• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年10月06日

往年の名バイク

往年の名バイク 昭和のお話である。


昔、ナナハンは大きく重かった〜


騒音規制も緩く、渇いたサウンドと香しい排ガスが出ていた。

エンジン始動時にマフラーから白い煙が出ていたのだ!

時は流れた!

1978年12月


まだナナハンは大きかった。



後に実施される騒音規制まで考慮して造られた!

当時、このバイクはドラマで採用されていたのだ〜

オレの出番か?


やはり!


だが、ドーベルマンの出番はないぞ~

オイラが出演だワン!

オイラは思ったワン!
なぜシェパード刑事にしなかったのか?

CB750Kのタンクは五十嵐刑事の股に挟まれたのだ〜




その半年後!

スターが誕生した。


CB750F
流れる様なフォルム
スーパスポーツだ!


こちらは筋骨隆々
キングオブスポーツ



こちらはキングオブコント
いずれにせよ、し烈な戦いだ~


話はそれたがCB750Fは大人気となった。

そして漫画にも連載されたのだ!





ここだけの話!
実は俺もバリバリ言わせていたのだ~
そして、峠も・・・

バリバリ〜




横川に行くと峠の釜めしを食べたぞ〜


話がそれたが、CB750Fは魅力的なバイクだったのだ!


今、レトロブームが来ている。





Z750RS
カワサキの人気車種
Z1.2の復刻版だ〜




今でも色あせないスタイル


Zとタメがはれるぞ〜





良いではないか〜


これを出すのだ〜




ネオレトロ



俺はレトロに弱いぞ〜
ブログ一覧
Posted at 2023/10/06 05:09:06

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

お疲れ様でした 2
バーバンさん

アオシマ文化教材社 1/12 ワイ ...
覆面えるさん

CB 感
豚子・551さん

なかなかいいんじゃない、の巻。
yoshinobu_kiuchiさん

\( ˆoˆ)/\(ˆoˆ ) ...
RUN丸さん

2025 CB ファンミーティング ...
ダーやんさん

この記事へのコメント

2023年10月6日 5:33
おはよう御座います(^^)
イイですね‼️CB750F乗ってた‼️
重たい単車や‼️Z2より早かった
‼️懐かしいなぁ〜‼️
コメントへの返答
2023年10月6日 5:38
おはようございます
乗ってましたか〜
昔、ナナハンは大きく重かったでしょう〜
RCB直系のエンジンなので早いっ!
バリ バリ〜
2023年10月6日 5:35
おはようございます😃
バイク無知で、名前しか聞いたことがないけれど、かっこいい😎ですね!
トトロもレトロですね😆
今日もよろしくお願いします!
コメントへの返答
2023年10月6日 6:07
おはようございます
バリ伝になった事はあるでしょう〜
バリ バリ
峠を攻めてるでしょう〜
峠の釜めしも食べたでしょう〜
パク パク〜
こんなバイクを見ながらトロを食べたい〜
2023年10月6日 6:21
おはようございます。CB-Fコンセプトは開発中止が発表されましたが、このまま発売して欲しかったですね。
スズキは刀、川崎はZ系、ヤマハはXSR系など各社はネオクラシックなバイクが好調、ホンダもこの波に乗らないのかな、ホンダの意地があるのでしょうか。
コメントへの返答
2023年10月6日 6:31
おはようございます
CB750F世代が幹部となった今、再開発する可能性があるのですよ〜
ホンダCB1100亡き後はCB1000をベースとして派生車を出すはず?
期待してますよ〜
2023年10月6日 7:42
バーバンさん、お疲れ様です!!

これはレトロブームにのって…レトロな女の人を抱かないといけませんね!?

大丈夫、湯で戻せば、当時の若い頃に戻ります。

ガハハハ
コメントへの返答
2023年10月6日 7:46
おはようございます
レトロブーム〜
良い味が出てそうですね〜
湯で戻してふやけ過ぎたらヤバイです
逆に、自身のが役に立たないかも〜
2023年10月6日 12:36
シェパードでは優等生っつうかイメージが優し過ぎるんじゃ。
直ぐマグナムぶっ放してましたね。

何故か免許も無いのにしげの秀一作品はイニシャルDよりバリバリ伝説のファンでした。
秀吉が亡くなって愛機カタナでしたか、火を着けて葬る時はグッと来ました。

最近ファブルも終了して読む漫画は酒の細道くらいです~。
コメントへの返答
2023年10月6日 13:03
こんにちは
ブルドッグもありますよ〜 ガブッ!
カタナもありましたねぇ~
アニメは見るのは好きですが、読まないのですよ~ 
読むとハマりますので!
酒の細道は面白そうですね~
猫の細道は行きましたが!
2023年10月6日 19:13
こんばんは。
先日物置の奥の奥からバリバリ伝説全巻を引っ張り出してきたところです。
バリバリ煎餅は知りませんでした。クラッシュ…って縁起でもないような…。
コメントへの返答
2023年10月6日 20:09
こんばんは
バリ伝の漫画はお宝でしょう〜
物置にはスコラなどのお宝もあるのでは!
せんべい食ってハングオンのスタイルですよ~ バリバリ〜

プロフィール

「@Sid H
お疲れ様でした。
しかし、今日は寒かったですねぇ〜
途中の大雨、みぞれ、温かいコーヒー、晴天と和洋折衷の様でした。
帰ってから風呂で温まり、更に酒と刺身で身体を温めました。
ブログを考えでます。
適当に脚色しますよ〜
楽しい一日お疲れ様でした〜」
何シテル?   11/18 20:07
 バーバンです。よろしくお願いします。 80年代を愛し、バイクと車が大好き。 特に80年代オーディオや洋楽に愛着あり。 今はオーディオ熱は冷めたが、車からバ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

滋賀・京都・福井・大阪展 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/15 01:15:07
おはぎと滝。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/06 04:51:02
我が家 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/28 18:38:44

愛車一覧

スズキ ソリオハイブリッド スズキ ソリオハイブリッド
E52エルグランドからソリオバンディットに乗り換えました。 車格は全然違いますが、乗り換 ...
カワサキ Z900RS イエローボールエディション カワサキ Z900RS イエローボールエディション
念願のイエローボール! タンクのグリーンのラメが美しい〜 乗らなくとも壺や盆栽の様に眺め ...
その他 FELT その他 FELT
2005年位に購入。当時、フルカーボンフレーム、シマノのアルテグラ装備で20万の格安ロー ...
ハーレーダビッドソン XL1200S ハーレーダビッドソン XL1200S
初めてのハーレー ゆっくり走るのは面白いが、クラッチの重さと、エンジンの振動に耐えらられ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation