• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年05月09日

アメリカ復活?

アメリカ復活? トランプ大統領は強いアメリカを願望している。


経済の波に逆らう高課税はアカンぜい〜
もっとナチュラルに〜


かってのアメリカは強かった!




スケールもデカかった。




そんな栄光も過去のもの

だが今でも心残りだ〜
永遠の憧れがある?

トランザム
何と格好良いのだ!


今やプレミア価格
買っても維持できない燃費

俺が購入出来るアメリカはコレ位か?


もう一度!
豊かなアメリカを味わいたいぞ〜


勘違いするなよ〜

豊は豊でも竹野内豊じゃなく!


ましてや水谷豊でもない!


今は亡き尾崎豊でも


松重豊でもないのだ〜


豊さはコレだ〜
90年代、アメリカからの輸入車なのだ!




ホンダとボーズで協同開発したオーディオ


ボーズだ〜
間違えるな〜 坊主じゃない!


コレだ〜
ホンダ&ボーズ


豊さの象徴 本皮シート


ホンダのフラッグシップ
ゴールドウィングと!


良いなあ
柔らかい革シートに包まれ最高のオーディオで聴く音楽♬


コレこそアメリカの豊さだ〜



エンジンはDOHC
トルクがあり余裕の走り。


今、販売すると人気沸騰でないか?

ダメならコレ
アコードエアロデッキ


リトラクタブルヘッドライトで格好良い〜
こちらは豪華さじゃなくレジャーかカーとして心が豊になるぞ!




ハッチバックの開閉はここから
格好良い〜


この車なら車中泊も出来そう〜

このツートンカラーが良いのだ!


今見れば小さい
だが、大人4人に不自由はない!




紹介したアコードをUSアメリカで生産して日本に輸入すればトランプ氏の面目も立つのじゃないか〜



俺は麺を目々と食うぞ〜
ブログ一覧
Posted at 2025/05/09 04:43:56

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

地味に記念のエンブレムつけてみた。
けいBE3さん

街角の名車たち362 Honda ...
44loveさん

ホンダと日産がアメリカ🇺🇸へ生 ...
ブルーバード910SSSツインターボさん

米国市場、結局は安くて良いクルマが ...
散らない枯葉さん

テキサスの車たち3
44loveさん

試作段階に入ったホンダ「0シリーズ ...
散らない枯葉さん

この記事へのコメント

2025年5月9日 6:12
バーバンさん

おはようございます🙂
アメリカ🇺🇸
アメリカ🇺🇸
アメリカ🇺🇸…

GM、クライスラー、フォード…

デトロイト地区は、世界でも有数な自動車王国でした!

そして、北米HONDA…

左ハンドルのアコードクーペに乗っているご近所さんがいましたが、引越してきた時は、2代目プレリュードの🟥クロ2トーン、その次がクーペでした!

どちらのクルマも、そのお家の奥さまが乗っていましたが、奥さまもまた、綺麗な女性でしたので、2台共、絵になっていました😊

そして、インスパイアに乗り換え、その後はBMWを乗り継がれ、近隣地区に引越しされました🏠

そして、BOSEのスピーカー🔈
憧れでした!

学生時代は、BOSEとDIATONEで迷って、DIATONEを選びました。

自宅部屋のオーディオは、皆リサイクルショップ行きでしたが、DIATONEスピーカー🔈は、オブジェと化しているものの、未だに部屋の片隅に鎮座しています🙂

話が大きく逸れてしまいました🙇‍♂️
コメントへの返答
2025年5月9日 6:23
おはようございます
私も2代目、3代目プレリュード、そしてインスパイアの兄弟のビガ〜に乗ってましたよ〜
30年前に買ったボーズ301とダイヤトーンDS500がオブジェとして今も残っていますよ〜
2025年5月9日 7:43
バーバンさん、お疲れ様です!!

日本車メーカーでも海外生産モデルは格好良いものが多いですよね〜
ただ、買うには無茶苦茶高いですが…

アメ車買って欲しいと言われても昔の様に絶壁ダッシュボード、コラムATにベンチシートやキャプテンシートといった組合せの車がありません。
そして税金の高さと故障の多さによる維持費。ここを何とかしてくれないと庶民にアメ車は売れないでしょう。

アメ車の税金引き下げと重加算免除、故障に対する無償修理対応を永遠にしてくれたら売れると思います〜


コメントへの返答
2025年5月9日 7:56
おはようございます
アメ車に治外法権でなく、違い奉献!
アメ車を優遇してバイデン〜
売でんねん政策〜
ディーラー倍増作戦!
2025年5月9日 8:04
それか、アメ車のデザインを日本車メーカーが代わりに生産して、壊れない高燃費の車を生産するというのはどうでしょうか!?
お互いに良さそうだと思いますが…
コメントへの返答
2025年5月9日 13:14
それはトランプ氏の怒りに触れますよ〜
強いアメリカはGMが強くならないと!
昔のアメ車はボディは強かった〜
ぶつかっても走るカーアクションは格好良かったのです〜
2025年5月9日 12:44
お疲れ様です
アコードエアロデッキ
あえてツードア
どのくらい売れたのかな
職場上司の親が乗っていたな
アコードエアロデッキ
職場の皆から弄られていた
懐かしい思ひ出
コメントへの返答
2025年5月9日 13:17
こんにちは
今、見れば小さいのです。
昔は大きく見えましたよ〜
あの当時、斬新過ぎて売れなかったのです。
今ならヒットしそう〜
あの頃、憧れたモデルですよ〜

プロフィール

「@Sid H
お疲れ様でした。
しかし、今日は寒かったですねぇ〜
途中の大雨、みぞれ、温かいコーヒー、晴天と和洋折衷の様でした。
帰ってから風呂で温まり、更に酒と刺身で身体を温めました。
ブログを考えでます。
適当に脚色しますよ〜
楽しい一日お疲れ様でした〜」
何シテル?   11/18 20:07
 バーバンです。よろしくお願いします。 80年代を愛し、バイクと車が大好き。 特に80年代オーディオや洋楽に愛着あり。 今はオーディオ熱は冷めたが、車からバ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

     1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

おはぎと滝。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/06 04:51:02
我が家 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/28 18:38:44
懐古主義 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/17 04:49:57

愛車一覧

スズキ ソリオハイブリッド スズキ ソリオハイブリッド
E52エルグランドからソリオバンディットに乗り換えました。 車格は全然違いますが、乗り換 ...
カワサキ Z900RS イエローボールエディション カワサキ Z900RS イエローボールエディション
念願のイエローボール! タンクのグリーンのラメが美しい〜 乗らなくとも壺や盆栽の様に眺め ...
その他 FELT その他 FELT
2005年位に購入。当時、フルカーボンフレーム、シマノのアルテグラ装備で20万の格安ロー ...
ハーレーダビッドソン XL1200S ハーレーダビッドソン XL1200S
初めてのハーレー ゆっくり走るのは面白いが、クラッチの重さと、エンジンの振動に耐えらられ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation