• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

バーバンのブログ一覧

2020年09月15日 イイね!

御在所岳登頂 2

山から下りた俺はいつも通り温泉に向かった。

だか、いつもの温泉ではないぞ!

鹿の湯ホテルへ立ち寄り湯だ!


先日、民間の駐車場に停めたら割引券をもらったからだ!



ホテルに入ると早速、鹿のお出迎えだ!







今日は涼しかったのでラクダった俺に気があるのか?

ホテルの長い通路を通り、温泉の入口に着いた。


風呂場にも鹿がいる。


露天風呂だ。
プールの様だが、俺は露天が好きだ!


くつろいだ!


ホテルからの眺めも良い!




そして、近くの寅さん記念館へ



寅さんと湯の山温泉のエピソードが展示されている。





懐かしいレコードがある。


昔の寅さん。




湯の山温泉は寅さんとゆかりのある地なのだ!




そこを出て、昼メシに行く事にした。
もう13時30分だ!

今回も、2度目となるヒモノ食堂に行った。



今回は、鮭のハラスとシマホッケの半身を選んだ。



鮭のハラスはテカっているぞ!




シマホッケは骨が簡単に取れた、


まず、シマホッケから

肉厚でホッケのあっさり感がある。
何より食べ応えがある。


昆布醤油を少し付けてみると、味が引き立つ!



今度はハラスだ!

あぶらの乗りと、ほのかな塩味で旨い!


ハラスは、何も付けずにそのまま食べた

肉と同様、ハラスのアミノ酸が脳を刺激するのか、夢中になり食べた。



俺は、ハラスの食ハラスメントにやられたようだ!

しかし、空腹の胃はこの2匹の干物によつて満足感をハラしたのだ!





まだまだ、食べてない魚があり楽しみは続くのだ!
Posted at 2020/09/15 05:44:35 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@Sid H
お疲れ様でした。
しかし、今日は寒かったですねぇ〜
途中の大雨、みぞれ、温かいコーヒー、晴天と和洋折衷の様でした。
帰ってから風呂で温まり、更に酒と刺身で身体を温めました。
ブログを考えでます。
適当に脚色しますよ〜
楽しい一日お疲れ様でした〜」
何シテル?   11/18 20:07
 バーバンです。よろしくお願いします。 80年代を愛し、バイクと車が大好き。 特に80年代オーディオや洋楽に愛着あり。 今はオーディオ熱は冷めたが、車からバ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

おはぎと滝。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/06 04:51:02
我が家 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/28 18:38:44
懐古主義 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/17 04:49:57

愛車一覧

スズキ ソリオハイブリッド スズキ ソリオハイブリッド
E52エルグランドからソリオバンディットに乗り換えました。 車格は全然違いますが、乗り換 ...
カワサキ Z900RS イエローボールエディション カワサキ Z900RS イエローボールエディション
念願のイエローボール! タンクのグリーンのラメが美しい〜 乗らなくとも壺や盆栽の様に眺め ...
その他 FELT その他 FELT
2005年位に購入。当時、フルカーボンフレーム、シマノのアルテグラ装備で20万の格安ロー ...
ハーレーダビッドソン XL1200S ハーレーダビッドソン XL1200S
初めてのハーレー ゆっくり走るのは面白いが、クラッチの重さと、エンジンの振動に耐えらられ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation