• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

バーバンのブログ一覧

2019年09月04日 イイね!

五條新町の古き街並探訪!

先日、奈良県五條市にある新町を探訪した。




奈良県五條市は日本一の柿の町である。
ここに古い街並が存在している。


細い路地を通ると、そこは江戸時代にタイムスリップしたような風景がある。









まずは、町屋館へと入る。




昔のアイロンとミシン




昔のテレビ


足付きテレビは懐かしい!


マイクロホン



NHK のスタンドマイクではよく目にしたなあ。


ここは、初代保安庁長官 木村篤太郎の生家である



今は、町屋館として無料で見学できる。



元は米屋だったので2階部分が倉庫や雇い人の部屋だつた。


ここを出て周囲を探索。







餅はレプリカ



薬屋さん



途中の歯科医院にて



クイントインテグラがお尻を覗かせているぞ!







鉄道模型屋






うだつ





お昼を食べに近くのうどん屋に行ったが、人気店なのか並んでいた。

 仕方ないので本日のメニューは



柿の葉すしと鮎もち 
本心は鮎の塩焼きが食べたいのだが無いので!





五新鉄道跡






Wikipediaより


少し離れて長屋門資料館へと





ここの資料館はそんなに見る所はないが、説明員の年配のおばさんは小綺麗だ! ウィックを着けているのか?
金をかけているのか髪の毛が綺麗だ!

 

日本で最初に作られた蒸気機関車






今回の旅の感想!
古い街並は素晴らしい。

ここまで、案内所を3箇所回って、3名のおばさん説明員から色々と説明を受けた。

 案内所はよく立ち寄る方だが。いつも若い身なりのきちんとした男性から、価格とサービスと時間の説明のみが多い!
 それと比べて、この辺りの案内所は親切丁寧だ! 
案内所(資料館)はぜひとも訪ねてほしい。
Posted at 2019/09/05 21:28:32 | コメント(3) | トラックバック(0)
2019年09月04日 イイね!

刺激的な通勤電車?

 今朝は、神戸の現場に行くので、いつもより40分ほど時間に余裕がある。

朝のジョギングに行った。




だんだん秋空になってきたぞ!

寂しくなるなあ~


途中で
ホンダビートを発見!


オーナーさんの手入れがいいぞ!



ヴェルシス1000発見!



珍しいなあ~


日の出も遅くなったものだ!


季節は早秋

家を出て電車へと

 いつもの時間帯では、おっさんサラリーマンばかりで色気もないが、40分遅いと客層が違うぞ!

大阪で快速に乗り、対面シートが空いていたので座った。



一席空いていた所に女性が座ったぞ!

俺のタイプだ!




俺は、スマホでブログを書いていたが何か気になる!


何だこの感じは?



久しぶりにときめくなあ~


いやいや良識を取り戻さなければ!

更に、少し短めのスカートから太ももがチラリ❗



 夏が過ぎようとしているのに、日に当たった様子がなく真っ白だ!

うお~っ

胃かいようでも無いのに、みぞ落ちあたりがキュンキュンするぞ!


 古い街のブログを書こうとしているのだが、思考回路が方向転換しているぞ!

 通路には、女性が立つているが、前席のアルパカをチラ見してしまう!

 しかし、立っている女性の足にも目が行ってしまったぞ!




ダメだ、俺も元気づいてきたぞ!



おかしいな朝ジョギングして体力使ったはずなのに!

途中でアルパカさんは電車を降りた。
俺も正気を取り戻した。

キュンキュンは一歩間違えるとキュイン~キュイン~で別世界に行く事になるな?



古い街並のブログを止め、
    この内容で行こう!
Posted at 2019/09/04 19:50:30 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「@Sid H
お疲れ様でした。
しかし、今日は寒かったですねぇ〜
途中の大雨、みぞれ、温かいコーヒー、晴天と和洋折衷の様でした。
帰ってから風呂で温まり、更に酒と刺身で身体を温めました。
ブログを考えでます。
適当に脚色しますよ〜
楽しい一日お疲れ様でした〜」
何シテル?   11/18 20:07
 バーバンです。よろしくお願いします。 80年代を愛し、バイクと車が大好き。 特に80年代オーディオや洋楽に愛着あり。 今はオーディオ熱は冷めたが、車からバ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/9 >>

1 2 3 45 6 7
8 910 11 12 13 14
15 1617 1819 20 21
22 23 24 2526 27 28
29 30     

リンク・クリップ

滋賀・京都・福井・大阪展 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/15 01:15:07
おはぎと滝。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/06 04:51:02
我が家 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/28 18:38:44

愛車一覧

スズキ ソリオハイブリッド スズキ ソリオハイブリッド
E52エルグランドからソリオバンディットに乗り換えました。 車格は全然違いますが、乗り換 ...
カワサキ Z900RS イエローボールエディション カワサキ Z900RS イエローボールエディション
念願のイエローボール! タンクのグリーンのラメが美しい〜 乗らなくとも壺や盆栽の様に眺め ...
その他 FELT その他 FELT
2005年位に購入。当時、フルカーボンフレーム、シマノのアルテグラ装備で20万の格安ロー ...
ハーレーダビッドソン XL1200S ハーレーダビッドソン XL1200S
初めてのハーレー ゆっくり走るのは面白いが、クラッチの重さと、エンジンの振動に耐えらられ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation