• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年08月08日

最速?

最速? 俺は先日、プチツーリングに行った。


信号で止まる度にすり抜けした。

900ccでありシグナルグランプリでも車に負けるはずが無い!

だが、これが50年前だったらどうなのだ?

当時、車が少なく高性能車の楽園だった!






当時は、車の性能以上に腕が物を言う時代だ!



運動神経も重要だ!


今の様な高性能タイヤはなくコーナーは要注意だ!


バイクも青い煙をはいていた。


当時の最速は何だ?
国産ならトヨタ2000GTだろう〜


軽量コンパクトに高性能エンジン


外車なら?

カウンタック


いや最高速が2km早いフェラーリか?

365BB



その後なら
F40


今ならGTRだろう〜


俺のZ900もタジタジだ〜


だが、高性能だけでは街で勝てない!

街道最速はコレダ?

お前はエサの催促だ〜


街道最速は?

渋滞の中でもスイスイ駆け抜ける機動性!


ダッシュも早い!


信号の多い街ではお前が最速なのだ〜
ブログ一覧
Posted at 2024/08/08 04:50:39

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

不自由の中の自由
sleepykoalaさん

壊れないのは性能
sleepykoalaさん

有り体に申し上げます(最高速)
wrong endさん

どこまでも、ひとにやさしい高性能( ...
t.yoshiさん

後で分かる良さ
バーバンさん

走りを楽しむ!?
HE゙AT DRIVERさん

この記事へのコメント

2024年8月8日 5:18
確かに!
2ストスクーター愛用してます
ハンドル幅狭くてすり抜けラクラク
おまけに吹けが早くて混んだ街中では猫類なみに最速🌸
コメントへの返答
2024年8月8日 5:22
おはようございます
渋滞が重なれば大型バイクも、すり抜けに疲れますよ〜
その点、小型スクーターはス〜イスイ
ダッシュも早い!
ニャンコのダッシュ以上ですよ〜
2024年8月8日 5:50
おはようございます。
圏央道(都内流入緩和の環状線)
が近くにありますが
最近大渋滞をよく見かけます。
50年前の道路事情・・
当時の自動車カタログなども
最高速がどれくらいなんて
書いてあった気がします。
アイドリングストップ?
そんなもの夢にも出てこない時代。
そもそも渋滞で
アイドリングする時間もない笑
・・・
国は人口減少を嘆いている。
メディアも波に乗り?煽る
しかし道路事情をみれば明らか
若い人が増えGDPが上がる
税収が増える
目先の数字だけ見ている
自転車専用道路整備もできない
将来を見込んで道路作らないから
土地買収も進まない・・
困ったものです
失礼いたしました。
コメントへの返答
2024年8月8日 6:01
おはようございます
圏央道は首都を介さない抜け道ですねぇ〜
埼玉にいた頃通りましたよ〜
昭和50年頃、車は高級品でした。
カローラ、マークII、クラウンの序列がありました。
馬力が正義! 車はロマンでしたよ~
今、老齢人口は増えたが、車は減少しない。
あと10年すれば車も減少か?
高齢者が減り若者も減る!
その頃、国のGDPはどうなってる事やら〜
2024年8月8日 11:38
バーバンさん、お疲れ様です!!

バーバンさんも新世界国際劇場のオカマちゃんの熟練した技にかかれば最速で暴発するのではないでしょうか!?

新世界のフェラーリですね!?

ガハハハ
コメントへの返答
2024年8月8日 11:55
こんにちは
ここのフェラーリは猛毒です!
ピンクでなく赤いカエンタケですよ〜
一度咥えるとシビレが!
そして毒なる味わいに気絶するはずですよ〜
その証拠に、客はトイレでうがいをしています。
2024年8月8日 13:13
ガハハハ

ヤバいですね〜
コメントへの返答
2024年8月8日 13:25
そうです
ここは予防接種を受けて、イソジン持参でないとヤバいのですよ〜

プロフィール

「@Sid H
お疲れ様でした。
しかし、今日は寒かったですねぇ〜
途中の大雨、みぞれ、温かいコーヒー、晴天と和洋折衷の様でした。
帰ってから風呂で温まり、更に酒と刺身で身体を温めました。
ブログを考えでます。
適当に脚色しますよ〜
楽しい一日お疲れ様でした〜」
何シテル?   11/18 20:07
 バーバンです。よろしくお願いします。 80年代を愛し、バイクと車が大好き。 特に80年代オーディオや洋楽に愛着あり。 今はオーディオ熱は冷めたが、車からバ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

滋賀・京都・福井・大阪展 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/15 01:15:07
おはぎと滝。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/06 04:51:02
我が家 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/28 18:38:44

愛車一覧

スズキ ソリオハイブリッド スズキ ソリオハイブリッド
E52エルグランドからソリオバンディットに乗り換えました。 車格は全然違いますが、乗り換 ...
カワサキ Z900RS イエローボールエディション カワサキ Z900RS イエローボールエディション
念願のイエローボール! タンクのグリーンのラメが美しい〜 乗らなくとも壺や盆栽の様に眺め ...
その他 FELT その他 FELT
2005年位に購入。当時、フルカーボンフレーム、シマノのアルテグラ装備で20万の格安ロー ...
ハーレーダビッドソン XL1200S ハーレーダビッドソン XL1200S
初めてのハーレー ゆっくり走るのは面白いが、クラッチの重さと、エンジンの振動に耐えらられ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation