• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年03月23日

引き際は覚悟

引き際は覚悟 最近、世の中が成果主義と成りつつある!

頑張るより成果だ〜

成果よりセイカ食品だ〜
ロングセラ〜



それはさて置き
勝ち組は?




負け組でも成果があれば高給だ?

ルフィとタッグを組むのか?



若い頃は強かった!


冬彦さんではないぞ~


羽生名人

夜もハブの様に強かったのであろう~


強きはモテるのだ〜

羨ましい


だが、ある日突如として新時代が幕を開ける。



藤井聡太


この世界は負けても次がある!

だが、スポーツや国技の場合は負け続けると、早い引退や肩たたきにあう!





超一流はピークを過ぎると自ら去る。



人には引き際があるのだ〜

芸の世界も長い〜

身体をはったり


才能があれば文化人に転向する。




才能があっても見なくなる




そして、新しい流れ

頑張れば中年の星となれる。



頑張れば巨人の星になれる。


巨人の星どころか、日本の星
スターになったのだ〜


歳を重ねると衰えが来る。

頑張っても声は騙せない〜




人は、ある時期になれば卒業だ~



気をつけなければ人生の卒業となる?

その時期は人により差がある!

大物ほど引き際が難しい!


一般人でも車の運転の引き際は覚悟が要る!



仕事は車の運転と同じで引き際が重要だ!

加藤茶さんを見てそう感じた。
ブログ一覧
Posted at 2023/03/23 04:55:52

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

前倒し
MDiエンドウさん

日曜ドライブで稲城の丘のプチサハラへ
稲城の丘の青GTIさん

スターが星に
バーバンさん

追悼・・・
よっさん63さん

果てしない夢を☆ZYYG,REV, ...
ツゥさん

【稲沢ジェーン】 (*'ω'*)
Black-tsumikiさん

この記事へのコメント

2023年3月23日 7:39
バーバンさん、お疲れ様です!!

人生に於ける引き際…

人間、誰しも、まだまだイケる、まだイケる、もうチョット、もうチョットと思って、

ついつい引き際が解らなくなってしまうものです。

以前、ストリップのまな板ショーに名乗りを挙げ、
無言のジャンケンに見事に勝ち抜いた老人が"ここぞ!!"という肝心な時に、

御柱の方が ショボ~ン となったまま、まな板の上でクルクル回転していた事を思い出してしまいました。

若いつもりでいたのでしょう。

自分も気を付けなければ…

ガハハハ
コメントへの返答
2023年3月23日 7:44
おはようございます
踊り子を見て興奮した群衆も、老人のイチモツを見て興奮が冷めた事でしょう〜
私はストリップショ〜の翌日、踊り子と横で太鼓を叩いていた方を、その近くのパチンコ屋で見ました。
白昼見て冷めましたよ~
2023年3月23日 20:16
ステージ以外で見てしまうと、若くない限りガッカリしてしまうのかとお察しします。

その老人ですが、観客の強烈なヤジと怒声により、逃げる様にステージを降りて行ったのを覚えております。

そこまで真剣な客がいるのですね~!?

自分の師匠は、あまりに面白くアクロバティクにハメまくるので観客を大笑いさせてました。

昔の事なので、その様子を見せられないのが残念です。

ガハハハ
コメントへの返答
2023年3月23日 21:42
こんばんは
師匠は変幻自在な技を使い観客をわかせる芸人でしょう〜
まさに職人!
その技を受け継ぎましたか?
伝承の技でしょう〜 
自身も楽しみ、見る人も楽しませるなんて、まさに芸、匠の技でしょう〜
私もそんな師匠がいればもっと幸せだったかも知れませんよ~
2023年3月23日 22:50
こんばんは。
引き際は大切ですが、私は肝入り赤マムシ粉末の力を借りて踏ん張ってます。
コメントへの返答
2023年3月24日 4:35
おはようございます
それは力士が追い込まれ、粘り腰になるのと同じ位粘れるでしょう〜
効果が薄れればスッポンもあるでしょうね~
2023年3月24日 1:42
ブログ更新が出来る限りバーバンさんは大丈夫です!
コメントへの返答
2023年3月24日 4:38
おはようございます
最近、体力の衰えを感じます。
酒は強くなりましたが、夜は弱くなりました。
ジジーは夜にトイレに行き、朝は早いですよ~
2023年3月24日 23:13
今晩は。
『ジジーは夜にトイレに行き、朝は早いですよ~』一緒です(*´∀`*)
しかし、バーバンさんは、毎朝、楽しいブログをアップされていて、素敵です。
昨日はこのブログを拝見し出勤したところで、4/1の人事内示があり、引き際を実感したところでした。
実際の定年まではあと数年。肩の力を抜いて、楽しく過ごしたいと思います。
ブログも愉しく拝読させていただきます。
今後もよろしくお願いします🙇
コメントへの返答
2023年3月25日 2:42
こんばんは
お褒め頂きありがとうございます。
加藤茶さんを久しぶりにテレビで見て歳をとられたと感じました。
人気者なのでいつまでも加藤茶を演じなければならない。
痛々しさを感じました。
サラリーマンはいずれ定年を迎えます。
それは役職だったり、定年と名の付く給与半減の儀式だったりします。
でも加藤茶の様に無理する必要は無い

無理するなら、転職といった選択もあります。
そんな恐怖を感じていますよ〜

プロフィール

「@Sid H
お疲れ様でした。
しかし、今日は寒かったですねぇ〜
途中の大雨、みぞれ、温かいコーヒー、晴天と和洋折衷の様でした。
帰ってから風呂で温まり、更に酒と刺身で身体を温めました。
ブログを考えでます。
適当に脚色しますよ〜
楽しい一日お疲れ様でした〜」
何シテル?   11/18 20:07
 バーバンです。よろしくお願いします。 80年代を愛し、バイクと車が大好き。 特に80年代オーディオや洋楽に愛着あり。 今はオーディオ熱は冷めたが、車からバ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

滋賀・京都・福井・大阪展 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/15 01:15:07
おはぎと滝。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/06 04:51:02
我が家 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/28 18:38:44

愛車一覧

スズキ ソリオハイブリッド スズキ ソリオハイブリッド
E52エルグランドからソリオバンディットに乗り換えました。 車格は全然違いますが、乗り換 ...
カワサキ Z900RS イエローボールエディション カワサキ Z900RS イエローボールエディション
念願のイエローボール! タンクのグリーンのラメが美しい〜 乗らなくとも壺や盆栽の様に眺め ...
その他 FELT その他 FELT
2005年位に購入。当時、フルカーボンフレーム、シマノのアルテグラ装備で20万の格安ロー ...
ハーレーダビッドソン XL1200S ハーレーダビッドソン XL1200S
初めてのハーレー ゆっくり走るのは面白いが、クラッチの重さと、エンジンの振動に耐えらられ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation