他 FELT その他 FELT
2005年位に購入。当時、フルカーボンフレーム、シマノのアルテグラ装備で20万の格安ロー ...
ハーレーダビッドソン XL1200S ハーレーダビッドソン XL1200S
初めてのハーレー ゆっくり走るのは面白いが、クラッチの重さと、エンジンの振動に耐えらられ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation