• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

バーバンのブログ一覧

2019年12月31日 イイね!

仙人を見た!

俺は今朝、今年最後の山歩きに出た!

生駒山だ!





途中、宝山寺を通ると正月準備で露天が出ていた!

普段出てない場所にも準備している。








宝山寺も迎春準備が整っているぞ!





そして、俺は山を登った!

外はジャンパー無しでは寒い気温なのに
山歩きをしていると汗がしたたり落ちた

そして、生駒山に到着。
スマホを触っているとネコが横を通った!




生駒山上遊園地へ立寄った。

そこでイーグルと遭遇した!



東大阪の景色も撮影した!

だが、ガスが出ていて失敗だ!



俺は山を下った!

道の傾斜があり、行き程ではないが
キッイ坂だ!

かなり下りた所で人影が!

おまけにネコと散歩しているようだ!



近寄ると老人だつた!

老人はネコを追い払うように下っていった!

俺は、慣れているネコと思い近寄った!

毛並みの良い太ったネコだ!




こちらのネコも体格が良い!



だが、警戒している!


なぜ、あの老人にネコが近づくのか不思議だった!

俺は老人を追い越した!

50mほど離れた所でネコの鳴き声がして立ち止まった。

今度は別のネコが老人と共に下りてきた!


ネコが先に下りた!


俺はネコを追いかけベンチに座った。

このネコは警戒しないぞ!


俺の足に身体を擦りつけてきた!


老人があとから下りてきて隣に座った!



けっこうな、お歳だ!

老人と話した!

毎日この山を歩いているらしい。
そして、ネコにエサを与えているから寄ってくるらしいのだ!

老人は、リュックサックからエサを取り出しネコに与えた。

だが、不思議だ!
ネコはエサをあまり食べない。

どう見ても野良ネコだ!

付近に民間もない!

この体格の良さは野良ネコの健康状態ではないぞ!

奴らはエセ野良ネコで良い暮らしをしているのではないか?





多分、観光や山歩きの色んな人からエサをもらって肥えているのた!

幸せなヤツだ!

老人のネコの扱いは厳しい! 

自分の座る場所をネコが邪魔しようとすると'ノケ'と手でネコを叩く!

でも、ネコは横に退けるが逃げない。

まるで、ネコ使いのようだ!


キッイこの山道をこの老人が登る!

しかも、ネコの方から付いて来る! 

凄い老人だ!

この人は現在の仙人に違いない!

俺も余生はこの老人の様になりたいと思った!





Posted at 2019/12/31 21:04:43 | コメント(4) | トラックバック(0)
2019年12月31日 イイね!

お菓子はロングセラー!

今年もあと数時間で終わる。

早かった1年だ!

思えば、俺は夏頃からブログ中毒になってしまった!



朝夕の通勤時間に良い暇潰しになった。

それと同時に、仕事の疲れが飛ぶのだ!
まさしく麻薬だ!

車サイトなのに、車ネタはほとんどなし!

バカバカしいネタばかりでご愛読頂きました皆様には感謝致します!

一昨日の事!
嫁から朝一、俺が布団に入っている時に、冷蔵庫に入っているウニは食べたらアカンで! と一喝された!

俺は何も知らない!

ウニの存在すら知らない!

まだ寝ているのに大声でだ!

嫁が出て行ってから冷蔵庫を見た!

立派なウニだ!



俺は犬の気持ちになった!

待て!だ



仕方なく、俺はスーパーにお菓子を買いに行った!

今日は、年賀状作成でほとんど動いていない!

だが腹が減る。

スーパーでお菓子を見ていると色々と欲しくなつた!

結局買ったのは




ポテチとあられ、そしてフレンチパピロだ!

このフレンチパピロは懐かしい!
調べてみると俺が生まれる前の1962年から生産されていた!

凄いロングセラーだ!

ちなみにカルビーのポテトチップスは1975年であった!

ちなみに湖池屋のポテトチップス は1967年に日本で初めてポテトチップスの量産化に成功していたのだ!

他にも買ったぞ!



浮千鳥 このあられも約50年以上の歴史あるお菓子だ!
サクサクと軽く旨い!

かっぱえびせん これは俺の生まれた年と同じ1964年だ!

このお菓子が大ヒットした事でカルビーが大きな会社となったのだ!

最後にこの2品だ!



ばかうけ 約30年の歴史あり、色々な味があり癖になるぞ!

福栗 ふくぐり 
フグリではないぞ!
自分が寒い時、形は良く似ているが!



昔はこんな便利な割れている栗なんか無かった!

甘栗も良く食った、露天で買うと、たいてい2割は剥くのがうまくいかないのを混ぜている!

むいていると、指に焦げあとが付き、真っ黒になってくる! だが旨い!

こうして見て見るとお菓子はロングセラーだらけだ!

旨いものは伝承続けるのだ!

俺は、食後にお菓子をアテに酒を飲むのが楽しみだ!


Posted at 2019/12/31 07:48:28 | コメント(9) | トラックバック(0)

プロフィール

「@Sid H
お疲れ様でした。
しかし、今日は寒かったですねぇ〜
途中の大雨、みぞれ、温かいコーヒー、晴天と和洋折衷の様でした。
帰ってから風呂で温まり、更に酒と刺身で身体を温めました。
ブログを考えでます。
適当に脚色しますよ〜
楽しい一日お疲れ様でした〜」
何シテル?   11/18 20:07
 バーバンです。よろしくお願いします。 80年代を愛し、バイクと車が大好き。 特に80年代オーディオや洋楽に愛着あり。 今はオーディオ熱は冷めたが、車からバ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

おはぎと滝。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/06 04:51:02
我が家 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/28 18:38:44
懐古主義 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/17 04:49:57

愛車一覧

スズキ ソリオハイブリッド スズキ ソリオハイブリッド
E52エルグランドからソリオバンディットに乗り換えました。 車格は全然違いますが、乗り換 ...
カワサキ Z900RS イエローボールエディション カワサキ Z900RS イエローボールエディション
念願のイエローボール! タンクのグリーンのラメが美しい〜 乗らなくとも壺や盆栽の様に眺め ...
その他 FELT その他 FELT
2005年位に購入。当時、フルカーボンフレーム、シマノのアルテグラ装備で20万の格安ロー ...
ハーレーダビッドソン XL1200S ハーレーダビッドソン XL1200S
初めてのハーレー ゆっくり走るのは面白いが、クラッチの重さと、エンジンの振動に耐えらられ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation