• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

バーバンのブログ一覧

2021年05月04日 イイね!

新GSX−S1000が魅力的

俺は今悩んでいる。

嫁には話せない!

そんな深刻な事があるのか?


悩み相談室に電話した方が良いか?




悩んだあげく東尋坊へ行くのか?






最後の公衆電話だ!

口臭は大丈夫か?

携帯より良い事があるのか?







中はパラダイスなのか?




それとも




俺は悩んでいる!

それは?


Vストロームの車検が切れてしまった!

タイヤも交換時期だ!

このまま乗るには約10万の出費が必要だ!

ドナドナ〜するのが賢明か?

それとも次期主力バイクを考える時期が来たのか?








そんな時、衝撃が伝わった。






何だ、このライトは?

それ迄ヤマハがこのジャンルで顔を効かせていた!




ダース・ベイダー風?




それに比べると新型GSXはガンダムチックではないか?




いや、餅の三段重ねか?



もっと言えばアイスの三段重ねだ!



だが見た目に騙されてはいけない。




内容が充実したのだ!

クラッチにアシストが装備されたのだ!


スズキのクラッチはやや重い。
だが、これで町中の疲労が軽減される。

おまけにクイックシフター装備だ!


クラッチをにぎらなくてもシフトできる優れものである。

ホンダのDCTには及ばないが、スポーティさでは断然マニュアルである。

電子制御スロットルシステムになった

不思議なのは、吸排気の機構変更によって、欧州での新しい排ガス規制『ユーロ5』に対応しながら最高出力の向上を実現した。

元は不完全燃焼だったのか?


しかも、スーパーネイキッドに、この装備は鬼に金棒ではないか?

俺の心は揺れている。




スーパーネイキッドだぞ!
だが、スーパーでは売ってない。




こんな、元気が無くなったジジィの心に火を付けたバイクだ!



GSX−S1000




このコンパクトなサイズと拡大された燃料タンク(19L)

おまけにパワーも上がっている。

ハンドルのバーエンドも少し広がった。

これはツーリングにも使えるスーパーネイキッドだ!

価格が発表されてないが、価格次第では排気量を超えてライバルか?




販売は6月である。

俺は資金調達が?である。

会社から大金を前借りするか?

嫁にナイショで会社の積立資金を取り崩すか?

嫁に毒を盛るか?



このバイクは鬼に金棒であるが、俺の背後には鬼が待ち構えている!
Posted at 2021/05/04 05:25:18 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「@Sid H
お疲れ様でした。
しかし、今日は寒かったですねぇ〜
途中の大雨、みぞれ、温かいコーヒー、晴天と和洋折衷の様でした。
帰ってから風呂で温まり、更に酒と刺身で身体を温めました。
ブログを考えでます。
適当に脚色しますよ〜
楽しい一日お疲れ様でした〜」
何シテル?   11/18 20:07
 バーバンです。よろしくお願いします。 80年代を愛し、バイクと車が大好き。 特に80年代オーディオや洋楽に愛着あり。 今はオーディオ熱は冷めたが、車からバ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/5 >>

リンク・クリップ

スーパーGT開幕戦公式予選 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/03 04:41:08
北関東ドライブ後編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/06 04:25:09
滋賀・京都・福井・大阪展 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/15 01:15:07

愛車一覧

スズキ ソリオハイブリッド スズキ ソリオハイブリッド
E52エルグランドからソリオバンディットに乗り換えました。 車格は全然違いますが、乗り換 ...
カワサキ Z900RS イエローボールエディション カワサキ Z900RS イエローボールエディション
念願のイエローボール! タンクのグリーンのラメが美しい〜 乗らなくとも壺や盆栽の様に眺め ...
その他 FELT その他 FELT
2005年位に購入。当時、フルカーボンフレーム、シマノのアルテグラ装備で20万の格安ロー ...
ハーレーダビッドソン XL1200S ハーレーダビッドソン XL1200S
初めてのハーレー ゆっくり走るのは面白いが、クラッチの重さと、エンジンの振動に耐えらられ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation