• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

バーバンのブログ一覧

2025年09月08日 イイね!

平穏な週末

平穏な週末朝の散歩
3年ぶりにサイクリングだ〜


危ない!


栗だ!


今度は柿!
昨日の台風で落ちたのであろう


今度は?
ハチのムサシだ〜




俺の愛車
もう20年以上前のバイクだ〜
俺と同じく老体!


久しぶりに乗って太ももがピクピクするぞ~


大阪に出向いた。


新世界


新世界国際劇場の裏口


側面 歴史を感じる建物


今日のスケジュール






1本目
中々エグい映像じゃないか!
だが俺は映像に見入った。


11時になった。
いっものお店に!


にぎりセット
800円→980円に値上がりしていた

世の中、全てが値上げだ〜

首が締まるぞ〜


2本目
ジェラシックパークを想像していたがしょーもな!


途中でトイレに行った

後方席では、オジサン達が暗闇で
仲良しだった。


キノコ狩りも見かけた。

秋だなぁ〜

途中で芸能人の様な派手な衣装のオネーサンが登場!
コレより派手、 芸能人か?


3本目


面白くない〜
途中で退散

新世界のお店を見て散歩した




ここまで歩いた


バザーかな


安い〜


新世界国際劇場のオネーサンは男になりたくないぞ〜


見慣れない王将


商店街








レトロな街並


ジジ〜の俺も、ここに来ればお兄さんとなる。鬼〜ぃさん?


天王寺駅で夕食
立ち呑みだ〜






特に海老が美味い


帰宅した。
喉が渇いたので飲み直し


アテはTV


石破さん
パッとしなかったが良くやった!

長々と会見すのが得意な石破総理
外交もオトボケ作戦でかわしてきたじゃないか〜

政局不安から株価が下がらないか?

阪神優勝効果で帳消しか?

俺は高市銘柄の株に夢を掛けている!
次期総理大臣は高市さんでなければ自民党を支持しないぞ〜
Posted at 2025/09/08 04:45:28 | コメント(6) | トラックバック(0)
2025年09月07日 イイね!

いっもの山へ

いっもの山へ俺は早朝、山に向かった。
大普賢岳だ!
いっものワンパターンじゃないか〜

ワンワン! 


車が少ないぞ〜




橋幸夫風 似てない〜


台風が過ぎ、いつもと違って涼しい。


プチトマトじゃないぞ〜






頭を打った!
イテテテ






俺の鼻






宮尾すすむ調


景色が最高


登頂


お昼〜 朝9時だぞ!








気をつけなければ


イテッ


ヘビだ〜 日向ぼっこ中




着替え


オヤツ




下山した
涼しく疲労感は少ない。


ビールが美味いのだ〜


マグロ!


最近、このビールがクセになるぞ


ミュージックフェアを見ながら晩酌


この一時に幸せを感じるぞ~
Posted at 2025/09/07 05:21:19 | コメント(4) | トラックバック(0)
2025年09月06日 イイね!

デ〜トカ〜復活

デ〜トカ〜復活ホンダから新型プレリュードが発売された。

俺は昔、プレリュードにお世話になった。

言って見ればプレリュード信者だったのかも知れない?


18歳で免許を取って乗った車がプレリュード
親父の車だったのだ〜


当時、シビックにトランクつけて低くした車の様に見えた。

ハンドリングも走りもスムーズでマイルド この雰囲気に参るぞ〜

当時、レアなサンルーフ


ダッシュボードはエンジ色でオシャレ


メータ―はスピードとタコが同軸


今は亡き親父の田舎に鹿児島まで走った記憶が蘇る。

次に親父が乗り換えた車


地方の学校から帰省した時、親父に借りて乗っていた。


しっかりした足回り


ガングリップタイプのシフトレバー
何より視界がよかった。


就職した頃、4年落ちのお下りをもらった。

良い車だった。
欠点はボディが弱かった。

その頃、親父は新型に乗り換えた。
オプションのリアスポイラーは俺が勧めた。


DOHCエンジンのsiである。
走りが全く違う!

2年経ち親父から分取ってしまった。


親父はレジェンドに乗り換えた。

嬉しかった。
友達もプレリュードを買った。


早く大人になりたかった。

チト違う


大人の階段から踏み外した俺!




4ドアクーペのビガ〜に乗り換えた。


あれから約35年が経つた。

そして蘇ったプレリュード

懐かしいスタイリングである


イメージは四代目プレリュード


ヒップも魅力的



かってのプレリュードを彷彿する内装




ドアノブも凝っている


肩、凝ってませんか〜


鍛えられた足回り



燃費も良いぞ〜



装備も豪華



最後にプライス!


高い〜
こんなの若者のプライベートカーじゃないぞ!

あと200万安くしろ〜


夢から覚めたじゃないか!
Posted at 2025/09/06 04:18:28 | コメント(4) | トラックバック(0)
2025年09月05日 イイね!

軍事力強化

軍事力強化中国で80周年 軍事パレードが行われた。

日中戦争で中国が日本に勝ってから80周年となる記念イベントである。

当時、日本は中国に対して残虐な行為を行っていた。


ポツダム宣言と同時に日本敗戦となった。

軍事パレード


中国にとって、このイベントは外交上チャンスなのだ!


両脇に極悪非道国を従えた。




中国は自国の最強兵器を見せびらかした!

















習近平氏の鼻は低くても鼻高々。
両国より優越感を感じたハズだ!


さらに無人機


無人戦車


無人ロボット等もパレードに参加した。


ロボット犬


日本もヤバいぞ〜
防衛費に鎧費用を増額だ!


中国からの侵略に備え、新型艦の建造が必要である。


漫画じゃなく現実となるのだ!

宇宙戦艦ヤマト
宇宙でなく海上で使うのだ!
今、この船は理にかなっている?


断面が三角形状でありステルス性能に優れているのだ!


甲板中央にVLSミサイルを装備するのだ!


俺はこのミサイルを新世界で見た事がある。
極秘情報だから誰にも言うなよ!

新世界国際劇場


「核隠さん条約」が締結されている現在
暗闇で男性がオネーサンのスカートを開いた!



ベールに包まれた立派な弾頭が姿を見せた。
男性がミサイルをコントロール!
発射寸前だ、危ないぞ〜

どう見ても、条約に違反した様に見えない美人だったが、こんな隠し玉があったとは!
たまげた

話は戻る。
次世代ヤマトにはメガワット級レーザー兵器の搭載だ!


レーザ―光線を放出して敵のミサイルやドローンを破壊する




やはり波動砲と同じである。


新型戦艦ヤマトを建造すれば兄弟艦武蔵も必要である。

初回の防衛費は安い
しかし翌月から防衛費がかさむ!


これで海の守りは絶壁だ〜

残るは陸の守り。

心配ない!
既に骨格は出来ている。





あとは
ビームライフルを装置するだけだ!


当然、メガワット級レーザーの小型版である。


これで日本も安泰だ〜



中国よ舐めんなよ~
Posted at 2025/09/05 04:46:23 | コメント(4) | トラックバック(0)
2025年09月04日 イイね!

ご先祖さま

ご先祖さま現在の世の中は環境問題、少子化問題、社会福祉問題、政治問題、爆笑問題と課題が山積している。


そんな中、俺達に夢をクレた車!




だが、残クレ期限が来れば夢から現実に戻る。


家族を持てば尚更、現実を直視する事となるのだ!

「小さな車、大きな未来」と言うスローガンがある。

車は小さくても夢と胸とイチモツは大きい方が良い!


昔、サラリーマンの憧れはマイカーであった。

車は小さくても家族で乗って楽しいぞ〜


貧しくても家族が多い方が幸せニャ〜


サンバーライトバン
愛嬌あるマスク




モデルチェンジして角型に!








残念な事に数年前、スバルの軽自動車は星になった



一方、ダイハツは?






今のハイゼットアトレーのご先祖様だぞ〜


さらにスズキ
キャリイ


セクシ〜


前と後の窓が同じ角度!




ゴージャスなインパネ




エブリイのご先祖様だ〜


アルファードの様なデカ車は、後席の子供がDVDを見るか寝てるかだ!

嫁を助手席に乗せれば快適過ぎて寝る! 
当人は単なる運転手なのだ!

それより、小さな車に家族が乗ればアットホームになる。

無機質な高級ミニバンより軽のミニバンが楽しいぞ!


家族の距離が、いっそう近くなるのだ


後席TVが無いので子供達との話がはずむぞ〜


高級車じゃないので汚れても気にならないのだ!








ご先祖様も喜ぶぞ〜
Posted at 2025/09/04 04:52:38 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「@Sid H
お疲れ様でした。
しかし、今日は寒かったですねぇ〜
途中の大雨、みぞれ、温かいコーヒー、晴天と和洋折衷の様でした。
帰ってから風呂で温まり、更に酒と刺身で身体を温めました。
ブログを考えでます。
適当に脚色しますよ〜
楽しい一日お疲れ様でした〜」
何シテル?   11/18 20:07
 バーバンです。よろしくお願いします。 80年代を愛し、バイクと車が大好き。 特に80年代オーディオや洋楽に愛着あり。 今はオーディオ熱は冷めたが、車からバ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 2122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

トランプ大統領来日、東京は厳戒態勢 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/27 07:02:38
スーパーGT開幕戦公式予選 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/03 04:41:08
北関東ドライブ後編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/06 04:25:09

愛車一覧

スズキ ソリオハイブリッド スズキ ソリオハイブリッド
E52エルグランドからソリオバンディットに乗り換えました。 車格は全然違いますが、乗り換 ...
カワサキ Z900RS イエローボールエディション カワサキ Z900RS イエローボールエディション
念願のイエローボール! タンクのグリーンのラメが美しい〜 乗らなくとも壺や盆栽の様に眺め ...
その他 FELT その他 FELT
2005年位に購入。当時、フルカーボンフレーム、シマノのアルテグラ装備で20万の格安ロー ...
ハーレーダビッドソン XL1200S ハーレーダビッドソン XL1200S
初めてのハーレー ゆっくり走るのは面白いが、クラッチの重さと、エンジンの振動に耐えらられ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation