• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年10月23日

昔は凄かった〜

昔は凄かった〜 昔も今も変わらぬ夕日!


戦後、復興を遂げた日本


当時、車は高くて手が出なかった!


コイツは低いが、手を出す!


1950年代から1960年代にかけて、日本の二輪車メーカーは120社以上あったという。



当時のバイクは名前が付いていた


ヒラノポップ
ヒップホップの雰囲気〜




陸王
ハーレーが認可した日本版ハーレー


ヒラノポップはオシャレ〜


ラビット


こちらもラビット
俊敏だ〜


良いじゃないか〜




当時、スクーターは高級だった。


そんな数多くのメーカーも淘汰され4社となった。


そして、祖先の意を継承したポップなスクーターが誕生した?

ポップどころかビートだぞ〜


ジョ〜カ〜


ストリーム
動く椅子だ〜


ホンダフュージョン
魔法のじゅうたんだ〜



ジェンマ


ジェンマだ〜


マグナム
走ると言うより時空を超えそう〜

こちらも宙に浮くぞ〜




そんな夢のある時代であった!

今、寂しくなったぞ~
元気な若者も少なくなった。

スバルよ!
今こそ復活するのだ〜

夕暮れで無い、日本の日の出


ラビット!


コレだ〜
丸いフロント!
コレは癒しの塊ではないか〜


ランボルギーニミウラじゃない!


スクーターが良いのだ〜


ラビットなら楽しいぞ〜


恋が芽生える🦆?


LOVE


今こそ、ラビットの復活が必要だ〜

スバルよ頼むぞ〜
愛サイト!
ブログ一覧
Posted at 2024/10/23 04:54:15

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

マリアンヌ・フェイスフルさん🌈
avot-kunさん

きっかけ
fks********さん

気軽な足
バーバンさん

欲しいと乗ってみたい
東次さん

SHEENA & THE ROKK ...
◇画太郎◇さん

スタイルが気に入ったなら買いです。
ともちょさん

この記事へのコメント

2024年10月23日 6:54
ジュノオに注目。62年前から124ccで11psは現在とほぼ変わらない。最高速も100km/h。これも変わらず。名前も最近まであった。50ccでしたが。

スクーターの進化はメットインぐらいかと思いました😀
コメントへの返答
2024年10月23日 7:04
おはようございます
このバイクは先進ですよ〜
全天候型風防バージョンもありますよ〜
この排気量で2気筒、さらにバタリーニ式の無段変速機~
エンジンが、ここまで前にせり出したバイクは珍しい~ 
先進過ぎて、世の中に受け入れられなかったのでしょう〜
2024年10月23日 7:37
バーバンさん、お疲れ様です!!

スクーターも進化してますよね〜

流石にCDデッキ搭載ではないと思いますが、よく音楽を流しながら走行しているのを見る様になりましたし…

一番の進化はパワーではないかと思っております〜

バーバンさんも珍珍の進化で若手に負けない様に頑張って下さいね〜!!

ガハハハ
コメントへの返答
2024年10月23日 7:45
おはようございます
数年前にはオーディオをぶち込んだカスタムスクーターが流行ってましたよ〜
今や見なくなりました!
若者も変わりました。
車はTimes、物は持たない!
彼女を作らない自由〜
草食男子のような装飾男子〜
大学生は家庭教師してラビットに乗り、母親から個人授業を受けるのですよ〜


プロフィール

「@Sid H
お疲れ様でした。
しかし、今日は寒かったですねぇ〜
途中の大雨、みぞれ、温かいコーヒー、晴天と和洋折衷の様でした。
帰ってから風呂で温まり、更に酒と刺身で身体を温めました。
ブログを考えでます。
適当に脚色しますよ〜
楽しい一日お疲れ様でした〜」
何シテル?   11/18 20:07
 バーバンです。よろしくお願いします。 80年代を愛し、バイクと車が大好き。 特に80年代オーディオや洋楽に愛着あり。 今はオーディオ熱は冷めたが、車からバ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 1920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

滋賀・京都・福井・大阪展 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/15 01:15:07
おはぎと滝。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/06 04:51:02
我が家 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/28 18:38:44

愛車一覧

スズキ ソリオハイブリッド スズキ ソリオハイブリッド
E52エルグランドからソリオバンディットに乗り換えました。 車格は全然違いますが、乗り換 ...
カワサキ Z900RS イエローボールエディション カワサキ Z900RS イエローボールエディション
念願のイエローボール! タンクのグリーンのラメが美しい〜 乗らなくとも壺や盆栽の様に眺め ...
その他 FELT その他 FELT
2005年位に購入。当時、フルカーボンフレーム、シマノのアルテグラ装備で20万の格安ロー ...
ハーレーダビッドソン XL1200S ハーレーダビッドソン XL1200S
初めてのハーレー ゆっくり走るのは面白いが、クラッチの重さと、エンジンの振動に耐えらられ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation