• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

バーバンのブログ一覧

2025年06月29日 イイね!

暑い登山

暑い登山俺は先週と同じ大普賢岳へと向かった
今日は晴天だ!

前回、2本で後悔した水は3本に!


暑いぞ〜


危険地域なのだ!


お守りは石
イッシッシ〜


俺は妖精になる。
ヨセ〜






仏さま〜
舐めんなよ!





意思の花










虫が多いぞ〜 ムシ無視!
シーブリーズを付けると一時的に虫除けとなる。


おぉ~マンダム
じゃなくシーブリーズ


山頂




俺は性技の味方だ!


イテテテ~




サルの腰掛け


腰掛けるぞ〜






お腹の調子が悪い! ゴロゴロ
ヤバっ、屁がしたい。

コレは1/2の神話か悪夢か?


勇気をふるってチャレンジした。
プ〜ウゥ〜
屁で良かった。安堵

カエルだ〜 帰るぞ〜




最後の関門 鎖場
俺の体力も限界に近づいた。


でも先週より全然マシだぞ!
やはり継続は力なり〜
疲労感が違う。


車に乗り、日陰で仮眠した。
極楽〜



帰宅、メシだ〜
あとからチューハイも飲んだ


肉が美味いぞ〜


登山後の酒と肉は最高だ〜
Posted at 2025/06/29 04:34:54 | コメント(6) | トラックバック(0)
2025年06月28日 イイね!

サバンナの王者

サバンナの王者動物達は草原に覆われたサバンナで生きていた。

種が増え続けても餌が豊富にあり生態系が守られた。


楽園だ〜


トムソンガゼル


ある時、干ばつに襲われた


絶滅!


一方、兄弟のシルビアさん〜
無念!




サバンナの王者も弱っていた







もっと深刻なのはライバルが絶滅した事だ!


辛い〜 耐えなければ〜


弱っていたが生き延びた。


生殖能力の差であろう


我慢すれば又、オアシスが戻る。
希望を持ち続けたのだ〜

そして生き延びた


さらに家族が増えた






王者は生き延びた





絶滅したかと思っていたライバルは海外で育つていた!


その名の通りサファリ

あれから数十年!

DNAはパトロールに引き継がれた。

九州で生まれた
ガォ〜


ブォ〜ン〜


パトロール ニスモ








泳ぎが上手いぞ〜 ス〜イ水


海外でなく、本土決戦もあり得る?




走りじゃ負けないぞ〜


心臓も強い〜



足も強靭だ〜



待ってろよ〜



行くぞ〜 ガォ〜




楽しみジャが〜
Posted at 2025/06/28 04:25:16 | コメント(3) | トラックバック(0)
2025年06月27日 イイね!

素敵なメカ

素敵なメカ昭和男児はメカにうるさいのだ〜

ワンワン! うるさいぞ〜


子供の頃からメカが自然と入る環境だった?

自転車のカタログ


アイコンがメカニズム装備を示してたのだ〜


ラジカセ
大出力に憧れたぞ〜


マイコン搭載!
今は当たり前だが、当時はマイコン搭載が凄かったのだ〜


ギザギザのターンテーブル


ギザギザの歌に包まれたぞ!


視覚から虜になるコンポーネント


ソフトなプッシュスイッチとガリガリのボリューム


視覚、触覚で憧れたのだ〜

謳い文句が凄い!
「オーディオの新しい神話が生まれた」
痺れるぅ~




内部も


パルテノン宮殿の様に整然と配列


素人は読んでも分からない経本の様な説明!


読むうちに信者となる


車に興味を持ちだした頃

ダブルウィッシュボーンサスペンション
言葉だけでF1のサスペンションと同じと勘違いしていた。




エンジンが前でもミッドシップ!


凄いエンジン 軽々と回るぅ〜


軽量、高回転


さらに5バルブ化! 


メカ少年にとって刺激過ぎる


デカくなるぞ〜


カタログスペックに心が踊った!
スペックを見るだけで想像するぅ〜


昭和は楽しかったのだ〜
コストパフォーマンスよりスペック!
ハイメカに金を惜しまない。

だが
今のカタログは何だ〜
安全性能、インテリア、環境性能、燃費、電子装備品ばかり!

エンジン性能や足回りを誇張する車が少なすぎじゃないか〜

昭和のメカ少年、今ジジ〜になったが寂しいぞ〜
Posted at 2025/06/27 04:44:45 | コメント(6) | トラックバック(0)
2025年06月26日 イイね!

怪鳥?

怪鳥?名言
ハニワ葉を!


目にはメニコン


イスラエルvsイラン戦争が激しさを増した!


勘違いするなよ〜
ハゲはハゲでも無く、ハゲしさが増したのだ〜


危ない!
核の使用もある🦆?


アメリカが実力行使した
バンカ―バスタ〜だ!


核開発の拠点を破壊した!


コレは歴史の再現じゃないか〜
時は1945年


日本への原爆投下
爆撃機B29 エノラ・ゲイ


エノラは付かないが・ゲイが付く新世界国際劇場


原爆投下で被爆


こちらも被ハグ者が多く出た!


話は戻る
平和維持には、力による制圧が必要なのだ〜


特命業務
エノラ・ゲイでなくB2




なんて格好良いのだ〜


飛ぶぞ〜




重量あたりの価格は金と同じ位い高い!
一機2000億円!


13トンもあるバスターバスターを搭載できるのだ〜



まるでサンダーバード2号の様だ!


いや、飛ぶ姿は怪鳥だ〜




そんな事を考えながら?
俺も爆弾投下をやっていたのだ〜

ヒュ〜 ポタ〜ン〜




俺はB2か?
いや、ピ〜ピ〜かも知れないぞ!

怪鳥か?


快腸なのだ〜
Posted at 2025/06/26 04:41:34 | コメント(2) | トラックバック(0)
2025年06月25日 イイね!

梅雨の名物

梅雨の名物日本には3大うどんがある!

水沢うどん


稲庭うどん


生稲晃子
麺喰の俺も食べたい〜



讃岐うどん




勘違いするなよ〜
タヌキじゃない〜



日本には四季がある

季節の移り変わりの色!








春は飲むのだ〜




初夏
梅雨入り




カタツムリがいるぞ〜


淡い色に引き寄せられる




ピンクも刺激的〜







紫陽花はカラフルで目を楽しませてくれる〜

寿司は目も胃袋も楽しませてくれる


カボチャの花


俺の鼻


花は季節の道先案内人だ〜



勘違いするなよ〜
Posted at 2025/06/25 04:43:54 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「@Sid H
お疲れ様でした。
しかし、今日は寒かったですねぇ〜
途中の大雨、みぞれ、温かいコーヒー、晴天と和洋折衷の様でした。
帰ってから風呂で温まり、更に酒と刺身で身体を温めました。
ブログを考えでます。
適当に脚色しますよ〜
楽しい一日お疲れ様でした〜」
何シテル?   11/18 20:07
 バーバンです。よろしくお願いします。 80年代を愛し、バイクと車が大好き。 特に80年代オーディオや洋楽に愛着あり。 今はオーディオ熱は冷めたが、車からバ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 282930
31      

リンク・クリップ

滋賀・京都・福井・大阪展 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/15 01:15:07
おはぎと滝。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/06 04:51:02
我が家 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/28 18:38:44

愛車一覧

スズキ ソリオハイブリッド スズキ ソリオハイブリッド
E52エルグランドからソリオバンディットに乗り換えました。 車格は全然違いますが、乗り換 ...
カワサキ Z900RS イエローボールエディション カワサキ Z900RS イエローボールエディション
念願のイエローボール! タンクのグリーンのラメが美しい〜 乗らなくとも壺や盆栽の様に眺め ...
その他 FELT その他 FELT
2005年位に購入。当時、フルカーボンフレーム、シマノのアルテグラ装備で20万の格安ロー ...
ハーレーダビッドソン XL1200S ハーレーダビッドソン XL1200S
初めてのハーレー ゆっくり走るのは面白いが、クラッチの重さと、エンジンの振動に耐えらられ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation